萌えニュース

小・中学生がなりたい職業は何だ? YouTuberや声優は順位を下げた [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2023/05/01(月) 07:16:47.52 ID:lLVBni7t.net
5月5日はこどもの日。将来にどんな夢を持っているのだろうか。

 小・中学生がなりたい職業はコロコロ変わるものだが、そのぶん、そのときどきの流行や世相がよく表れるのが特徴。ニフティが運営する小・中学生対象サイト「ニフティキッズ」では、2022年12月から23年1月までサイト訪問者になりたい職業についてインターネット調査を実施。2646件の回答を得た。

 その結果、1位は「マンガ家・アニメーター・イラストレーター」で、3年連続の1位。アニメ「鬼滅の刃」「SPY×FAMILY」「ONE PIECE」などのヒットの影響か。

 2位は「歌い手」だった。昨年は6位、2021年は16位で、年々、順位を上げている。「うっせぇわ」が大ヒットした弱冠20歳のAdoや、「夜に駆ける」が大ヒットした「YOASOBI」が人気アニメの主題歌を歌うなど、歌手の活躍が背景にあるようだ。

 3位の「学校・幼稚園の先生」、4位の「医者」も定番。身近な大人や、親に勧められた職業を意識した回答のようだ。

 そして5位は「保育士」。保育士も例年上位にくる職業だが、やはり身近であることが理由だろう。現状は保育士不足が問題となっている。年齢が上がるにつれ、責任の重さや賃金の低さから避けられる職業に変わるのが残念だ。

「ユーチューバー」がランクインしていないのは意外。昨年は4位だったが、今回は6位。稼げなくなったといわれるユーチューバーは、早くも飽きられてきているのか……? 昨年5位、一昨年は3位だった「声優」も、今回は9位と順位を落としている。人気声優の不倫騒動などの影響なのだろうか。子どもたちの目は厳しい?

そして5位は「保育士」。保育士も例年上位にくる職業だが、やはり身近であることが理由だろう。現状は保育士不足が問題となっている。年齢が上がるにつれ、責任の重さや賃金の低さから避けられる職業に変わるのが残念だ。

「ユーチューバー」がランクインしていないのは意外。昨年は4位だったが、今回は6位。稼げなくなったといわれるユーチューバーは、早くも飽きられてきているのか……? 昨年5位、一昨年は3位だった「声優」も、今回は9位と順位を落としている。人気声優の不倫騒動などの影響なのだろうか。子どもたちの目は厳しい?

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/322355

16 :なまえないよぉ~:2023/05/01(月) 12:19:41.38 ID:jyQsXhR2.net

ユーチューバーといえばやっぱりゆたぼん!
ゆたぼんを応援しよう!
ゆたぼんをよろしく!

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 12:58:28.79 ID:0lA686xf.net

なりたい職業

22 :なまえないよぉ~:2023/05/01(月) 16:14:50.91 ID:/UQ6NjVI.net

こう言うのは本当になりたい職業を聞いてるんじゃなくて大抵の子供は
知ってる職業を言ってるだけだから意味無いよね
本当に人生設計とかマジで考えてる奴にだけアンケート取れば面白い
結果になりそうでこっちの興味もぐんと出るんだけど、インタビュー
側もそこまでやる気もないし只の話題作りの1つとしてやってるだけだろうし

82 :なまえないよぉ~:2023/07/08(土) 09:37:19.48 ID:BpYr7b7l.net

メジャーリーグになりたい

58 :なまえないよぉ~:2023/06/13(火) 15:01:38.00 ID:uOpQhq7h.net

歌手になるために毎日うがいしてる

65 :なまえないよぉ~:2023/06/18(日) 12:41:02.41 ID:JnvLG3XI.net

小中学生までなら憧れでええやろ

15 :なまえないよぉ~:2023/05/01(月) 12:15:07.48 ID:dyxw7GOS.net

>>6
レンタルビデオ屋が出た時に映画館は全部潰れると言われてたが、潰れずネットで動画見るようになってレンタルビデオ屋は潰れ始めたが映画館は生き残ってる。

缶コーヒーの登場で喫茶店は潰れると言われたが、チェーン店のスターバックスとかはむしろ繁盛してる。

AI出てきて実際はどうなるか分かりゃしないよ。

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 21:32:07.97 ID:40gWoGRN.net

義務教育

51 :なまえないよぉ~:2023/05/29(月) 21:57:43.31 ID:IKOJcMty.net

本来の意味での「義務教育(従事者)の敗北」ってオチじゃないの?

19 :なまえないよぉ~:2023/05/01(月) 13:38:30.60 ID:kkR3Sq+e.net

しょせん子供の認識できる職業の中から選ばれただけだしな
B toBの企業とか、小学生が知りようも無い仕事は選ばれようもない

56 :なまえないよぉ~:2023/06/13(火) 12:25:19.52 ID:nZUcgnFa.net

パイロットになりたい

77 :なまえないよぉ~:2023/06/19(月) 19:28:29.47 ID:FBQYaOaP.net

子供のアニメ離れ

49 :なまえないよぉ~:2023/05/29(月) 01:51:19.66 ID:PwAa3IuC.net

セーフ⊂(・∀・)⊃

37 :なまえないよぉ~:2023/05/06(土) 12:17:22.33 ID:tpmKZOZ8.net

オナホ職人

18 :なまえないよぉ~:2023/05/01(月) 12:47:15.48 ID:ThypbXVd.net

子どもの夢に大の大人が「現実は~」って口出しするのみっともねえ
現業で働いてる人にも失礼

59 :なまえないよぉ~:2023/06/13(火) 19:08:27.46 ID:Xra9M8Fr.net

声優になりたいは何位

34 :なまえないよぉ~:2023/05/05(金) 22:57:39.75 ID:DxbNr52h.net

>>1
とりあえず校正してから記事あげような

44 :なまえないよぉ~:2023/05/14(日) 00:46:44.32 ID:AY/JrQFE.net

>>41
カラオケ演者

5 :なまえないよぉ~:2023/05/01(月) 07:44:19.41 ID:2c+3Eobm.net

その仕事はちょうど今AIに駆逐されてる最中じゃねーかw
いや、才能あるやつは10代のうちからAIを駆使して作品を仕上げてくるか

13 :なまえないよぉ~:2023/05/01(月) 10:28:54.39 ID:OND62XmR.net

公務員じゃないのか?

63 :なまえないよぉ~:2023/06/18(日) 10:18:26.71 ID:c/bkIs32.net

地方公務員だな。

50 :なまえないよぉ~:2023/05/29(月) 19:48:35.30 ID:vQm826on.net

>>13
公務員はもっと大きくなってからな
高校生以上ならトップか上位だよ

48 :なまえないよぉ~:2023/05/23(火) 17:33:01.34 ID:CvFSH3V3.net

>>18
子供に聞こえてないからセーフ

11 :なまえないよぉ~:2023/05/01(月) 09:21:28.50 ID:Z5+X/jKi.net

>>9
どう纏めたらいいんだよ
子供に訊いた結果だぞ?

62 :なまえないよぉ~:2023/06/18(日) 09:52:12.80 ID:LxqX4YR6.net

>>7
多分ケータイ小説が流行ってた頃じゃねえかな
主人公がキャバ嬢だったりして「純愛」を謳ったりとか噴飯ものだったけど

27 :なまえないよぉ~:2023/05/01(月) 20:33:49.55 ID:D7vreLQK.net

歌い手と普通の歌手って違う認識なの

12 :なまえないよぉ~:2023/05/01(月) 10:19:37.35 ID:ik1y1VBa.net

マンガ家は当てれば富裕層の仲間入りだけどアニメーターは工場のライン工以下の待遇、
同列にするのは如何なものか。

55 :なまえないよぉ~:2023/06/13(火) 08:32:21.58 ID:DGJkFBpT.net

成田空港

25 :なまえないよぉ~:2023/05/01(月) 18:01:34.44 ID:1iaJzQ/m.net

>>12
アニメーターが稼げないのは実力の足りない若手だけ、30代後半から平均年収上回る

3 :なまえないよぉ~:2023/05/01(月) 07:30:36.49 ID:0qA4MQob.net

革命家

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す