萌えニュース

ジブリ鈴木敏夫プロデューサー、宮崎駿監督の新作は「スラムダンク方式で」 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/12/28(水) 15:41:12.84 ID:GMv+TQ5w.net
オリコン2022-12-28 14:11
https://www.oricon.co.jp/news/2262365/

スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが28日、東京・松屋銀座で来年(2023年)1月3日より開催される『アニメージュとジブリ展』オープニングイベントに出席。宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるか』(23年7月14日公開)について「スラムダンク方式」で行くと宣言した。

鈴木プロデューサーは新作について聞かれ、「何も情報がない方が、皆さん楽しみが増える。先に知っちゃったら喜びを奪うことになる。今回、それを貫きます」と返し、現在大ヒット公開中の映画『THE FIRST SLAM DUNK』を引き合いに、「スラムダンクもそうでしょう。(公開前に情報が)何にもなかった。勉強になった。予想を裏切って、数字があがっていく。そういうことができないかな、って」と答えた。

同展覧会は、雑誌「アニメージュ」の創刊当時から80年代に焦点を当て、スタジオジブリの原点である「アニメージュ」が多くのアニメ作品の誕生と発展に果たした役割を、豊富な誌面展示と貴重な制作資料とで振り返る。2021年4月に展覧会の初会場として同所で開幕したが、緊急事態宣言の発令によりわずか10日で閉幕。その後、全国6会場の巡回を経て、展示・物販内容をバージョンアップし、松屋銀座で再開催することになった。オープニングイベントでは、写真家のカンヤダ・プラテン氏も出席した。

24 :なまえないよぉ~:2023/01/01(日) 17:25:29.26 ID:ExE3yckf.net

>>1
これで岡田が言ってたナウシカ2なら効果あるだろうけど
今さらオワコン化したジブリであんなタイトルとキービジュで盛り上がると思ってんの?

19 :なまえないよぉ~:2022/12/30(金) 14:12:49.58 ID:c03zrmDE.net

>>8
純粋なファンタジーが観たいよな

59 :なまえないよぉ~:2023/02/12(日) 11:05:28.88 ID:R6IxmyqM.net

不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいいと思います
国勢調査では何の問題も無く出来ていたネット投票が、国政選挙や直接民主制になると
急に実施不可能になるとは到底思えません
これは当たり前の話だが、納税をしているのは政治家達や官僚達だけではありません
税金は政治家達が稼いだお金ではありません
政治家というものは、幾多有る職業の一つにすぎません

サイバー攻撃を防止するために、様々な防衛手段を用意しておく必要は当然あるとは思います
例えば、データーサーバーと繋がっているパソコンには、USBメモリを差し込めないようにしておくとか、
メールの送受信は、すべて外部のパソコンで行う等の対策を講じた方がいいでしょう
投票データを沢山の政府の外郭団体や協力企業のサーバーに分けて、保存・保管しておくべきです
いずれにせよ、それほど簡単に外国のコンピューターを乗っ取ったり、改竄することは出来ないのでは
ないでしょうか
簡単に実行できるのであれば、ロシアやウクライナが相手国に対して既にサイバー攻撃をしているはずです
極端な話、サイバー攻撃を受けて投票データが閲覧できなくなれば、もう1度投票してもらえば
いいと思います
何度投票してもらってもサイバー攻撃を防げない無能な与党なら、国民は次の選挙で落とすでしょう

ちなみに、他者への投票干渉・強要は現在の公職選挙法でも違法です
相手の音声を録音しておいて、直ぐに警察に行くべきです
その後、警察署内で再度、有権者の方にご本人様の望む通りの投票をしてもらえばいいと思います

電子投票を導入することによって、最低でも一週間くらいは投票可能期間を
設けることが出来るようになるはずです
どういった法律(法案)や政策について直接民主制で決めるべきかどうかも、ネットを使って
国民から広く意見を募るべきだと思います
全ての法律や政策について、直接民主制で国民に信や賛否等を問う必要は無いと思います
2ヶ月に1回位の頻度で、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で問うだけで、
民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います

8 :なまえないよぉ~:2022/12/28(水) 17:55:00.86 ID:mf80EsDp.net

メアリと魔女の花や天気の子やおおかみこどもの雨と雪を見る度に
作家として持っている世界は宮崎駿の方が広くて深いと思わされる

ただ小難しいことばかりアニメを通じて言うようになってから
次回への期待が薄くなってきた
前情報なしで「面白そうだ」と思えるか不安だ

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 21:37:28.51 ID:m5c2yqOJ.net

スラダン好きなの

50 :なまえないよぉ~:2023/02/11(土) 00:07:29.76 ID:2hhuHjkP.net

スラムダンク方式で庵野秀明かも

28 :なまえないよぉ~:2023/01/02(月) 21:35:49.09 ID:C2EJPUpO.net

詭弁か

7 :なまえないよぉ~:2022/12/28(水) 17:49:27.41 ID:1k3dkvQm.net

真似すんなよwww

82 :なまえないよぉ~:2023/03/27(月) 18:11:07.94 ID:840HRJYm.net

君たちはどう生きるか

18 :なまえないよぉ~:2022/12/30(金) 13:45:57.29 ID:+UZLJqnT.net

スラムダンク方式ってコトバを今年の流行語大賞に選んでイイんじゃね?

54 :なまえないよぉ~:2023/02/11(土) 23:46:04.85 ID:9FExSt27.net

石田ゆり子

2 :なまえないよぉ~:2022/12/28(水) 16:03:04.42 ID:7MXtDMtI.net

井上雄彦だってハゲじゃん
ハゲだけどすごいじゃん

6 :なまえないよぉ~:2022/12/28(水) 17:37:44.42 ID:mZ+dOj31.net

流行りに乗るスタイル

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 00:03:27.38 ID:4UQNw63l.net

新作はスラムダンク方式

23 :なまえないよぉ~:2022/12/31(土) 23:34:12.36 ID:aDLerz4g.net

鈴木敏夫プロデューサー

66 :なまえないよぉ~:2023/02/23(木) 00:07:10.43 ID:TAW/3wIX.net

主人公の声優を庵野秀明

68 :なまえないよぉ~:2023/02/23(木) 14:46:07.05 ID:t3Lke1ci.net

パヤオが庶民シュート

70 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 18:51:06.67 ID:fSTbC1N0.net

パヤオもバスケしたいんです

22 :なまえないよぉ~:2022/12/31(土) 13:16:34.93 ID:9vYLhZcw.net

イマジネーションが膨らみ過ぎて暴走して加齢も加わって原作とは似ても似つかない物語になってそう
むしろそうあって欲しいが

25 :なまえないよぉ~:2023/01/01(日) 18:17:25.04 ID:cblH6QsA.net

ナウシカの続編なら逆にあーもうネタ切れで必死だなと思われたと思う。

62 :なまえないよぉ~:2023/02/17(金) 19:05:14.30 ID:Lx15Qhc3.net

諦めたら

4 :なまえないよぉ~:2022/12/28(水) 16:53:21.02 ID:Oqq0kpW8.net

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 23:46:04.96 ID:ayM5bYdC.net

スラダン方式

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:37:45.02 ID:kIU5Cxr6.net

パヤオどう生きる

60 :なまえないよぉ~:2023/02/17(金) 01:02:07.52 ID:/2heVnYi.net

ジブリのプロデューサー

67 :なまえないよぉ~:2023/02/23(木) 10:17:56.50 ID:YgWxRJf9.net

スラムダンク方式

17 :なまえないよぉ~:2022/12/29(木) 20:32:59.71 ID:DhKNiNzq.net

ラピュタのリメイク

78 :なまえないよぉ~:2023/03/17(金) 13:26:48.93 ID:VPpDuCce.net

そのうち宣伝すると思う

65 :なまえないよぉ~:2023/02/22(水) 12:02:28.29 ID:TR1c31At.net

良いんだけど子供たちに見せて大丈夫かどうかは教えて欲しいな
エログロ有るかどうかとか

14 :なまえないよぉ~:2022/12/29(木) 17:40:09.94 ID:mhLwaXMu.net

監督の名前は添えるだけ

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す