萌えニュース

『ドラゴンクエスト』すごろく場廃止、仲間モンスター削除…リメイク作の「改悪要素」は存在するのか? [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/09/29(木) 20:36:24.28 ID:CAP_USER.net
ふたまん2022.09.29
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/122592

 2021年5月27日の「ドラクエの日」に『HD-2D ドラゴンクエスト3』の発売が発表されました。それ以来新しい追加情報はないものの、はたしてどのような作品になるのか楽しみに待っているファンは多いのではないでしょうか。

 みなさまは、ドラクエのリメイク作品をプレイしたことはありますか? 30代以上の方であれば、オリジナルとリメイクのどちらもプレイしたタイトルがあるという人も多いはず。リメイク版は、オリジナルの作品と異なる部分がそこかしこにあり、同じナンバリング作品をプレイしていてもギャップが生まれることが往々にしてあります。

 たとえば、『ドラゴンクエスト5』では仲間になるモンスターの種類がPS2版で大幅に増加しているため、「エビルアップルって序盤超強いよね~」「え、エビルアップルって仲間にならなくない……?」というすれ違いが起きることもあるでしょう。

 そのぐらいリメイク版には、ある種「別作品」と言えるほどの追加・変更要素が入っています。それがドラクエリメイクの常。オリジナルをもとにした新しい体験を必ず楽しませてくれる、単純な移植ではないところがリメイク版の魅力の一つではないでしょうか。

 しかしこうした変更要素に対し、「オリジナルと違う!」という拒否反応が出てしまうのも事実。ネット上では、ドラクエリメイクで追加・削除された要素に対して「改悪リメイク」と話題に上がることがありますが、そうした意見を読むと「たしかに」と共感してしまう部分と、「そのうえでしっかり面白いドラクエはやはりすごい」と魅力を再確認する部分があります。

 そこで今回は私ヤマグチクエストが、過去に作られたドラクエリメイクについて、その面白さを振り返りたいと思います。実際にプレイしたことがある方向けに書いていくので、意図せずネタバレをしてしまう可能性も大いにありますのでご注意ください。

■DS版『ドラクエ6』での「仲間モンスターシステム撤廃」
 
■PS版『ドラクエ4』での「第6章」の追加

■異例!? リメイク版→移植版で変更された『ドラクエ3』からの「すごろく場削除」

 ということで、代表的な3つの「変更要素」についてご紹介しました。

 ほかにもリメイクのここが不満だった! という点があるでしょう。言いたいことはたくさんあるかと思いますが、それだけ“新しい体験”をハードルが高まりやすいリメイク版で作るというのは難しいことなのだと思います。

 みなさんはドラクエリメイク版にどんな感想をお持ちでしょうか? 私は、なんだかんだ言いつつも、すべてのドラクエリメイク版が大好きです。

ヤマグチクエスト

長文の為全文は出典先で

47 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

FFのリメイクは3だったらキャラに名前や個性がついちゃうとかガッカリな改変のオンパレード

8 :なまえないよぉ〜:2022/09/29(木) 21:10:43.96 ID:AunH3/BN.net

>>5
>仲間モンスターは5でしっかり遊んだし、なくても気にならなかったな

大して6を好きじゃない人だからだろ

27 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

PS版4で傷心のミネア・マーニャの乗った船がエンドロールに移動するシーンで、船のBGMが流れずフィールドのBGMに変わったのが地味に不満だった
船のBGMだから色んな感情が動かされて良かったのに

27 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

PS版4で傷心のミネア・マーニャの乗った船がエンドロールに移動するシーンで、船のBGMが流れずフィールドのBGMに変わったのが地味に不満だった
船のBGMだから色んな感情が動かされて良かったのに

45 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

FFのリメイクはとりあえずムービーを入れるのはやめて

36 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>25
同意

53 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ペルソナ3もそうだけど
AI戦闘もキャラの個性出てて好きだったな
ネタにもなるし

54 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>1
基本的に追加は良い
削除はふざけんな!になる場合が大半
削除してよいのはユーザー不利になる要素
逆に追加もユーザー不利になる要素の場合はふざけんな!になる

28 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

×エンドロール
〇エンドール

52 :なまえないよぉ〜:2022/10/01(土) 13:10:57.80 ID:yVZRTt2H.net

すごろくは別になくてもいいや

17 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

doquyenFF生みの親、坂口博信ロングインタヴュー:XV制作秘話や、リメイク、鳥山明を語る
http://doquyen.n-da.jp/e716313.html
―昨年、一般への告知が行わる前に『ファイナル・ファンタジーVII』のリメイク版について知らされていましたか?

(略)リメイクは難しいんだ。『スターウォーズ』が良い例じゃないか。ジョージ・ルーカスはオリジナルに
新しいCGIを加えたけど、ファンは今でもリメイクよりもオリジナルを好んで見ているからね。悪いことだと
言いたいわけではないんだ。でも、僕は難しいと思う。

18 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

細かい点で言えば色々ある6の通常戦闘の曲はオーケストラ音源じゃない方がカッコイイのでスマホ版には不満

62 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>1
リメイクされない9が最悪

40 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>29
老害丸出しで草

57 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>56
あったあった
みんなパーティ全員女にして性格をセクシーギャルにしたよ俺も
装備はスゴロク場の店屋で買えるひかりのドレスが強すぎなんだよな

PS4でも てんしのレオタードを着せるために女勇者にした

31 :なまえないよぉ〜:2022/09/30(金) 17:00:50.24 ID:rTQb3gji.net

>>16
どとうのひつじがナーフ

7 :なまえないよぉ〜:2022/09/29(木) 21:08:15.74 ID:lA0bMzbi.net

FCのアリーナ姫はかしこさ以外全て255になってレベル99まで会心の一撃発生率が上昇し続ける
というのを安易に弱体化したリメイク版はクソ

11 :なまえないよぉ〜:2022/09/29(木) 21:53:50.92 ID:zhiJv1Rn.net

リメイク版5でゲマが原作よりしつこく登場するのは逆に冷めた

58 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ドラクエと関係ないけど、某ゲームはとある敵の攻撃を回避するために全員女にしてたわ

50 :なまえないよぉ〜:2022/10/01(土) 12:34:33.60 ID:Fl5VP6mW.net

4はキャラが立ってるしPS版でめいれいさせろ導入されて理想の出来になると思ったけど上手くいかないもんだ
DSやスマホ版も出たけど遊ぶ気になれない

59 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

mb2dcfv-edg09@yahoo.co.jp
登録してねえのに送ってくんじゃねえよ!!!!
うぜえんだよ!!!!!!

63 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>20
ヒーローズかビルダーズじゃだめなのか?

33 :なまえないよぉ〜:2022/09/30(金) 17:40:48.01 ID:AyjBTTr9.net

戦闘中のモンスターのアニメ削除は絶許

3 :なまえないよぉ〜:2022/09/29(木) 20:50:41.75 ID:kiTMfNel.net

20 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

一度でいいからオープンワールドのアクションRPGで3を出してくれ

16 :なまえないよぉ〜:2022/09/30(金) 00:27:50.60 ID:qSPjFbmp.net

●ドラクエ7(3DS版)のダメな点
・キャラの頭身が中途半端にデフォルメ
・俯瞰視点で臨場感がない
・フル3D化されるが町のスケールが原作のままでショボい
・フィールドもフル3D化されるが中途半端なスケールで8のような広大さがない
・戦闘画面にキャラが表示されるようになったが画面が窮屈で狭い場所で戦ってるよう
 www.jp.square-enix.com/dqsp/dq7/story/images/maribel_img_02.jpg
・ボス戦の曲がスローテンポ化してカッコ良さが減少

25 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

全然集大成じゃない
別物

44 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ドラクエの移植リメイクはFFと違って良移植リメイクばかりだからスレが盛り上がらない

13 :なまえないよぉ〜:2022/09/29(木) 21:57:36.37 ID:bvNojyqz.net

リメイク5で割食ったの、ジャミ、イブール、ミルドラース
それらの存在感奪ったのゲマ、ブオーン、エスターク

43 :アンカー訂正:[ここ壊れてます] .net

>>25
そりゃ細かい違いはあるけど6はシステム的に5までの集大成なことには変わりねえだろ
いちゃもんつけんじゃねーよクズ

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す