萌えニュース

「アイドルマスター ミリオンライブ!」TVアニメプロジェクトが始動 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/07/04(土) 19:27:46 ID:CAP_USER.net
バンダイナムコエンターテインメントによるゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」のTVアニメーションプロジェクトが始動した。

これは同じくバンダイナムコエンターテインメントによるゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ」の3周年を記念し、本日7月4日に行われた「ミリシタ3周年!!明日へチャレンジ!アニバーサリー生配信!」にて発表されたもの。番組内ではティザームービーも公開された。

アニメの監督は「劇場版アイカツスターズ!」「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」の綿田慎也、シリーズ構成は「アイカツ!」「妖怪ウォッチ」の加藤陽一が担当。アニメーション制作は「revisions リヴィジョンズ」「STAND BY ME ドラえもん」の白組が務める。

「アイドルマスター ミリオンライブ!」は2013年から2018年までソーシャルゲームとして配信され、CDも多数展開。2017年に同ゲームの新作タイトルとして「アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ」がリリースされた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4aeed39cd4589cb9d8ef2e24a7144950b6e14bad

87 :なまえないよぉ〜:2020/07/16(木) 09:23:04.15 ID:G3YXzcZP.net

ミリシタって千早とか出てた?

23 :なまえないよぉ〜:2020/07/04(土) 23:18:52.32 ID:nJOfSLO7.net

まだ、金を搾り取る気かバンナムは

49 :なまえないよぉ〜:2020/07/05(日) 13:20:29 ID:2+zrjpRQ.net

デレマスが韓国に寄っていることを指摘すると臭いものに蓋をするかの如く触れないようにするのは在日くんだからですか
それともそのことは正直良く思っていないが目を瞑って萌えていたい信者さんですか

49 :なまえないよぉ〜:2020/07/05(日) 13:20:29 ID:2+zrjpRQ.net

デレマスが韓国に寄っていることを指摘すると臭いものに蓋をするかの如く触れないようにするのは在日くんだからですか
それともそのことは正直良く思っていないが目を瞑って萌えていたい信者さんですか

47 :なまえないよぉ〜:2020/07/05(日) 12:02:31.14 ID:5HDF5+15.net

765ASのTVアニメは監督が真ファンということで真が優遇というかえこひいきされてたっけ

86 :なまえないよぉ〜:2020/07/16(木) 09:05:58.08 ID:fu+JDiCR.net

4年前って言うと
ミリシタ開発中ってところか
その時点でグリマス終了決定してたのかもな

グリマスそのままアニメ化だとアニマス(劇マス)正当続編でもパラレルでも文句が出るだろうし
アニメ化見越してミリシタはASを別枠にしたのかな

64 :なまえないよぉ〜:2020/07/05(日) 23:00:35.67 ID:715Qj/gF.net

CDアニメに慣れるためにバンドリ2期と3期を見ないと

69 :なまえないよぉ〜:2020/07/06(月) 04:30:28.24 ID:+VUllSWX.net

噛み合ってないとか言い出すなら唐突に韓国汚染を言い出す奴が噛み合ってない

14 :なまえないよぉ〜:2020/07/04(土) 21:06:56.70 ID:2nc78/pp.net

>>12
また辞めるだ負けるだ言い出す話なら
ぷちますで良いわ

55 :なまえないよぉ〜:2020/07/05(日) 16:47:15 ID:1K804hTd.net

ちょっと下火でねーか
一年遅かったのでは

8 :なまえないよぉ〜:2020/07/04(土) 20:26:17 ID:gezb8S9M.net

よくわからんタイミングやな
やるには数年遅いと思うし再点火できるとは思えない

76 :なまえないよぉ〜:2020/07/07(火) 07:53:52 ID:ytRp8gtZ.net

デレマスな

98 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 11:53:18.42 ID:rn+JLOif.net

神アニマス脚本スタッフ

Wake Up, Girls! 第1期
シリーズ構成・脚本 待田堂子

アイドルマスター シンデレラガールズ
シリーズ構成・脚本 橋龍也

夢喰いメリー
シリーズ構成・脚本 白根秀樹

キミキス pure rouge
シリーズ構成・脚本 土屋理敬

39 :なまえないよぉ〜:2020/07/05(日) 10:48:00.49 ID:gTxChIH1.net

シンデマスはいつも雨降ってて陰鬱な話が続いたり、Mマスは内容が虚無だったりでろくなイメージがないな

やっぱりアイマスシリーズの責任者が問題なんだろうか

97 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 17:47:31 ID:SsFhPmfa.net

デレステ・ミリシタ合同コラボイベント開催決定!! 

1.単なる楽曲交換
2.信号機3人娘モデルクロス実装
3.事務員交代

さて?

75 :なまえないよぉ〜:2020/07/06(月) 20:54:48.75 ID:+VUllSWX.net

そもそもバンドリの主役はミリマス声優という

96 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 13:07:59.67 ID:dF7h9KJh.net

ついにデレマスに擦り寄ったな

70 :なまえないよぉ〜:2020/07/06(月) 04:52:35.70 ID:weRXanTb.net

>>60
黒歴史と言うのは本来の意味では宇宙世紀以外のガンダムシリーズも全て肯定した事である
つまりゼノグラシアもアイマスに含むってことだねそれは

92 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 21:47:35.19 ID:45uAISnj.net ?2BP(0)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
すずこの居ない声豚企画は無価値

44 :なまえないよぉ〜:2020/07/05(日) 11:33:04.38 ID:tvt8F8xF.net

りっちゃん出るの?

10 :なまえないよぉ〜:2020/07/04(土) 20:31:57 ID:7W18z4Uh.net

アイマスはアニメ化に恵まれてこなかったイメージがある
今回は新型コロナウイルスという不安要素があるからな

36 :なまえないよぉ〜:2020/07/05(日) 10:11:20.92 ID:LLPPOQ75.net

親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
http://in-girls.servkjii.com/10386.html

60 :なまえないよぉ〜:2020/07/05(日) 21:30:27 ID:SQYWOHWy.net

ゼノグラシアは黒歴史

90 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 10:08:05.44 ID:mUNztXpV.net

3DCGアニメが一般的になったとき、「監督」という役職名がどうなるか興味がある
CG業界は「ディレクター」だからね
アニメ業界は映画志向が強いから変えたくないだろうけど

57 :なまえないよぉ〜:2020/07/05(日) 20:28:13.26 ID:kxD+AgyZ.net

https://www.famitsu.com/news/202007/04201668.html

原作・製作  バンダイナムコエンターテインメント 

アニメーション制作  白組

40 :なまえないよぉ〜:2020/07/05(日) 11:07:28.95 ID:av/TQXAJ.net

>>25
本家の765のアニメが売り上げも大勝利だった。
但しニコ動の2次創作や声優の出演した番組のネタをパクった2次創作。
権利処理きちんとやったのか知らんが、やってなければ犯罪確定。
ただ訴えられて無いだけの犯罪作品だった。
面白かったしニコ動や原作知ってる連中には評価高かった。
ああいう面白いアニメは、日本ではもう二度と法律的人民裁判的に作られる事は無い。
中国でないと無理だな。

46 :なまえないよぉ〜:2020/07/05(日) 11:55:56.77 ID:hcNflYGm.net

>シンデマス
とうの昔に廃れ切った俗称使ってる時点でくっせえなぁ

31 :なまえないよぉ〜:2020/07/05(日) 08:23:30.19 ID:B2vSsDOr.net

>>28
グリマス初期:ちょこっと先輩
グリマス後期:シアター出来るまえから活動してる先輩
ミリシタ:伝説を作った大先輩アイドル達
って立ち位置変わってるよ
主に中の人の都合(年齢離れすぎ)だろう

コミカライズはほとんどの作品が出さない(顔見世程度)からアニメもそんな感じだろ
全員でわいわいするのが好きだから差をつけるの嫌いなんだよな、大先輩とか天才とかだか
数人を落ちこぼれにして成長劇にするコミカライズは総じて嫌い

19 :なまえないよぉ〜:2020/07/04(土) 22:29:20.26 ID:auno4RxC.net

P誰だろ

43 :なまえないよぉ〜:2020/07/05(日) 11:26:38 ID:bzGuHcNO.net

>>25
おまえ花田の書いたあの糞アニメしか見てないのかw

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す