萌えニュース

【漫画家】 「大腸ガンのステージ4」余命宣告されたBL漫画家、それでも描き続ける理由「絶望するのはまだ早い」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/09/14(月) 07:49:14.88 ID:CAP_USER.net
2020-09-10
 BL漫画家の「ひるなま」さんは、創作活動中に大腸ガンのステージ4と診断され、自らの闘病生活を描いた漫画『末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸がんになる』を発表、話題を呼んでいる。5年生存率は18%程度、術後の予後平均は30ヵ月と、厳しい現実を見据えながらも、創作活動を続けるひるなま先生。病気による心境の変化や現在の思いなどを聞いた。

「余命を聞いたからと言って、今すぐ死ぬわけではない」

 もともとは、和装や歴史関連の技法書の執筆、イラストレーターをしながら趣味で同人誌を描いていたという、ひるなまさん。漫画家デビュー作『陰の間に花』(芳文社)の単行本作業をしている最中に、ガンが発覚。日本で毎年約15万人が診断されるという大腸ガンのなかでも、約7%のみという珍しい「横行結腸ガン」だったという。現在公開されている『末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸がんになる』(COMICポラリス)1、2話では、あるとき異変に気づき、検査を受けたところまでが描かれているが、今後は手術、余命宣告、抗がん剤治療などのエピソードが予定されているという。

――最初にガンと診断されたときのお気持ちは?

【ひるなまさん】1話で描いたように、2つ目の病院で異変を指摘されたときが一番動揺しました。その後、確定診断までの3週間、レントゲンやCT、胃カメラ、大腸内視鏡などの検査画像をずっと見ていくにつれ、じわじわと「これはガンだな」と確信が強まってきて。ガンの確定診断はその末のことですから、ショックではありましたが予想通りでしたね。

――その後、現在の状況はいかがですか?

【ひるなまさん】進行中の病状ですし、来月には変わっているかもしれないですが、現在、抗がん剤治療16回目です。それなりに抗がん剤が効いているようで、食事や散歩に支障がない程度に体調は安定しています。

――1、2話の時点ではガン告知を淡々と受け止められているように見られます。でも実際は、ショックを受けたり、絶望したりするようなことはなかったんでしょうか?

【ひるなまさん】さすがに二晩ほど泣きました。このあと漫画にも描くんですが、私の人生で一つだけ、悔しくてたまらないことがあって。悲しいからではなく、悔しさや怒りで泣きました。でも絶望はしていませんね。余命を聞いたからと言って今すぐ死ぬわけではなく、実際には何ヵ月後か何年後かもわからないわけで。それまでは普通に働き、貯蓄し、食べて運動して、心身を維持して生き続けないといけません。そのことこそがガン患者にとっての一つの課題であり、この連載で伝えたいことでもあります。

「せっかく漫画家がガンになったんだから」、必ず描くという強い信念
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.oricon.co.jp/special/55132/

97 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 17:50:13.29 ID:yfh+bg/8.net

>>11
最初の病院で見落とされた時のCTは
造影剤無しだったのでは?

22 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 09:12:38.97 ID:ZorjPiXs.net

BLとかキモいんですけどwwww

19 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 09:09:40.52 ID:SYisOMXj.net

知り合いのおばちゃんも大腸ガンで余命1年宣告されたけど
その時は体調普通で全然病人には見えなかったが宣告通り1年で亡くなったな

84 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 15:26:25.98 ID:+xcrfOMW.net

昔、俺の叔父は37の若さで肺がんで亡くなった。
咳が止まらないので病院に行ったら、ろくに検査もせずただの風邪と診断され、
2ヶ月しても咳が止まらないので別の病院で検査してもらったら肺がんだった。
しかし若いゆえに進行が速くて既に手遅れだった。
最初の医者がちゃんと検査していれば助かってた可能性は高いと言われてた。
ほんと、医者のハズレ引くと悲惨だな。

83 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 15:10:22.83 ID:KT0EYn5/.net

>>60
癌の栄養はブドウ糖ってのは実際感じましたか?

48 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 11:33:11.60 ID:+rAmUMhE.net

チャドウィック・ボーズマン
2016年ステージ3の癌と診断されたが
頑張って映画出演を続ける
ステージ4へと発展2020年8月28日死亡

身体動かす力仕事じゃ無理だろうけど
机仕事なら頑張って下さい
あと一年か一年半

17 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 08:45:58.54 ID:vMU6H8W/.net

実際余命幾ばくもない漫画家や作家が死ぬ間際まで書いてた作品多いね
普通のラブコメっぽいのに後書きとかでちょっと触れていて亡くなってる作家とか
作者のその後を知ってると何気ない描写でもすごく切なくなる

96 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 17:47:20.00 ID:CAfdJA+8.net

自らの病気すらネタにするようになったか

78 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 14:56:17.94 ID:2br5JmuB.net

この作者の人の大腸がんって健康診断でも人間ドックでも見つからなかったんだってね
症状も末期まで無いなんて
もうどうしようもないよね。。。

35 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 10:52:48.76 ID:eaDZgZIu.net

作者は女性
BLだけじゃなくて同人誌じゃNLも描いてる
でも4Pとかだったけど

118 :なまえないよぉ〜:2020/09/17(木) 10:06:05.45 ID:65r1JUbU.net

>>80
ガンも完治したと思ったところで転位しましたとかあるから。
何度もできるぞ。やりたくはないが。

39 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 11:01:34.17 ID:vG7dSCHf.net

>>36
馬鹿げた、は言葉が乱暴かもしれんね

5 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 08:00:47.81 ID:BneNPE1l.net

BL作家の大腸がんとかアナニーがガナニーで

79 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 15:00:29.12 ID:hSXPATb/.net

ワイのオカンも大腸がん
抗がん剤も終わってキイトルーダやっとる
意外と元気だけどもう覚悟はしてるな

62 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 12:30:41.01 ID:CHCdHnQI.net

>>60
大腸全摘してストーマ付ければ

75 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 14:27:57.99 ID:pF1qQCNY.net

>>69
やすめばいいやん

33 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 10:49:50.13 ID:wgXFInXR.net

>>1
この人が男か女かくらいかけよ、年齢だけじゃん

110 :なまえないよぉ〜:2020/09/15(火) 15:23:07.40 ID:UPqixGrp.net

ガンは人間だけじゃなくて哺乳類全般やその他の動物にも広く見られる病気ですけどね
さらに言えば老化と密接な関係があり、神の御業である遺伝子コピーに失敗して起きる現象ですから
もし神という存在があるなら、むしろ意図的にそうした、と考えるべきでしょうね。
人間を含めた動物を不老不死にするのは良しとしなかったんでしょう

59 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 12:22:46.93 ID:vyK2go5X.net

それは、私も、そう思いますね…。
私は、引きこもりですが、家事にしろ、何にしろ、マイペースが効くので、
頻便になっても、半年以上、医者にかからなかったら、この結果…。
会社勤めだと、おそらく、こうはいかなかったと思う…。
作業能率は落ちるだろうし、周りに迷惑をかけかねないから…。

99 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 18:22:55.11 ID:CHCdHnQI.net

>>95
大腸悪い奴が海藻すすめられるわけ無いだろ
油脂分が少なく、繊維の多い白米を進める
医者は多いな
ナッツ類も油脂が多いから基本ダメ

定説系かもな

130 :なまえないよぉ〜:2020/11/18(水) 23:43:54.18 ID:xtBMKLRw.net

他の医師が癌発見できたなら、発見できなかった医師は怠慢からのミスだから死ぬ程反省すべき

40 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 11:05:19.40 ID:UP3krpRY.net

>>1
うちはヤブ医者に当たってしまったわ
CT何度やっても「癌マーカーあがってるのにどこに癌があるのかわかんなーいww」だってよ
何度もやったけど「脳みそだけCTにかけてなかった」ってクソみたいなオチだったわ

あと緩和ケアについての案内も糞だった
もう三度目だから楽になる診療方法とか介護方法とか他人にも教えてあげられるけど一番最初に送った時は後悔だけ残った

30 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 10:23:39.18 ID:vyK2go5X.net

>>あの教えないのが優しさみたいな馬鹿げた風潮は何だったのか、

馬鹿げた風潮とは、言い過ぎでは?
この漫画家さんみたいに強い人ばかりじゃないですよ?
死を宣告されて、うろたえる方もいるでしょうし…。

108 :顔文字(´・ω・`)字文顔 :2020/09/15(火) 13:48:31.76 ID:3T9M2qMI.net

>>107
この人38歳で、恐らく健康診断とか人間ドックでも大腸内視鏡検査が選択肢に入ってくるの40歳からなんだよね

自分の親戚も今年39で、いつもなら冬に予定してた健康診断を転職とかコロナとか諸々の兼ね合いで春に前倒しして受けたらステージ2の大腸癌見付かったのよ
大腸癌はポリープとかがゆっくり進行して4・5年掛けて癌化するケースが多いから、身内に大腸癌経験者がいたりポリープできやすい家系ならもっと若いうちから検査するべきなんだよなぁ

14 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 08:34:57.94 ID:rmCXtAaA.net

大腸癌ステージ4の生存者って、殆どが対処しやすい肝臓や肺転移で、腹膜播種なら5年生存率はほぼ0じゃないかな

あと、最初に見落とした病院は実名書いて良いと思うんだ。見落とされなくても結局あまり変わんなかっただろうけど。
触診でわかった医者は凄い

134 :なまえないよぉ〜:2020/11/22(日) 05:50:19.45 ID:NZ9Yh8n9.net

>>131
それはヨーグルトとかでも一緒な気がするなw
要するに善玉菌を増やして腸内環境を整えることが最良の予防法だからな

124 :なまえないよぉ〜:2020/09/18(金) 21:20:52.59 ID:qnxE8xWX.net

一方キミオアライブ作家は自殺した

53 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 11:51:18.03 ID:DpH48m7q.net

>>51 生存してなんとなく
昔の生活おくれてますなら良いけど
苦しみながら5年死ねないじゃ嫌だ

95 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 17:36:43.37 ID:eHNdDdKV.net

>>87
がん細胞も通常細胞も同じ細胞。
遺伝子に異常が起こって本来その場所でするべき役割を担わないってだけで、
エネルギー源が違うとか別の生物かなんか見たいなウソはやめようぜ。

47 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 11:29:48.55 ID:BYyuUsgw.net

食事を変えて、規則正しい生活をするしかない。
まだ生きてるってことは、身体に抵抗力があるってこと。
無理して傷んだ身体を大事にしてあげることが一番。

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す