萌えニュース

円安で加速、国内ゲーム市場「三重苦」 PS5転売で不足、ソフト売れず、人材流出 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:[ここ壊れてます] .net
産経新聞8/19(金) 14:00配信
https://www.sankei.com/article/20220819-O63L5GQ6GJMO5BQOAHKFWS7Y5Q/

国内ゲーム市場に危機が忍び寄っている。円安でゲーム機の海外転売の勢いは収まる気配がなく、国内での普及を妨げ、ソフト販売も不振が表面化している。海外ではインフレでゲーム開発人材の賃金が高騰し、日本人開発者の流出懸念も高まる。ゲーム機・ソフト・開発人材それぞれの不足による〝三重苦〟が市場の衰退を招きかねない事態となっている。

「抽選販売応募は、『PS5本体当選分をご購入時にPS4本体をお売りいただける方限定』」

ゲーム機などを販売する「ゲオ」の店舗内で告知された、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の新型家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の販売条件が話題となっている。運営元のゲオホールディングスは、22日以降のPS5の抽選販売で、旧型の「PS4」の買い取りを条件にすることを決めた。

ゲームショップなどは、転売対策としてあらかじめ外箱に「開封済みシール」をはりつけて販売する。会計後にその場で箱を開封するとともに、シールのはがれを防ぐ措置を行う。ただこれも決定打になっておらず、PSユーザー全体の底上げにはならないPS4と交換という苦肉の策を取らざるを得なくなっている。

転売が発生する原因は供給量の不足だ。主要部品である半導体の世界的な不足に加え、ソニーの海外市場強化も背景にある。

ソニーが5月に開いた事業説明会では、PS4の国内稼働台数は米国に次いで世界2位であるのに対し、PS5は市場規模に劣る英国より下の3位となっていることが明かされた。日本へのPS5の供給は市場規模に見合っていない。

ゲーム市場はゲーム機を割安で販売し、ソフトで稼ぐ。ゲーム機の普及が進まなければ、その影響は業界全体に及ぶ。東洋証券の安田秀樹シニアアナリストは「ゲーム機は販売開始から(行き渡る)3年目が最も勢いがあるといわれる。ソフト会社がそれに合わせて開発するが、現状では止まっている」と指摘する。

さらに追い打ちをかけるのが円安だ。転売先の多くが米国、中国など海外とみられている。日本でのPS5の販売価格は約5万円。米国での販売価格は1ドル=100円換算で約499ドルに設定された。それが円安進行で日本では現在、約370ドル(1ドル=135円換算)で購入できる計算だ。日本で手に入れたPS5を米国の設定価格で売れば、約130ドル(約1万7500円)の差額が生まれる。

円安で割安感が増すのはゲーム機だけではない。日本人ゲーム開発者も引き抜きやすくなる。KADOKAWAのゲーム子会社、フロム・ソフトウェア(東京都渋谷区)が1300万本超えのヒット作「エルデンリング」を生み出すなど、日本のゲーム開発力は高く、注目されている。

国際的なインフレで海外での人件費が高騰する傾向もあり、これを魅力に資金力のある米中勢が日本人開発者を買い集めれば国内のゲーム産業は空洞化する。安田氏は「かつてない危機を迎えている」と警鐘を鳴らす。ゲーム開発者は、ITにたけたデジタル人材でもある。ゲーム産業の衰退は日本の社会課題であるデジタル化にも影を落とすことになりかねない。(高木克聡)

44 :なまえないよぉ〜:2022/10/20(木) 22:30:02.67 ID:T547H82a.net

>>1
IMFによる2023年の経済成長率見込み.

日本 1.6
カナダ 1.5
スペイン 1.2
アメリカ 1.0′
フランス 0.7
イギリス 0.3
イタリア -0.2
ドイツ -0.3

自国通貨安で日本が1位。日本の高度経済成長は円安のおかげだった、という学者もいるくらいです。

34 :なまえないよぉ〜:2022/08/22(月) 16:45:21.47 ID:AKG+H0/I.net

ただでさえ高くて億劫なのに買いたい気分になっても売ってないからなぁ

24 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>7
半導体の品薄状態が解消されないと厳しいんじゃね?

6 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

海外に売って、外貨を稼ごうぜ~ってことです

4 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

アニメもゲームも制作人材流出

35 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

任天堂には出来てソニーには出来ない
そういう事や

40 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

https://store.steampowered.com/search/?supportedlang=japanese&category1=998
今ほど多種多様なゲームを安価に楽しめる時代はないのにな
ゲーム楽しめないってやつはこんなゴミスレで愚痴ってないで
おとなしく盆栽でも始めとけ

12 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>9
販売店無視すんの?あほなん?

22 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

パソコンゲームなんていま売ってるの?

9 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

なぁ、なんでソニーは転売対策しないの?
SMS認証と発送先住所で弾けば大部分は防げたよね

33 :なまえないよぉ〜:2022/08/22(月) 16:11:07.32 ID:xNOAKKac.net

スーファミの後の次世代機出すの遅れてソニーの台頭を許したとか
過去にも売り時を逃して失敗した例はいくつもあるよな
それをメーカーが意図せず人為的に誘発するってのはやっぱ駄目だ

18 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

国内流通絞って海外優先したんだろ?
箱に勝つために

結果通りになったんだから問題ないだろ

日本はSwitchとソシャゲ

8 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

バラして半導体をドローンやら誘導兵器に使ってるんだよ
ウクライナ方面で幾らでも需要あるから

16 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ほーん

13 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

全世界を対象にゲームやアニメの翻訳化権、販売化権をオークションで売れば解決するんじゃないの?

36 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ただでさえスマホにシェア取られてるのに
新ハードでまともに商売の土俵にすら立てなかったとか悲惨すぎて笑えるわ
ソフト屋はもう専属で開発なんて恐ろしくてできんだろ

5 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>2
任天堂ソフトとモンハンだけ売れる

2 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

switchのゲーム売れてるんじゃないの
DLで買うけど

37 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

実際はソフトも売れる海外にばっかり在庫回してるし
国内向けに出荷してるやつは販売に条件つけてるから
ある所には大量に在庫あるし転売対策って言ってるから
誰も疑問に思わないんだろうけども
不公正な販売方法手法に当たる可能性が非常に高い
公正取引委員会仕事しろよ消費者保護が仕事だろ!

38 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

PS2にシェアを食われている説

28 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

転売ヤーのせいでソフトが売れないのよ。
本体出荷台数があっても転売ヤーはソフトまでは買わない
数年経てば次世代機も視野に入る売れる期間も短くなる
ゲームソフト会社から見ればせっかくその機種のため元手かけて
ソフト開発したのに転売ヤーざけんな気分だろうな

26 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

月額レンタルで販売すればいいだけじゃん

29 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

転売屋は厳罰にしろ

14 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

製作委員会方式とってるなら皆の利益に準ずるわけだから可能だと思うんだけどね

23 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

プレミア商法ってナイキが始めたんだっけ
転売厨が生まれたきっかけ
だからナイキのスニーカーは絶対買わない

43 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ゲームソフトそのものが高くて買えない。もう他人のゲーム実況で十分だわw。

3 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

中古車と同じだな
日本人に売ると損するって状態になってる

17 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

PS5はデカすぎて置きたくなかったんで
小型化するのを待ってたんだが
このまま次世代機へ移行かね

7 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

まだ買える体制整って無いの?

32 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>31
買いたい時に提供出来ないのは商売として失格よね

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す