萌えニュース

続々と縮小していく女児向けコンテンツ プリキュアとともに「女の子向け市場」を盛り上げてきたIPに何が起きているのか [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/10/28(金) 16:19:12.82 ID:/AgfyvB+.net
ねとらぼ2022年10月27日 18時00分
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2210/27/news035.html



2022年は「女の子向けアニメーション」激動の年となりました。プリキュアとともにこの10年間「女児向けコンテンツ」を支えてきたIPが続々と縮小、路線変更しているのです。

2022年10月9日、テレビアニメ「ワッチャプリマジ!」が最終回を迎え、「プリティーリズム」「プリパラ」「キラッとプリ☆チャン」など11年半続いていた「プリティーシリーズ」のアニメがいったん休止となりました(アーケード筐体は「ワッチャプリマジ!スタジオ」としてまだ続きます)。

同様に「アイカツ!シリーズ」も、2021年に「アイカツプラネット!」でテレビ放送は休止、各地の「アイカツ!」オフィシャルショップも閉店となり、アーケードゲーム筐体「データカードダス アイカツプラネット!」は2022年10月20日稼働のユニットステージ3弾をもって終了することが発表となりました。

また、2017年から5年間続いてきた女の子向け特撮「ガールズ×戦士」シリーズは、6月に「ビッ友×戦士キラメキパワーズ!」が終了し、男の子も対象とするダンスドラマ「リズスタ-Top of Artists!-」に路線変更しました。

さらに「おねがいマイメロディ」「ジュエルペット」「リルリルフェアリル」と続いてきたサンリオのアニメシリーズも2022年3月「ミュークルドリーミーみっくす!」の終了とともに、いったん休止となりました。

2022年は「女の子向けコンテンツ」の地殻変動が起きているのです。

この女の子向けの各IPの縮小、路線変更には2020年以降の新型コロナの影響も大きいと思われます。特に「アイカツ!」「プリティーシリーズ」は、基盤となっていたのが「アーケード筐体によるカード類の売り上げ」であったため、その影響は計り知れないものがあったと思われます。

例えば、「アイカツ!」シリーズは、2013年~2015年の一大ブーム時にはプリキュアをも上回る100億円を超える売り上げがありました。その大ブームが落ち着いた2016年以降も30億~50億円程度の安定した売り上げだったものが、コロナ禍以降2020年からは20億円を下回る苦戦が続いています。

ただ一つ勘違いしないでいただきたいのは、「アイカツ!」や「プリティーシリーズ」は決して「終わる」わけではないのです。

例えば「アイカツ!」の場合、バンダイナムコの決算報告をみるとアイカツ「グループ全体」としての売り上げは確かに2014年のピーク時よりも大きく落ち込んでいますが、その詳細を見てみると、大きく落ち込んでいるのはトイホビー部門(「アイカツ!」の場合、主にカードの売り上げ)なのです。

それ以外(「アイカツ!」の場合はサンライズ制作のアニメやランティスの音楽CD、ライブなどの売り上げ)は比較的安定して推移していることが分かります。

要は、「アイカツ!」は「女の子にアミューズメント施設に来てもらい100円、200円を落としてもらう」というビジネスが、コロナ禍もあり苦戦続きとなり幕を閉じることとなっただけなのです。

「アイカツ!」シリーズはこれまでもライブなどでの大きな実績もあり、この先もさらに安定した収入が見込まれる映画やグッズ、CD、ライブなどを主体としたビジネスへと転換し続いていくものと思われます。

同様に「ワッチャプリマジ」「ガールズ×戦士」を擁するタカラトミーの決算数字を見てみると、こちらは個別IPの数字は出ていませんが、ファッショントイ(リカちゃん、ガールズホビー、ガールズキャラクター)の数字で、コロナ禍以降落ち込んでいることが分かります。

コロナ禍以降、「イベントの休止」や「アミューズメント施設に親子で足を運ぶ」という行為自体が縮小していき、次第に売り上げも落ちてしまったようです。

さらに少子化も加速しています。2021年の出生数は81万2000人と1899年の調査開始以来で過去最少を更新しました。15年前と比較して、28万1000人(25.7%)も出生数が減っています。

仮に子ども1人あたり1年で1万円分の玩具、関連商品の購入をしているとして、15年前と比較しても28万人×1万円=28億円もの市場が1年ごとに縮小していくのです。その傾向はこの先も加速していくものと思われます。

市場は少子化により縮小し続けており、それがコロナ禍で加速したことで女の子向けコンテンツは路線を変えざるを得ない状況になってきたものと思われます。

※以下リンク先で

2 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 17:09:10.57 ID:IzBJJXTZ.net

マザームーンの計画通り

44 :なまえないよぉ〜:2022/10/29(土) 21:00:53.92 ID:2/buHq5h.net

>>18
キャラものはコスパがウンコだから

77 :なまえないよぉ〜:2022/11/12(土) 21:06:41.16 ID:HTvf5VU4.net

近年のジャニは謹慎やら脱退やらが多くて起用のリスク高くなってるな

26 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 23:41:58.75 ID:zFrVaM5o.net

良かれと思ってピンクのヒラヒラなデザインにすると怒り狂う変な奴に苦情を言われてしまうし。

21 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 22:12:50.83 ID:ozy7WW3V.net

>>15
エセ愛国には何が見えているんだ

75 :なまえないよぉ〜:2022/11/11(金) 17:15:52.97 ID:lxUY+50G.net

>>71
あとは数年に1回やる仕事人スペシャル
ジャニつかうなよって意見もあるけど、ジャニが金出してるから存続できてるんだよな

7 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 18:03:56.31 ID:U6ql1JzW.net

いっそのことコンテンツ全体で完全に終了してしまった方が、色々と良さそうな気もして

78 :なまえないよぉ〜:2022/11/13(日) 09:05:22.77 ID:L0KQYize.net

プリマジは12月3日のライブでTVアニメ再開の発表がないと厳しくなる
あと普段ならあがってるはずのプリキュア次回作の商標がいまだにあがらないのも異様だな

81 :なまえないよぉ〜:2022/11/13(日) 18:39:29.96 ID:fkYpjxb4.net

>>80
何かあった時は話数を減らしてきたじゃない

121 :なまえないよぉ~:2022/12/18(日) 11:49:03.47 ID:3FuYuCz3.net

幼女の心を持ったオッサンオバハンはまだ沢山いるだろうにな

107 :なまえないよぉ~:2022/12/05(月) 00:20:11.35 ID:Z1KYjuXd.net

これからはジェンダーフリーだ。
フェミニストは皆、男を目指しているから女性向きなんてものはあってはならない。

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/03(土) 11:30:51.32 ID:mIPhkncj.net

今の子たちはTVじゃなくてスマホとかタブレットとかの携帯端末に夢中なんじゃないの?
親も楽できそうだし

116 :なまえないよぉ~:2022/12/10(土) 21:27:17.64 ID:FbknAR7o.net

>>1
リルリルフェアリルやここたまが終わったときに指摘するべきだったことを何をいまさら…

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/03(土) 15:45:52.14 ID:frz3j1T+.net

なんで刑務所暮らしに備えるんだよ…

9 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 19:06:43.29 ID:OBw2p6aL.net

大きなお友達が貧乏になってお金落とさなくなったから?

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 23:16:37.90 ID:cPs3AUM4.net

よく分からんが、ワッチャプリマジ!なんてタイトルでは
女児も困惑するだろう
何考えてそんなタイトルにしたんだ

33 :なまえないよぉ〜:2022/10/29(土) 04:01:24.82 ID:PpNHLHTf.net

キュア「新しい力が!?この新アイテムで凄い必殺技が出せるわ!」
娘さん「パパ!あれ買って!!!」
父さん「すまん・・・コロナと超円安と原油高と岸田馬鹿で給料が下がってなぁ」
娘さん「・・・ごめんなさい」
父さん「ぜんぶKSDとKRDとついでにKNDが悪いんだよ」
娘さん「K〇Dどもめ・・・!パパの、パパのカタキは私がとるよ!」
父さん「てぇてぇ娘だ( ;∀;)」

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/03(土) 15:15:09.07 ID:B4o6o/ow.net

テレビや新聞、雑誌の圧倒的な影響力は刑務所からでもアクセスできることが大きいというのは理解すべきだと思う
政治家が週刊文春の「文春砲」を恐れたり、安倍内閣がメディアコントロールに努めたりしたのはそれが理由

子供の時からインターネットを過信するようではフェイクニュースに引っかかる人を増やしかねない

36 :なまえないよぉ〜:2022/10/29(土) 07:29:09.63 ID:vn8Bqde3.net

女児は男児よりも遥かに本物志向だから
魔法で変身する女児向けアニメなんかすっ飛ばしてYouTubeで本物のメイク動画見てるよ

19 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 21:58:46.66 ID:RYPtXAmJ.net

文化が殺されていくな、、、

108 :なまえないよぉ~:2022/12/06(火) 22:35:07.02 ID:XfX/KAgT.net

シルバニアファミリーとぷにるんずとちびまる子ちゃんがあるだろ

24 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 23:07:57.86 ID:ES5yLkhs.net

プリキュアの話ばかり出てるけど縮小してるのはプリキュア以外じゃないのか

87 :なまえないよぉ〜:2022/11/13(日) 22:08:31.25 ID:K2nJ9I8d.net

ちゃんとした子供用の作品は外国にまかせて日本はオタク向けに徹するのがいい

3 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 17:22:30.64 ID:7KUOQcVG.net

プリキュアの食玩フィギュアが今作は1回しか出てない(プレミアムバンダイ版無し)
前作も1回(プレミアムバンダイ版あり)

露骨になったのは、魔法使いプリキュアあたり
ここからDSのゲームが出なくなった

昔は、プライズフィギュアまで出てたのに

120 :なまえないよぉ~:2022/12/18(日) 11:29:34.42 ID:pcC2XIxI.net

ミュークルドリーミー三年目がなかった時点でなぁ…ミュークル面白かったのにねぇ。

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/03(土) 01:25:26.77 ID:3b7ehCNy.net

>>91
アイマス縮小傾向やぞ

82 :なまえないよぉ〜:2022/11/13(日) 18:43:28.21 ID:Jr3s94Rd.net

>>81
コロナでずれ込んだときの次回作出願日が2020年の今日
なので週明けには何かあるだろう

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/03(土) 15:05:15.62 ID:B4o6o/ow.net

>>98
普通の人も生活が貧しくなればいつ塀の中の住人になるかわからないのだよ

22 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 22:31:52.06 ID:I+xCEzyj.net

戦隊やライダーは大人の男も玩具を買うけど、大人の女は(番組は見てても)プリキュア玩具は買わないだろうな

128 :なまえないよぉ~:2022/12/18(日) 21:48:31.71 ID:tDibEqRV.net

フェアリルって二年目はカレン能登主人公でやってたけど、主人公組が超空気だったよね…

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す