萌えニュース

話題アニメ「リコリス・リコイル」人気の秘密にカフェアカウント「喫茶リコリコ」の存在 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:[ここ壊れてます] .net
よろずー2022.08.27(Sat)
https://yorozoonews.jp/article/14703766

 TOKYO MXなどで放送中のテレビアニメ「リコリス・リコイル」(リコリコ)では、公式ツイッター(@lycoris_recoil)とは異なる、作中に登場する喫茶店の〝カフェアカウント〟「喫茶リコリコ(@LYCO_RECO)」がフォロワー数15万人超(26日現在)の人気を誇っている。本編に描かれていない日常のワンカットやキャラクター同士のやり取り等が更新され、作品の世界観により深く没入させる役割を担う。同ツイッター開設の経緯と狙いを、担当者に聞いた。

 作品は日本の平和を守る秘密組織「DA」のエージェント「リコリス」でありながら、表向きは普通の和カフェ「喫茶リコリコ」で働く錦木千束と井ノ上たきな、凹凸コンビの日々を描くオリジナルアニメ。7月の放送開始から二人を含む魅力的なキャラクター、その関係性の丁寧な描写などが好評で、最新話放送時には毎回ツイッターのトレンド入りを果たす。キャラクターデザインには人気のいみぎむる氏が起用され、多くのファンによるイラストがSNSに投稿されている。

 ツイッターアカウント「喫茶リコリコ」はアニメ放送前の3月26日に初ツイート。放送開始まで千束、たきなが働く同店の内観や外観、提供されるメニューを紹介した。開始後には描き下ろしイラスト、キャラクターの掛け合いによる次回予告、キャラクターが回答するお悩み相談の画像を投稿。アニメ本編で描かれなかった日常、人間関係等を描き、世界観の構成、演出を担っている。

 第4話放送後の今月1日には、同話で、たきなが千束に選んでもらった私服姿で線香花火をするイラストを投稿。千束目線の「たきなと花火しにきたよ 花火大会なくて残念だけど、こういうのも楽しいよね~ ちさと」の文言と共に投稿されたツイートは、26日現在で1万6000以上のリツイート数と7万6000件を越える「いいね」を獲得。「私服最高」「こういう日常シーンがたまらない」など絶賛の声が寄せられた。

 取材に応じた宣伝プロデューサー・アニプレックスの高橋里美氏によると、「喫茶リコリコ」アカウントのアイデアは、足立慎吾監督によるものだという。第1話内で、同店で働く4人の写真をSNSにアップするシーンがあることから、本編に登場するものと同じIDで立ち上げられた。当初は〝作品公式アカウント〟として運用する予定だったが、高橋氏はより作品の世界観・キャラクターの魅力を伝える場所として活用できないかと考えた。「機械的なお知らせだけでなく、そこに生きたキャラクターがいるような物語性が見えるとアニメ本編を更に楽しめるのではないか」。公式アカウントと差別化し、独自の情報発信を行ってきた。

 高橋氏は、昨今のVtuberなどの流行から「キャラクターの日常」「キャラクター同士の関係性」に惹きがあると考えた。「アニメ本編を見ていないときでも、千束たちを身近に感じられ、先々の物語への想像を膨らませるようなことができたら」。いわゆる〝こぼれ話〟はテキストでの短編集、ボイスドラマなどで公開されることが多い。一方で、宣伝という観点では「作り込まれた1000文字、5分よりも、今はライトな1ツイートの方がファンの方の日常に届きやすいと感じるんです」と見解を示した。「特にアニメファンの方が1番触れているSNSがツイッターじゃないでしょうか。Vtuberの方も主戦場はユーチューブですが、ツイートも細かく発信している。今の時代はSNSコミュニケーションが合っているのかなと思いました」と説明した。

 「公式だけじゃなくこっちもおもしろいよ」などと、フォローを勧めるファンも見受けられるという。放送前まで1万人未満だったフォロワー数は現在15万人超で、公式ツイッター(フォロワー数25万人)と比べても、存在感を誇っている。高橋氏はアカウントの今後について「日常写真(イラスト)の投稿は今後も物語の進行に合わせて続けていきたいと考えているので楽しみにしていただきたい」と話した。

 令和の時代に合わせた〝物語型プロモーション〟によりさらなる魅力が生まれたアニメ「リコリコ」。本編はクライマックスに向けて、シリアス寄りの展開に移っていくようだ。24日にはこれまでの雰囲気とは一変した新たなキービジュアルが公開された。高橋氏は見どころについて「千束、たきな〝2人の絆〟がどうなっていくのかが最後まで描かれるので、そこに注目していただきたい。ビジュアルにいるキャラクターたちは終盤も活躍するので千束、たきな以外のキャラクターに注目している方もぜひ最後まで見ていただけたら」と呼びかけた。

34 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

https://media.giphy.com/media/UKGSyWGVaxy6POgNkx/giphy.gif
アニオタただのパクリトレースを褒めてしまう

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 19:22:17.29 ID:usKvHS/S.net

今期は話題作が多すぎで、過去作を思い返す暇なんてないのです

3 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

一気に騒いでる人減ったな
つまんなくなったの?

39 :なまえないよぉ〜:2022/11/23(水) 03:30:17.34 ID:Ny5qKGn4.net

>>37
外人オタクが当時大喜びだったもんな

28 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

とりあえず屋上で罠に嵌められた別働隊の中で一人でも死人が出たらたきなのせいだよね

17 :なまえないよぉ〜:2022/08/28(日) 16:32:16.47 ID:VCEWnJ6r.net

>>3
全く人気ないのに人気あるような宣伝してて、宣伝費が出せなくなっただけ。

19 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ニキニキ・リコイル
「ナンJ、ナンJ!」

32 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

馬を水辺に連れていくことは出来るが、水を飲ませることは出来ない

ネットで作品を褒めている人が仮に全員、金を貰っていたとしても
それはその人の勝手だわな
誰だって金は欲しいだろう
勿論、そういった人たちの行動に対して批判したり、異議を唱えることは自由だけどね
でも、相手をコントロールすることなんて不可能だよ
課題の分離が必要だね
自分の課題なのか他人の課題なのか、判断する必要がある

他人にコントロールされなければいいだけの話
作品の善し悪しは自分で判断すればいい
ステマを法規制して厳罰化してほしいのであれば、行動を起こすしか無いね
ネットの書き込みで政治家が動くとは到底思えないけどね
彼らは政治献金で私腹を肥やせる時にしか行動を起こさない
もしくは、自分の身に火の粉が飛んできそうな時とかね
ドローン規制は早かったなぁ・・・本当に早かった

10 :なまえないよぉ〜:2022/08/28(日) 06:06:51.20 ID:A4lqwqwZ.net

実際はそんな人気ないと思う。

14 :なまえないよぉ〜:2022/08/28(日) 11:39:47.91 ID:TcyOQm8V.net

>>12
まどまぎ本編はそれなりに面白かったし
これは作画が綺麗なだけで、
ストーリーは面白くない

33 :なまえないよぉ〜:2022/09/14(水) 02:36:48.54 ID:KaUhIdPy.net

>>31
俺はアニメでもドラマでもゲームでもストーリーが一番大事だと思ってる
次いでシステム
グラフィックはその後だ

5 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>3
パリピスパイ系

26 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

で、パチンコまで何ヶ月か

2 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

クソアニメ

13 :なまえないよぉ〜:2022/08/28(日) 08:31:49.67 ID:lr6RgrMA.net

ラブライブが聖地関連で揉めているようだが、リコリコの喫茶店は参考にした建物ってあるのかねぇ
当たり前の話だが、アニメーターさんって建築家でもなければファッションデザイナーでもないからねぇ
この世に存在しないものを新たに考えて描くのは相当大変でしょ
写真を撮ってきてそれを見たりトレスして描くだけなら出来る人は沢山いるだろうね

18 :なまえないよぉ〜:2022/08/28(日) 16:33:03.77 ID:VCEWnJ6r.net

>>11
リコリスだけやたらと記事多いよな。
鬼滅でももう少し少なかったぞ。

16 :なまえないよぉ〜:2022/08/28(日) 16:06:05.47 ID:k2oGgpQ3.net

>>14
まどまぎもつまらない、ってほどじゃないけど俺はまどまぎより面白いと思うよ。
キャラデザもまどまぎのが良いけど無理のある内容だし何より笑いや日常シーンが貧弱つうかない

9 :なまえないよぉ〜:2022/08/28(日) 05:55:35.02 ID:k2oGgpQ3.net

ウンコパフェはでるんか?

6 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

DAってなんの略?
Destroy and assassination?

8 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

本日のメイン料理は
先生とヨシさんのベッドシーン
実は同性婚でチサトは娘でした

25 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ちさとの命を救ったという吉松の真意は、まだはっきりと分かってないだろ
ここになにか大きな陰謀的なものがあったとしたら、ちさとはどうするんだろうねぇ
ちさとがガンスリのエルザのような行動に出れば、歴史に名を残すような作品になるかもね
でもまぁあれをやっちゃうと、2期が創れなくなるけどね・・・

24 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

まだステマしてるのかよ。

30 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

うちの嫁が、あのチサトとかいうのの声にそっくりなんだが…。
無職のはずだがまさか…。

12 :なまえないよぉ〜:2022/08/28(日) 07:20:03.88 ID:k2oGgpQ3.net

まどまぎはステマ言われてけど結構成功したからな
ただ続編や関連は最初は受けてたが最近はぱっとしないねえ

21 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

最初はちさと派だったが
「さかなー」のあたりからたきな派寄りに

23 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

あれ?本編で閉店になったから、アカウントの方も閉店したんじゃなかったのか?

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 19:02:39.73 ID:Br1s1z13.net

お金がつきたのか話題もないね。

22 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>13
あれ揉めてるのも今放送中のシリーズの方であって、別のシリーズだとお台場でいっぱいコラボやってるし、
そっち側の担当が無能なだけよね

35 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>31
そういう言い方したらガルパンやラブライブだって似たようなもんですが。あれのがまどマギより売れてるよね
俺は笑いもないしただ暗いだけ、女の子いじめてるだけのまどマギより好きだが
あんなもん見て喜んでるやつの気がしれんサド気質かと思う

27 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

千束が病院で持ってたあのカメラが伏線になりそうな気がする
おそらくラストは命が助かって、戸籍を手に入れて「広い世界を見てみたい」ということで日本を後にするんじゃないか

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す