萌えニュース

「大作ゲームのPC最適化不足問題」議論が過熱。一方で、「900通り以上の環境を想定するPC最適化の難しさ」を強調する開発者意見も [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/05/09(火) 20:37:20.56 ID:JPjbUGaJ.net
「大作ゲームのPC最適化不足問題」議論が過熱。一方で、「900通り以上の環境を想定するPC最適化の難しさ」を強調する開発者意見も注目集める

By Taijiro Yamanaka – 2023-05-03 19:13

Naughty Dogにてシニア・キャラクターアーティストを務めるDel Walker氏は4月29日、PC向けゲーム開発の難しさについてTwitterに投稿。これが海外ゲーマーの間で大きな反響を呼んでいる。

Walker氏は、4月28日に発売された『Star Wars ジェダイ:サバイバー』について報じる、海外メディアPC Gamerの記事を引用しながらコメントしていた。記事では、Steam版のユーザーレビューも取り上げながら、同作のPC版のパフォーマンス面の問題を指摘。
要件を十分に満たした環境のPCであっても、フレームレートの低下や起動エラーなどの問題が頻発するとして、Steamでは不評レビューが多数投じられ、ユーザーレビューステータスは「ほぼ不評」に落ち込んでいた。

同作においては、発売初日のパッチ配信と、パフォーマンスの改善とバグ修正を発売後数週間に渡っておこなうことが、発売前日に告知され話題となった(関連記事)。販売元EAは、あらかじめ本作の問題を認識したうえで、
発売に先立って問題の解決を約束したが、ユーザーレビューにて不評を受けることは免れなかった格好だ。なお、同作ではその後パッチが配信され、Steamのユーザーレビューは現時点で「賛否両論」ステータスまで持ち直している。

ただ前出のPC Gamerは、『Star Wars ジェダイ:サバイバー』のように不十分な状態でリリースされるAAAクラスのPCゲームが相次いでいるとして、同作だけにとどまらない問題の根深さも指摘している。
たとえば今年だけでも、Naughty Dogの『The Last of Us Part I』やコーエーテクモゲームスの『Wo Long: Fallen Dynasty』といった大型タイトルが、ローンチ時にパフォーマンス面の問題に直面しユーザーレビュー評価を下げている。
特にマルチプラットフォームタイトルにおいて、PC向けの最適化が十分になされないままリリースされることが、PCゲーマーの不満をさらに増大させているようだ。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230503-246230/

4 :なまえないよぉ~:2023/05/09(火) 20:53:17.20 ID:PE2Q/0Ro.net

環境が統一された家庭用ゲーム機は偉大だった

35 :なまえないよぉ~:2023/05/10(水) 21:58:13.92 ID:AqKuoOsq.net

>>20
ありがとう
ゴールデンウィークに試してみるわ・・・って、GW終わってるやん!!(;><)

5 :なまえないよぉ~:2023/05/09(火) 21:18:32.49 ID:FoxX/Njk.net

ギャルゲでも発売直後にアプデ連発とかよくあったなあ

17 :なまえないよぉ~:2023/05/10(水) 04:29:09.92 ID:rOrILpDW.net

ゲームメーカーがバンドル済みのパソコンを売ればいいじゃん

42 :なまえないよぉ~:2023/05/14(日) 12:40:19.11 ID:p2gLlBvq.net

難病か、じぁあ合格だな

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 06:34:42.41 ID:jCKyYlsX.net

最適化不足問題

49 :なまえないよぉ~:2023/05/17(水) 01:11:37.87 ID:aCvryWrI.net

まあパフォーマンスの問題なんだからかわいいもんだよ
Geforce4にあった8bitカラーDirectDrawがGeforceFXで消えました。同描画APIをタイトル画面で使うからCTDします、とかじゃないし、
P55Cじゃないと動きません、K6系なら別パッチで対応します。P54Cは買い替えろ、とかじゃないんだし

59 :なまえないよぉ~:2023/07/26(水) 12:46:38.65 ID:wHza4thu.net

違う

48 :なまえないよぉ~:2023/05/16(火) 22:38:09.85 ID:x0KDrTnD.net

その為のOSじゃねえの?
それにSteamにいったい幾つゲーム並べてると?
さすがに「どれ遊んでも最適化がクソでプレイに支障出て来るのばっかりだ!」とかいう地獄にはなってはいない

他所様はちゃんとやれてるんだから出来ないなら廃業して
マトモにゲーム作ってるトコに雇われてそのマトモゲームの品質向上の為の戦闘員Aでもやってて下さい…

58 :なまえないよぉ~:2023/07/20(木) 12:57:07.53 ID:pfIGrdhV.net

池田大作ゲーム

32 :なまえないよぉ~:2023/05/10(水) 16:35:55.07 ID:BYMhjtRL.net

山田くんとLv999の恋をするのヒロインが使ってたノーパソ
ゲームを最新版にアップデートしたら負荷が高すぎで火を噴いてたw

24 :なまえないよぉ~:2023/05/10(水) 08:21:03.50 ID:bcLYS3ya.net

デバッグや動作確認に半年くらいはかけろよ。

29 :なまえないよぉ~:2023/05/10(水) 10:11:22.58 ID:penwL+8B.net

>>28
相性問題があるからねぇ。
特にOCメモリは鬼門。

54 :なまえないよぉ~:2023/06/14(水) 15:25:57.29 ID:2XCgUGN6.net

Windows11というOS自体が古いハードをことごとく対象外にしていったけど
PCゲームもそうなるのかな

14 :なまえないよぉ~:2023/05/10(水) 02:56:28.98 ID:TZ6gkYHL.net

メーカーも阿って右往左往せずに検証された環境をは票すれば良いじゃ無い
プレイしたい奴は指定された環境を整えて臨め
専用ハードを要求しないだけマシだと思うよ

3 :なまえないよぉ~:2023/05/09(火) 20:48:14.58 ID:XEGCOaac.net

だーかーらいったじゃないのー

 ブ ラ ウ ザ ゲ ー ム に し と け っ て 〜

21 :なまえないよぉ~:2023/05/10(水) 07:55:32.69 ID:dpMPACIj.net

もう処理は画面の生成まで全部サーバでやらせてクライアントはコントローラーの入力と画面の表示だけにすればいいんじゃね?

21 :なまえないよぉ~:2023/05/10(水) 07:55:32.69 ID:dpMPACIj.net

もう処理は画面の生成まで全部サーバでやらせてクライアントはコントローラーの入力と画面の表示だけにすればいいんじゃね?

2 :なまえないよぉ~:2023/05/09(火) 20:47:47.14 ID:hQltibJ7.net

そうかそうか。

15 :なまえないよぉ~:2023/05/10(水) 03:58:53.37 ID:AqKuoOsq.net

タクティクスオウガみたいなゲームをPCでやりたい

62 :なまえないよぉ~:2023/08/02(水) 23:50:57.36 ID:aHLVsJ7h.net

ゲームは

57 :なまえないよぉ~:2023/07/14(金) 19:11:14.86 ID:7sdc5vn0.net

なるほどな

11 :なまえないよぉ~:2023/05/10(水) 00:59:57.58 ID:PJImJq46.net

ファルコムもPC用のゲーム作らなくなった

22 :なまえないよぉ~:2023/05/10(水) 08:04:28.72 ID:/0zaz5DC.net

>>21
それやったgoogleは流行らず止めました。

19 :なまえないよぉ~:2023/05/10(水) 07:12:49.39 ID:+KGnvOJo.net

際限なくリソースを消費する開発思想にも問題はある
もっと工夫しろよ

61 :なまえないよぉ~:2023/08/02(水) 15:27:50.59 ID:t3sa7H5M.net

最適化不足問題

47 :なまえないよぉ~:2023/05/16(火) 21:54:04.36 ID:aC0hy07C.net

いやあ、いまのPC界隈で最適化不足の指摘はさすがに酷だよ
IntelとAMDで2種類
グラボも2種類
その上スペック違いが10も20も出てる
ドスパラ辺りでコラボPC出してもらって
「その構成なら」動作保証しますくらいでないと面倒見切れんよ

60 :なまえないよぉ~:2023/08/02(水) 06:48:37.80 ID:xNmgotYL.net

最適化

46 :なまえないよぉ~:2023/05/16(火) 21:17:52.35 ID:NiCFbzrd.net

>>45
まぁ、そうなんだよな
パーツ毎に最大限のパフォーマンスが出るよう設計されたハード
そのハードで最大限のクオリティを出せるよう制作されたソフト
どう考えても最初からPCは不利なんだよ

56 :なまえないよぉ~:2023/06/15(木) 19:57:03.65 ID:uM908bjx.net

MSがOSサポート終了したら、それを理由にゲームメーカーも周辺機器メーカーも旧OSは動作保証外にするよ

まあ、Win XPやWin7のドライバやゲームがいまだに動いたりするから、
あくまでサポート対象外って話になるだけで即全部が駄目って訳にはならないだろうけど

商業メーカーだと打ち切りでユーザーを選別して減らすような真似はあまりしないけど、
フリーウェアで「(サポート終了3年後の)Win7であなたのフリーウェアを動かすと、ここの表示不具合がある」ってBBSに書き込んだ人がいて、
作者は次のマイナーアップデートでWin10以降でしか動かないようするっていう、強硬な態度をとってたの見たことある

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す