萌えニュース

【漫画】原泰久の大人気中国春秋戦国漫画「キングダム」第59巻 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/09/21(月) 07:19:37.83 ID:CAP_USER.net
2020年09月19日 11:48

原泰久さんの漫画「キングダム」第59巻が発売された。

春秋・戦国時代の中国を舞台に、大将軍を目指す少年・信と、のちの始皇帝である秦王嬴政の活躍を描いた人気作品。2012年から2014年にかけてテレビアニメ第1、第2シーズンが放送、第3シーズンが2020年4月に放送された(5話以降は延期中)。

集英社による内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができる。

無謀と言われたギョウ奪取は!? 秦趙連合軍戦、決着!!
朱海平原での激闘を制し、不落の城・ギョウへ入城するも、食糧難に苦しむ秦軍。咸陽から補給部隊が放たれるが、趙軍は国門・列尾で堅くこれを阻む。一進一退の攻防の中、ギョウは激しい飢餓に呑み込まれようとしていた。総大将・王翦に打開の策は…!?
https://www.new-akiba.com/news/187650

24 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 10:29:48.26 ID:K83GML3c.net

>>5
飽きたな

53 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 19:05:08.90 ID:OKG7nXCS.net

こじるりで話題になってるんで今ANIMAX見てるけど面白いなこれ
呂不韋以外は聞いたことない名前ばっかだけど

195 :なまえないよぉ〜:2020/12/09(水) 16:42:31.89 ID:kJVJ6RKU.net

>>192
東洋の皇帝と王も大分意味が違いますが

52 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 17:06:21.23 ID:Slop5o/O.net

>>15
法律違反をしてる訳じゃねーし、別に罰則はない。ただ、世間や周りがどう思うか

95 :なまえないよぉ〜:2020/09/24(木) 06:27:42.06 ID:8QM1Gh05.net

世界の大将軍なら2人側室位当たり前タルオオオオオォォォ!!!!!

142 :なまえないよぉ〜:2020/09/26(土) 08:44:27.90 ID:H57vjnxm.net

>>141
だからなに

190 :なまえないよぉ〜:2020/12/08(火) 22:04:55.87 ID:CAnZVnL+.net

王翦>>>>>>李信

101 :なまえないよぉ〜:2020/09/24(木) 11:21:01.84 ID:4GY6Lw0l.net

>>99
始皇帝の母親のドラマって18禁すかw

156 :なまえないよぉ〜:2020/09/29(火) 13:30:45.56 ID:hP7T7ytH.net

58巻はドラゴンボールみてーな死者が生き返るという「少年ジャンプ漫画かよ!」
って憤る安っぽいふざけたストーリー展開が嫌で嫌で仕方なかったのだけども
59巻は面白く読めたよね

97 :なまえないよぉ〜:2020/09/24(木) 09:52:39.94 ID:OR3iLHqW.net

どうでもいい
作家がゴミすぎて

181 :なまえないよぉ〜:2020/12/01(火) 16:40:28.25 ID:aI7WEOgz.net

楽毅・三大天・六将らのかつての「灼熱の時代」を読んでみたいもんだ。

141 :なまえないよぉ〜:2020/09/26(土) 08:00:49.79 ID:elTEmtIa.net

>>140
ほとんどの歴史漫画が実名借りた別物だろ、何言ってんだお前

105 :なまえないよぉ〜:2020/09/24(木) 18:35:34.84 ID:7kFBpYy7.net

>>103
なんで?
僻みや嫉みでは??

198 :なまえないよぉ〜:2020/12/10(木) 16:46:11.26 ID:BEm4akUd.net

敵は気合いを浴びせるとシヌ
睨まれるとシヌ、怒鳴られるとシヌ、10キロ位離れててもシヌ
項羽が寝転んでハナクソほじりながら
「あーあアイツきにいらねーなー…」
これでシヌ

135 :なまえないよぉ〜:2020/09/25(金) 21:08:47.95 ID:U7u800I3.net

>>131
敵が強すぎて凄え違和感だよな

134 :なまえないよぉ〜:2020/09/25(金) 20:20:12.58 ID:/AOlXxVY.net

こじるりに帯書いてもらえよ

82 :なまえないよぉ〜:2020/09/22(火) 20:37:35.35 ID:SitRcQ62.net

>>45
宮廷内のゴタゴタもある程度の尺で描いてたし、一つ国とる毎に毎回とった後の国の内情とか反乱や人々の葛藤とかも描いていくんじゃない?
そうなったら本当に寿命の心配あるかもな

158 :なまえないよぉ〜:2020/09/29(火) 15:05:08.32 ID:B/4fjWJx.net

いい歳して女に欲情して愛人作っちゃう作者だからイーブン

26 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 10:51:49.37 ID:r5cPKuNc.net

>>9
三浦建太郎「早く完結させろや」
冨樫義博「引き伸ばしは良くないな」
福本伸行「読者が完結を待ってるぞ」

175 :なまえないよぉ〜:2020/10/07(水) 01:41:02.00 ID:vRI19C7i.net

>>174
秦氏の子孫なら日本にも多数いるだろ
本当に始皇帝の子孫ならの話だが

162 :なまえないよぉ〜:2020/09/29(火) 19:00:31.49 ID:UXDL7/vF.net

チンポダム単品で見ようとは思わんわ

23 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 10:21:02.52 ID:5HxFOvlN.net

>>19
もう将軍になってるよ。

42 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 13:48:58.48 ID:gxPIQsJs.net

>>6
いまだ楚戦(李信が大失態を犯した)にすら突入してないからな。
100巻ぐらいまで続くんじゃね?

151 :なまえないよぉ〜:2020/09/27(日) 20:28:08.06 ID:YycSKDGF.net

どのみち項羽っていうこの漫画の読者が好きそうな中国至上最強のチート戦闘力持った男に全てぶっ壊され
劉邦っていうこの漫画の読者が嫌いそうななろうハーレム系主人公っぽいチンピラに全て奪い取られる未来しかまってないのに

90 :なまえないよぉ〜:2020/09/23(水) 12:05:24.40 ID:WnvmRy41.net

アニメの最初の頃はなぜか信の顔が全然似てないのと
他の群衆の目が死んでて気持ち悪い(ココだけ外国に下請けしてるのか?)
再開時は日本製らしい、もうちょっと魂の入った絵を期待してる

185 :なまえないよぉ〜:2020/12/06(日) 23:29:44.12 ID:WyMznW6x.net

信が王騎超える姿が想像できない。
いい加減戦術、戦略学習しろや。
無理なら闇落ちして武神でも目指せばいいのに。そっちの才能はありそうだし。

132 :なまえないよぉ〜:2020/09/25(金) 20:14:24.29 ID:JACogrFI.net

>>126
政ママは大金持ちの呂不韋をパトロンにしてる趙国一のキャバ嬢だよ

133 :なまえないよぉ〜:2020/09/25(金) 20:19:19.05 ID:H6ur9By9.net

>>132
えっとその何故かキングダムではスルーされてますが政の父親って…
後なんで李信が父親も祖父も秦の将軍を務めた家柄の良い(先祖は道教の始祖老子)お坊っちゃんじゃないんだろう?

170 :なまえないよぉ〜:2020/10/04(日) 03:05:36.61 ID:nGBg9NTU.net

ウワキダム

34 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 11:53:36.14 ID:eVzg4v0K.net

信が耄碌するところまでやるの?

173 :なまえないよぉ〜:2020/10/06(火) 07:57:33.45 ID:qMwFfVlW.net

和田アキ子はどう?

114 :なまえないよぉ〜:2020/09/25(金) 02:41:25.04 ID:7idQm0i+.net

>>65
楚もこの時期には秦の白起と司馬錯に四川から攻め入られ領土半分切り取られてもはや死に体

102 :なまえないよぉ〜:2020/09/24(木) 18:18:01.29 ID:n2Fzuapn.net

作者が疲れた時点で主人公の信が死に、
後はダイジェストで、その後の秦の歴史が語られるパターンだと思う。

44 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 14:00:46.02 ID:I+PyP21W.net

キョウカイが信のちんぽをしゃぶってチンポダム完

30 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 11:34:10.90 ID:kV1Ri89s.net

編集部が作品潰していくパターン多すぎだろう

126 :なまえないよぉ〜:2020/09/25(金) 17:26:03.94 ID:U7u800I3.net

>>123
リョフイとやるシーンはないのか
献上する前にリョフイも喰ってたと何かで見たような気がするが

119 :なまえないよぉ〜:2020/09/25(金) 11:41:46.91 ID:l4eTerNT.net

>>60
キン肉マンが二世で1回超グダグダ展開になったけどあの頃のグダグダさと今のキングダムすごい似てる
絵柄もなんかゆでたまごの描く人間キャラっぽくなって来た…

124 :なまえないよぉ〜:2020/09/25(金) 16:54:30.15 ID:5XyYHcGu.net

>>118
そういえば三国志も60巻。大作家は原センセーと違って能力と責任感があるね。

54 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 19:07:34.52 ID:Kg4FEuEN.net

さっさと楚漢戦争始めてください
面白くなるのはそこからでしょ

176 :なまえないよぉ〜:2020/11/10(火) 12:42:41.35 ID:SDpVE3X0.net

面白いけどテンポ悪いんだよね
史記の面白さは戦じゃないと思うんだが

96 :なまえないよぉ〜:2020/09/24(木) 08:13:41.58 ID:IMyXiVQM.net

最初の方の巻ではあとがきで結婚したとか子供のことなど報告してたが、最近の増刷分ではどうなってるのかな? そのまま?

58 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 19:32:28.84 ID:KNHmIW5P.net

>>40
突然、作画が井上雅彦っぽくなったり、ベルセルクっぽくなったと思ったら
最近は、なんだか喜怒哀楽の描写が漫☆画太郎っぽくなってる

157 :なまえないよぉ〜:2020/09/29(火) 13:40:39.41 ID:hP7T7ytH.net

>>155
確かに。
割とどうでもいい小戦争まで詳細に漫画にしちゃうと戦争描写に飽きちゃう
肝心な大戦争のシーンまでつまらく感じちゃう。
重要度の低い小戦争は3ページで終わらせばいい。
その分の余ったページで政や信やといった主役級キャラたちの私生活を描けばいいのよね

こんだけ戦闘シーンばかりだと、さすがに戦闘そのものに飽きる。
ろくでなしブルースだって、敵のボスキャラと決着がついたらさ
しばらくはショートストーリーとか4コマで読者を一息つかせてたもんね

あと信がいい歳して女に欲情するシーンがないのがちょっともうキモくなってよね
それを危惧すr

61 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 23:40:15.68 ID:1/bp60iS.net

っし
フー
ゴキゴキ

106 :なまえないよぉ〜:2020/09/24(木) 18:45:13.34 ID:IMyXiVQM.net

>>99
エレクチオンはどう表現してんの?

200 :なまえないよぉ〜:2020/12/18(金) 14:45:14.09 ID:sTD2Z+xO.net

【キングダム】原泰久先生の仕事場【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=2354

40 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 13:37:47.88 ID:6HSLHRyx.net

絵がきもいのによく読めるなおまいら 古臭いし

89 :なまえないよぉ〜:2020/09/23(水) 11:53:08.18 ID:3evn4fCs.net

絵が無理

31 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 11:34:49.02 ID:zWJwuvNV.net

活字で読めよオマエラ

20 :なまえないよぉ〜:2020/09/21(月) 10:09:26.72 ID:yevTw7HL.net

読んでもないニセ女性読者クソうぜえなw
これすぐ40万部くらい捌けるからよく見とけよ〜

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す