萌えニュース

【漫画】 鬼滅の刃:コミックス最終23巻カバー公開 笑顔の炭治郎と禰豆子 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/11/16(月) 14:32:30.33 ID:CAP_USER.net
2020年11月16日 アニメ マンガ

「鬼滅の刃」コミックス最終23巻のカバー(C)吾峠呼世晴/集英社

 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」のコミックス最終巻となる第23巻のカバーが11月16日、公開された。笑顔を浮かべる主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)と妹の禰豆子(ねずこ)が描かれている。第23巻は12月4日発売。フィギュア付き同梱(どうこん)版が同時発売される。

 第23巻のフィギュア付き同梱版は、炭治郎、禰豆子、我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)、嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)の4体のフィギュアがセットとなる。バンダイスピリッツのフィギュアブランド「Q posket petit」シリーズのフィギュアで、それぞれ全高約7センチ。付属パーツとして、炭治郎の日輪刀、炭治郎のあざ違い顔パーツ、ちび禰豆子、ちび禰豆子を背負う箱、伊之助の猪頭パーツ、善逸の困り顔パーツが付く。価格は5200円(税抜き)。

 「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を元に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016〜20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、テレビアニメが2019年4〜9月に放送された。テレビアニメの放送と共に原作の人気も加速し、コミックスのシリーズ累計発行部数は1億部を突破。劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)が大ヒットしたことも話題となっている。

https://mantan-web.jp/article/20201116dog00m200031000c.html

98 :なまえないよぉ〜:2020/11/17(火) 20:26:55.02 ID:FWvDQ4uf.net

>>3
今アニメ放送中の「魔王城でおやすみ」の作者も女だが
熊之股鍵次(くまのまたかぎじ)って名前やで

93 :なまえないよぉ〜:2020/11/17(火) 18:20:15.41 ID:E1YBL02O.net

どこいってもコミック売ってねー
探したら1‾6と21、22はなんとかあったけどそれ以外は全滅でした
大きな印刷機でどんどん刷ってくれーー

93 :なまえないよぉ〜:2020/11/17(火) 18:20:15.41 ID:E1YBL02O.net

どこいってもコミック売ってねー
探したら1‾6と21、22はなんとかあったけどそれ以外は全滅でした
大きな印刷機でどんどん刷ってくれーー

89 :なまえないよぉ〜:2020/11/17(火) 17:19:17.77 ID:6/pw317g.net

>>82
読み直しても判らなかった。野っ原に落としたんじゃ?

10 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 14:48:53.85 ID:ZJDQLYx7.net

老村で買えないかな?

58 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 17:47:37.01 ID:aqzXzS+Q.net

絵は上手くないけど、なにをやってるか分かりやすい絵なんだよね
尾田栄一郎と正反対だ

81 :なまえないよぉ〜:2020/11/17(火) 07:41:51.98 ID:SG4c+013.net

>>80
フジが連日宣伝してるから以外と行くんじゃね?

87 :なまえないよぉ〜:2020/11/17(火) 16:11:33.59 ID:rJK6+HvO.net

>>86こそが本当の鬼ですw

143 :なまえないよぉ〜:2020/12/10(木) 10:09:46.46 ID:F57OZr8g.net

続編アニメで、また読み切りあるだろうし
そのうち、24巻出るだろ

140 :なまえないよぉ〜:2020/12/07(月) 20:43:29.45 ID:G21guUdE.net

>>138
同じく最終巻だけ買ったわ

8 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 14:47:27.02 ID:vClmaYfT.net

>>4
通常版ならどこでも予約できるがフィギュア同梱版は半年前に予約終了

44 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 16:06:44.73 ID:r5shcEGe.net

アオイと伊之助がどうやって付き合うようになったのか描いてくれ

77 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 23:36:13.70 ID:0aKi2/95.net

>>54
それくらいイイだろ、少年漫画なんだし

20 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 15:01:23.99 ID:ST7VTyXW.net

>>12
敵ボスを倒して、日本は平和になったかに見えたが
その後日本は、泥沼の第2次世界大戦に突入
最終回は、主人公が沖縄戦で戦死する

139 :なまえないよぉ〜:2020/12/03(木) 19:49:28.42 ID:DAdUwt/Z.net

>>121
義勇先生怖かった

57 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 17:38:33.30 ID:rKPIF/+Z.net

>>14
どこの奇面組だよ

62 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 18:41:12.29 ID:YmsjKFRt.net

>>37
確かに・・。
ありゃねーわ。

9 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 14:48:48.16 ID:nyz8xWsb.net

>>1
ひどい目

無能すぎ
少女漫画でもこの目の描写力の低さはない
イラストレーターは首
原作者本人は下手だから書けないはずが・・それ以下にも見える下手さ

106 :なまえないよぉ〜:2020/11/18(水) 06:45:52.52 ID:uwdXxoLe.net

>>91
良し悪しは別として、
NARUTO -ナルト-みたいに子供だして
続編を書く(あるいは原案とか)
つもりはありませんよ。
〜っていう意思表示だと思った。

47 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 16:25:15.57 ID:43pbApCp.net

あれ?
最後は渋谷が鬼に乗っ取られて日本壊滅じゃなかったのか?

13 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 14:56:35.36 ID:tyCGAwYa.net

ネズコが竹を咥えてないのに違和姦

142 :なまえないよぉ〜:2020/12/10(木) 09:12:52.80 ID:saBtibvy.net

女の子、禰豆子に似てると思うのは、ワシだけ?

https://youtu.be/rpp_ausk4_Q

33 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 15:32:07.67 ID:AvZKRj2n.net

>>30
無惨と縁壱とかはほとんど崩れてないのよねこの作者
すごく力入れてるキャラと適当なキャラとの差がすごい

70 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 20:37:58.71 ID:Fn3rrveg.net

やらおん専用スレ

115 :なまえないよぉ〜:2020/11/18(水) 17:18:21.44 ID:Qtfh3QBW.net

確か巻末に特別編が掲載されてるはず

19 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 14:58:14.32 ID:eYKLhEOq.net

最終話が下手くそな同人誌だった記憶

130 :なまえないよぉ〜:2020/11/21(土) 01:32:21.09 ID:kMF9QaPl.net

まぁ作者も引退したしなぁ、
話広げようと思えばいくらでもできそうだけど、、、

やっぱ、ジャンプ編集部に愛想が尽きたんじゃないかね。

129 :なまえないよぉ〜:2020/11/20(金) 12:54:19.46 ID:5pYH1qzo.net

>>93
うち関西の田舎だけど、平和堂系列ショッピングセンターの本屋に全巻山積みで売ってて、全巻セットもあるよ ブーム見越して仕入れに全集中したみたいだw

88 :なまえないよぉ〜:2020/11/17(火) 16:18:28.67 ID:hqIO3IYo.net

ウィンタートワイト

112 :なまえないよぉ〜:2020/11/18(水) 16:30:13.81 ID:kMmfVeaW.net

最終話を現代にしたのは転売屋ー死滅させるためだろうな
最終話の原稿が複製版として購入だかできたがあんな終わり方じゃ最終話に価値なんてでねー

49 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 16:32:55.64 ID:Ayixx2L2.net

禰豆子が人間に戻る

表紙でネタバレって、猿の惑星のDVDジャケットじゃあるまいし・・・

31 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 15:31:56.30 ID:1CyWPEKG.net

最終回発情期がトレンド1位になっていたよな・・。

60 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 18:13:36.92 ID:nyPv9vln.net

絵めちゃめちゃ上手いと思うけど
荒いのを下手とか言うの違うと思うし上達もしてる

52 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 17:18:53.19 ID:lCZn5Pw4.net

>>23
長く連載しても全く上達しない漫画家おるよな
こいつもそう

121 :なまえないよぉ〜:2020/11/18(水) 19:33:10.29 ID:ngrHSB5U.net

>>116
鬼滅学園があるだろ
設定だけ描き散らかしたやつ

59 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 18:12:42.55 ID:u+S96t/8.net

ベタだなw

103 :なまえないよぉ〜:2020/11/17(火) 21:38:54.73 ID:Kvug6xUS.net

鬼滅ロスの方にオススメアニメ
天晴爛漫!
主演が花江夏樹・刀出る(小雨のだけど)
大正でなく明治の話だけど
舞台はアメリカ大陸だけど
チキチキマシーン猛レース的な話だけど

マジオススメ!

131 :なまえないよぉ〜:2020/11/21(土) 19:40:07.96 ID:+iL7s+JE.net

>>82
にゃんこ先生の杖が当たって
取れた

118 :なまえないよぉ〜:2020/11/18(水) 18:21:27.44 ID:a+vENUZF.net

マンガ家で「よくやってくれた」って言ってる人が何人かいるな
近年、子供のマンガ離れが囁かれて、どういうコマ順で読むかマンガ文法すら知らない子供も多いとか
マンガ読む子供もスマホの小さい画面で見てて
コマの流れで絵を楽しめず、ただストーリーを追ってる感じ

キメツは紙で読む面白さに子供たちを回帰させたってさ

134 :なまえないよぉ〜:2020/11/23(月) 04:33:26.29 ID:rmP5H+8I.net

こんなので社会も警察署も倒産した、

75 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 22:46:31.28 ID:s2x76EPP.net

>>35
ツイッターで見たな。
家族ではまってて、お父さんが木工で収納箱作ってた。
そういう仕事なのか、マジもんのクオリティだったよw

67 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 19:57:11.18 ID:ZqR33a6f.net

まだ最終回じゃなかったのか

90 :なまえないよぉ〜:2020/11/17(火) 17:23:57.16 ID:kj5YCzqn.net

まだあのクソ最終回、単行本になってなかったのか

116 :なまえないよぉ〜:2020/11/18(水) 17:25:28.00 ID:2Lm0RtSR.net

もし現代編として続編つづけてたら
どうなってたかな?

ジョジョみたいな?

34 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 15:32:52.22 ID:l8YnIPvk.net

>>3
珍しいからこそ名乗ったんだろ
「伊藤光子」とかでもお前は一々ツッコみそうだけど

14 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 14:56:45.98 ID:UW71DoDk.net

>>12 最後は現代に戻って、高校生の夢オチ

96 :なまえないよぉ〜:2020/11/17(火) 19:47:47.69 ID:6YKxq7+J.net

>>9
お前はチラシの裏に自分の好きな落書きでも書いてろ

73 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 21:08:17.56 ID:MOMJYyl9.net

>>49
城之内?

141 :なまえないよぉ〜:2020/12/09(水) 00:18:19.44 ID:8aVjIZ7+.net

23 :なまえないよぉ〜:2020/11/16(月) 15:08:03.99 ID:RyLMSmgQ.net

絵がヘタクソすぎだろ

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す