引用元
1 :朝一から閉店までφ ★:2023/05/18(木) 22:22:31.91 ID:jAtSAWme.net
access_time2023/05/16 17:55
createクドウ@地球食べ歩き
TwitterやFacebookなどのSNSで話題となっている漫画がある。作品コミュニケーションサービス『ピクシブ』(pixiv)や『はてなブログ』に掲載されている、医療事故漫画『脳外科医 竹田くん』(作:竹田くん)である。
赤池市の赤池市民病院が舞台『脳外科医 竹田くん』
『脳外科医 竹田くん』は架空の地方都市・赤池市の赤池市民病院を舞台とした漫画。フリーの脳外科医・竹田くんが赤池市民病院で働くことになり、驚くほど多くの医療事故を起こしていく内容となっている。
高確率で医療事故を起こしていく竹田くん
https://getnews.jp/archives/3409483
137 :なまえないよぉ~:2023/07/27(木) 00:41:38.90 ID:JHbrdisX.net
怖い
50 :なまえないよぉ~:2023/05/23(火) 20:16:00.02 ID:OWqg78X4.net
145 :なまえないよぉ~:2023/08/16(水) 05:51:29.86 ID:4C+ykOk4.net
>>144 いったい何が『陰謀論』なのか、私には全く理解が出来ません
現に医師会は、巨額のお金を政治家(自民党の政治団体・国民政治協会)に渡しておられます
2020年度の日本医師連盟の献金額は、2億円です
貴方の政治献金、天下りについてのご見解を、是非とも教えていただきたいと思います
医師の方は、全員5人6人以上のお子さんがおられるのですか?
富裕層だけを優遇しても、絶対に少子高齢化問題は解決しません
現に国会議員や天下り官僚、大企業経営者のご親族は、子沢山ではありません
仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのですから、日本の少子高齢化問題は
絶対に解決をしません
貧困が原因で、結婚とか子供をつくるというスタートラインにすら立てなかった方達が、この国には
大勢いらっしゃるのです
一人でも多くの方にご結婚をして頂いて、一人でもお子さんを儲けていただく必要があるのです
その子供が成長をして、将来沢山のお子さんをつくってくださる可能性があるのです
しかし、0にどれだけ数字を掛けても0のままなのです
日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきなのです
税金はもっと沢山取れるところから、多少増税されても生活に一切支障を来さないところから
徴収をすべきなのです
私は世界規模で、所得税の累進課税を強化すべきだと思います
私は世界規模で、金融所得課税を強化すべきだと思います
私は世界規模で、タックスヘイブンを禁止にすべきだと思います
46 :なまえないよぉ~:2023/05/22(月) 17:24:17.21 ID:pnKCd0O8.net
>>45 あれ?なんかこないだ見た時より事故件数増えてるwww
135 :なまえないよぉ~:2023/07/11(火) 23:56:01.56 ID:pCawcjde.net
人工呼吸器止めるのは
33 :なまえないよぉ~:2023/05/20(土) 09:46:04.26 ID:eRjG283n.net
うち(高槻市)の近隣の病院でコワイ
搬送先が決まらなかったらとなりの茨木市とか普通にあり得る話だし
止血ができないのに救急医…
93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:15:32.15 ID:VbUyWg03.net
赤穂市って兵庫県だとばかり思ってた
43 :なまえないよぉ~:2023/05/21(日) 18:44:19.98 ID:rqYHl/15.net
久々に「憂国のラスプーチン」並みの怖い漫画が出たわ
40 :なまえないよぉ~:2023/05/21(日) 14:39:50.04 ID:U8pCsr94.net
>>17 それは高給を維持するために本人たちが結託して参入障壁を高くした結果なんだからこっちが忖度する必要はない
これは全ての労働貴族階級に当てはまる
95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 12:05:46.34 ID:BIW+/Y8c.net
にわかがいるな
摘発された原作者は愛知の医師やぞ
病院追い出された
63 :なまえないよぉ~:2023/05/25(木) 12:09:33.17 ID:hV6CB6/M.net
>>60 医療費無料の国は結構あるんだよ。警察、消防、自衛隊は只だろ?それと同等の基本インフラと医療を考えてる国。
俺は日本で何で国営医療で負担ゼロってのを国民が要求しないのか、不思議。勿論医療費は相当上がるだろうけど、スリランカとか北朝鮮、キューバ、フランス等も医療費は只
医療費負担は0が当然、で給付内容制限、65以上は透析対象外とか
57 :なまえないよぉ~:2023/05/24(水) 11:56:42.21 ID:a1qpDiNf.net
24 :なまえないよぉ~:2023/05/19(金) 12:30:41.60 ID:X6N46kW4.net
これ執刀させてる先輩医師もサイコパスだろ
83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 20:05:23.28 ID:1JASVAyI.net
>>6 何がヤバいって竹田くんは実在の人物で
どうやら今うちの隣町にある病院に勤務してるらしいこと
37 :なまえないよぉ~:2023/05/20(土) 21:53:26.52 ID:7NOcfNVP.net
マジかよそれメンゲレじゃん
69 :なまえないよぉ~:2023/05/28(日) 05:26:18.91 ID:OW5bRckB.net
>>67 >だから、医師の診療報酬、ってのに全ての費用が入ってるの
貴方は、現在の医師の方達の診療報酬の額が、適切だと思っておられるのですね
少なくとも私は、そのようには思っておりません
診療報酬を引き下げるべきだと思います
最初から、私と貴方とでは、お医者様の診療報酬の額(点数)に対する見解が違っております
貴方は、『だから』という言葉をつけておられますが、貴方の見解を私が見落としているのではありません
意図的かどうか分かりませんが、貴方が私の文章を見落とされているのです
>これが保険制度の仕組み
現在の日本の保険制度という物は、有史以前から存在していた絶対的な物なのでしょうか?
未来永劫、絶対に変えることが出来ない、変えてはいけない絶対的な制度なのでしょうか?
政府与党は、社会保険料を引き上げると発表しています
何事も、時代の変化に応じてその都度、臨機応変に対応していくべきだと私は思います
この世界に『もっともっと社会保険料(健康保険料)を上げてもらいたい。もっともっと、
治療費を沢山払いたい』
このような事を、お考えの方がおられるでしょうか?
更に言わせていただくと、『もっともっと診療報酬を下げてもらいたい』とお考えの、医師の方が
おられるのでしょうか?
つまり、医師の方達と一般庶民の意見は絶対に一致しません
その決定権を私に委ねてくださいとは、一切言っておりません
国民投票をして、公平平等に直接民主制で決めるべきだと思います
11 :なまえないよぉ~:2023/05/19(金) 05:15:13.51 ID:xMBomD6y.net
竹田って名前は武田薬品にかけてるんかな?
52 :なまえないよぉ~:2023/05/24(水) 00:01:23.53 ID:jhNsEzr/.net
これ、実在のコアラは、コアラより金正恩に似てるけど
122 :なまえないよぉ~:2023/06/21(水) 20:45:12.20 ID:yexpVIXi.net
救急病院でもやらかしてるのか
16 :なまえないよぉ~:2023/05/19(金) 07:00:28.51 ID:c9/2ILdp.net
140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 05:41:18.11 ID:GiVHhbQy.net
結局このスレッドに来ていた、医師の方達は医師会の政治献金や天下りについては完全黙殺か・・・
やっぱり高学歴の人達は、非常に御聡明だねぇ
議論になったら論破されると分かっていることに関しては、徹底的に議論を避けて
論点逸らしのオンパレードw
118 :なまえないよぉ~:2023/06/20(火) 09:05:59.83 ID:cmvKv5dY.net
医者
114 :なまえないよぉ~:2023/06/19(月) 11:21:33.32 ID:Rd5zYwaK.net
リアルドクター秩父山だよな
田中圭一のコメント見てみたい
149 :なまえないよぉ~:2023/08/16(水) 05:53:45.87 ID:4C+ykOk4.net
政治家達は政治資金管理団体のお金を、親族の政治資金管理団体に移す際に、1円たりとも
納税をされておりません
これを不公平と呼ばずして、一体何を不公平と言うのでしょうか?
某世襲首相は『防衛増税は今を生きる我々の責任』と発言されました
しかしどうやら、この『我々』の中には政治家の皆様方は、含まれていないようですね
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきです
このお金の流れを断ち切れば、政治家達も官僚達も防衛費を増大させるべきとは
一切言わなくなります
余計な仕事を増やしても、私腹を肥やせないと分かっている人間が、率先して防衛費を
増大させるべきと発言するはずが無いからです
仕事が増えても給料が変わらないと分かっている為政者や役人が、率先して行動をするはずが無いのです
現に自称保守政党の自民党は、竹島に常駐する韓国の警備隊を一切追い払おうとしません
何故なら、これをしても誰も政治献金を持ってこないからです
因みにですが、今話題沸騰中のフランスでは、閣僚の汚職事件を受けて、1994年に企業献金が
禁止になりました
私は、現役の政治家に対する政治献金・政治資金パーティーの開催は、禁止にすべきだと思います
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下り官僚の受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、民間企業や業界団体が政治家や監督官庁出身の元官僚の方達に、
お金を渡している事には何も変わりが無いはずです
これを癒着と呼ばずして、一体何を癒着というのでしょうか?
政治家の皆様方は、文書通信交通滞在費通が国民に批判されたので、これを廃止にされました
実際には、調査研究広報滞在費に名称を変更しただけですが・・・
次は、『パヨクが〜!』ですか?『反日工作員が〜!』ですか?『共産主義者が〜!』ですか?
政治家や官僚の方達の給与形態が、どう考えても共産主義制度ですよね・・・
76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 20:57:54.94 ID:FocfDkQB.net
同姓同名の他人だったらどうすんの?
129 :なまえないよぉ~:2023/06/27(火) 05:24:17.78 ID:kxeNYF0h.net
この竹田君とやらが、精神科医の受診を受けたら、絶対に何かしらの診断名が付くだろうね
もしかしたら、自己愛性パーソナリティ障害かもね……
このスレッドで、「医者は激務」とか「医者の数を減らせ」という書き込みをしている人がいるが……
もしも、この方達が本当に医師なら、ちょっと怖いね
「被害に遭われた患者さん達が可哀想でならない」
「こんなレベルの低い奴を野放しにしていると、俺達まで同レベルと思われてしまう」
「早急に医師免許を剥奪すべき」
大多数の普通の医者なら、こんな風に考えるだろう
医者は大変とか特権や高給を今後も維持して当然
こんな風に自分の事しか考えていないのなら、その医者も自己愛性パーソナリティ障害かもね……
35 :なまえないよぉ~:2023/05/20(土) 13:23:16.72 ID:haQTF7LU.net
実話を元にしてるのなら相当怖い
病院で起こってる殺人事件みたいなものだし
80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 05:31:01.68 ID:hubyPpY0.net
少なくとも私は、医療関係者でも専門家でもありません
医師の方の理想的な数や診療報酬の適正価格を、私は提言・提案は出来ません
上にも既に書きましたが、これらは専門家である厚労省の官僚の方達や、政治家・有識者の方達に
決めていただければいいと思っています
しかし、政治家達は医師会から政治献金を受け取っているのです
監督官庁の官僚の方達は、製薬会社や医療機器メーカーに天下っておられるのです
その有識者・シンクタンクの方達は、税金から報酬を受取り政府の会議に出席されているのです
以前、美味しんぼという漫画で読みましたが、政府のダム建設に異を唱えた専門家の方は、会議に
呼ばれなくなったそうです
政治家達が、自分達に都合のいい意見だけを述べる、いわゆる一つの御用学者達だけを集める
ケースも十分に考えられると思います
当然、彼らの報酬は税金から支払われています
更に言わせていただくと、政治家達に都合のいいデータだけを提出した専門家達が所属する大学等が、
これまた税金から、多額の補助金や助成金を受け取る可能性も十分にあると思います
このような状況下では、医師の方達に有利な制度になってしまうのは当たり前だと思います
これも口を酸っぱくして何度も申し上げておりますが、お金を受け取っている人間と受け取っていない
人間の意見は絶対に一致しません
医師達は、意味が有るから、見返りがあると分かっているから、政治献金をしているのです
医師の方達は、お金が有り余っているのであれば、児童養護施設や小児がん患者の方達の支援団体に
寄付をしてあげればいいのです
これも意図的かどうか分かりませんが、貴方の政治献金や天下りに対するご見解を
一切教えていただいておりません
これらに関しては、何も言いたくないと、お考えなのでしょうか?
今後もこの余計なお金の流れを、国民はただ黙殺すべきだと、お考えなのでしょうか?
今後も政官民の癒着を、国民はただ静観しておくべきだと、お考えなのでしょうか?
今後も国民は、増税と社会保険料の引き上げに、ただ耐え忍ぶべきだとお考えなのでしょうか?
94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:33:01.68 ID:DqnaDRU1.net
兵庫やぞ
31 :なまえないよぉ~:2023/05/20(土) 00:04:30.91 ID:yjtSx7D7.net