1 :鳥獣戯画 ★:[ここ壊れてます] .net
可愛らしい見た目が魅力の「マスコットキャラクター」は、ファンからも大人気。しかし、なかには作中で仰天の正体が明かされたキャラも多々存在する。そこで今回は、可愛い見た目とのギャップが激しい、意外な正体に驚いたマスコットキャラクターを厳選してお届けしたい。
■無感情の地球外生命体だった『まどマギ』の「キュゥべえ」
『まどマギ』の愛称で知られている『魔法少女まどか☆マギカ』は、2011年に新房昭之氏が監督を務めたオリジナルアニメ作品。ポップで可愛い絵柄な反面、ダークなストーリー展開が話題となった。
主人公・鹿目まどかを含めた普通の中学生の少女たちが、「キュゥべえ」と呼ばれる謎の生物と願いを1つ叶えることを条件に“魔法少女”となる契約を交わしていく。少女たちが魔法少女となって魔女と戦う日々は過酷で、命を落とす者が続出する……。
とくに衝撃的なのが、キュゥべえの正体だ。白くてふわふわしたウサギと猫が融合したような可愛い姿をしているキュゥべえだが、その正体は”インキュベーター”と呼ばれる地球外生命体で、宇宙の寿命を延ばすために地球を訪れていたという。
インキュベーターは感情をエネルギーに変換する仕組みを作り上げたが、自分たちが感情を持たない生物のため、感情の起伏が激しい地球人の少女に着目した。少女たちに願いを叶えてあげると近づき、魔法少女にした後に魔女たちが魔法少女の成れの果てだと絶望させ、この感情の起伏のエネルギーを回収しようとするのだ。
要は、キュゥべえは少女を騙して勧誘し、魔女を作り出していたということ。すべての黒幕がキュゥべえだったというまさかの結末は、ファンを震え上がらせた。
■『銀魂』の攘夷志士・桂の相棒「エリザベス」はシフト制!?
2004年から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載された、空知英秋氏による漫画『銀魂』にも謎のマスコットキャラクター「エリザベス」が登場する。
エリザベスは主人公・坂田銀時の盟友、革命家・桂小太郎の相棒のような存在。桂は同じく攘夷志士であった坂本辰馬から謎の宇宙生物・エリザベスを突然プレゼントされ、“ペット”として溺愛し、行動をともにするようになる。
エリザベスはアヒルのようなペンギンのような“着ぐるみ”の姿で、言葉を発することはほとんどなく、プラカードを持って会話をする。時折すね毛(!?)の生えた足が見えることから、中身は「オッサン」ではないかと以前から憶測が飛び交っていた。
そんなエリザベスの正体は、なんと地球征服を企む傭兵部族”蓮蓬”の隊長・江蓮と、ハタ皇子の兄で転落事故で亡くなったとされた央国星の次期国王でもあるドラゴニア。しかも、月曜日は“レギュラーエリザベス”として江蓮が、そのほかの曜日は“ヘルプエリザベス”としてドラゴニアというシフト制で入れ替わっていたというのだ。
口からドリルを出したり、異常な腕力があったりと、当初から只者ではないと言われてきたエリザベス。しかし、桂や人間との交流をしていくなかで、結果的に地球を守る強力なサポーターとなった。そんな展開にファンは胸躍ったのではないだろうか。
■真の姿は巨大化する“終焉の獣”…『リゼロ』の可愛い精霊「パック」
『リゼロ』の愛称で親しまれている、長月達平氏のライトノベル作品、『Re: ゼロから始める異世界生活』にも「パック」という可愛らしい猫のようなキャラクターが登場している。
異世界に召喚された主人公のナツキ・スバルを虜にした美少女・エミリアの相棒が、この精霊のパックだ。エミリアは精霊と契約することで魔法を使用する”精霊術師”だが、契約精霊のなかでもパックは大精霊として大きな力を持ち、”終焉の獣”と呼ばれる存在。
パックの強さは猫のような姿のときでもかなりのものだが、”終焉の獣”になると巨大化し、姿を維持するために必要な魔力の“マナ”を周囲から吸い取るため、その体の周囲には死の世界が広がっていく。この様子が”終焉の獣”と呼ばれるゆえんだ。
パックがこの姿に覚醒するときは、エミリアに命の危険が及ぶか死亡したとき。エミリアの命を守るため、“終焉の獣”になるパックの真の強さと姿に驚いたファンは多いだろう。
可愛らしい見た目や言動で和ませてくれる「マスコットキャラ」。しかし実は、得体の知れない生物であったり、複雑な過去があったり、世界を滅ぼすほどの力を持っていたりと、その見た目からは予想外の正体を知ったときのギャップは相当なもの。
物語に彩りを添えるキーマンとして存在するマスコットキャラたちは、今後も多くの作品に登場し、私たちを驚かせてくれるだろう。
ふたまん+編集部2022.10.03
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/122616
16 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
7 :なまえないよぉ〜:2022/10/04(火) 00:31:59.45 ID:0k5SbA3D.net
7 :なまえないよぉ〜:2022/10/04(火) 00:31:59.45 ID:0k5SbA3D.net
34 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
33 :なまえないよぉ〜:2022/10/06(木) 11:09:03.11 ID:TSRby/oL.net
25 :なまえないよぉ〜:2022/10/05(水) 07:49:27.49 ID:fYImHP17.net
15 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
5 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
4 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
30 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
35 :なまえないよぉ〜:2022/10/23(日) 19:29:42.58 ID:sRmXDjIY.net
36 :なまえないよぉ〜:2022/10/24(月) 13:13:14.11 ID:r24oH17o.net
20 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
21 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
9 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
11 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
13 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
12 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
10 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
23 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
28 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
6 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
2 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
14 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
32 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
19 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
3 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
29 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
24 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
8 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net