萌えニュース

結末に賛否両論作・3選 「ここで終われば完璧だった」「最終回に納得できない」 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/09/24(土) 08:08:16.63 ID:CAP_USER.net
マグミクス2022.09.18
https://magmix.jp/post/111072

 大好きだったのに途中から面白くなく感じたり、結末が納得できなかったりというアニメ・マンガ作品もありますよね。特に人気作品ともなれば、ファンも多いため不評は付き物です。今回は、作品の結末が残念だと言われている作品を3つご紹介します。

 まずは、最近ではNetflixでの実写ドラマ化が発表されるなど話題を呼んでいる『幽☆遊☆白書』です。魅力的なキャラクターがそろっているため、連載が終了して何年経った今でも根強い人気があります。しかし最終回の結果には未だに賛否両論の意見があり、「あんなに人気があったのにこれって連載打ち切り!?」「作者の体調的にムリだったのだから残念だけど仕方なし」との声があがっていました。というのも、終盤に描かれていた魔界統一トーナメントが中途半端に終わってしまったからです。バトルマンガとしての見どころを期待していた読者は、主人公である幽助の戦いを最後まで見たかったのでしょう。

 続いてご紹介するのは、国民的人気マンガ『ドラゴンボール』です。こちらは最終回には肯定的な意見が多いものの、「セル編以降はなくても良い」とバッサリ切り捨てる声がちらほら上がっていました。驚異的な力を持つセルとの戦いの最後には、死んでしまった悟空とともに悟飯が親子かめはめ波を決めて勝利を果たしました。感動的なラストに、「ここで終われば綺麗に終わっていた」の声が多数。

 しかし「セル編」ではなく、「フリーザ編」で終わるべきとの声もあがっています。「セル編」では主人公が悟空ではなく悟飯に移行している時期でもあり、カリスマ的な人気のある悟空が主役である『ドラゴンボール』を楽しみたい読者が多かったのかもしれません。

 最後はアニメファンから圧倒的な支持のある『新世紀エヴァンゲリオン』。TVアニメの最終回はシンジの心内描写が始まり、自分の価値と向き合います。すると他のキャラクターから「おめでとう」の言葉で称えられ、シンジが「ありがとう」と笑顔で応えてアニメは終了。終わってからも謎が多い同作。「意味分かる人いる?」「最高のラストでした」など賛否両論の意見が噴出する、今でも語り継がれる伝説的な最終回となりました。

(マグミクス編集部)

4 :なまえないよぉ〜:2022/09/24(土) 08:51:35.87 ID:qrVP+/9t.net

長い漫画はろくな終わり方しないと思われるわね、思い込み強いやろし。
奇面組の最終回がアカンな。

50 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

3✕3eyes  月面決戦から一気に畳んでたら傑作だった

Gガンダム  今こそ、お前は本物のキングオブハート!←どう見てもこれが最終回やろ・・・

26 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>10
俺の墓標に名はいらぬ

7 :なまえないよぉ〜:2022/09/24(土) 10:14:36.73 ID:seIS2h/C.net

>>3
進撃はコミックのラストでいいと思うけどそこに至るまでもう少し盛り上げられるとは思うからアニメに期待してる
深刻さを縦線で表現するのは勘弁して欲しいが

45 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>39
映画のこといってんだからL勝利のエンドでしょ?
勝利といってもノートの特性を最大限利用して
Lも自身の命を犠牲にしての勝利だから引き分けみたいなエンドだけど

8 :なまえないよぉ〜:2022/09/24(土) 10:30:57.16 ID:UDsytX3q.net

キン肉マン王位編の、戦いが終わったあとは敵味方関係なくみんなで集まって牛丼パーティーというラストはアニメオリジナルだけど原作よりよかった。

17 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

エヴァのラストは確かに酷いものだったが、それで映画で3回もラストをやり直したのは
シラけただけだった。

12 :なまえないよぉ〜:2022/09/24(土) 11:41:50.51 ID:IQC9Mxwn.net

例えばフリーザを最強の敵と位置づけるんじゃなくて、他にもフリーザ同格の者がいる(けど今シリーズでは出てこない)みたいな見せ方だと続けやすくていいんだけどね
伏線を全部回収しちゃったらもう続けられんよ

15 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

バオーだな

44 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ハチミツとクローバー

43 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

新しめのだと七つの大罪だな
聖騎士編は完璧だった。あとは要らない

31 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>27
エヴァンゲリオンは声優に告白して玉砕した庵野が結婚して自分を取り戻す物語

49 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

10年以上も同じ作品を連載してる作家の「最終回の結末は温めてあります!」という宣言は信用しないことにしてる

32 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

リンかけは阿修羅編必要だったか?
剣崎との決着があるからプロ編は必要だったけどさ

2 :なまえないよぉ〜:2022/09/24(土) 08:11:15.93 ID:bm2k7EmR.net

幽白はむしろ魔界統一トーナメントで終わっとけば良かったのにその後から最終回までが蛇足過ぎるだろ

42 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>41
バキは何回も終わってるからいいんじゃね
一応決着もつけたし

6 :なまえないよぉ〜:2022/09/24(土) 09:52:32.59 ID:/sOaPAD6.net

キャッ党忍伝てやんでえ

35 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ネタバレ怖くて見れないスレ

39 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>21
でもLが負けてそのあと月が新世界の王になりましたエンドもどうかな…いいかな…

25 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

少女漫画は1話で終わっとけば名作だったのにっての多い

47 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

福本作品とか酷いしな
カイジとかバッキバキの全盛期に始めたから落差がものすごい
黒沢みたいに間空いたら別物レベルだったのもつらかった

37 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

アスカってテレビ放送のころはまだ綾波と並ぶ二大ヒロインみたいな扱いだったのになんでシリーズ後期には負けヒロイン通り越していてもいなくてもいいような脇役になっちゃったの?

20 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ハンターハンターの虫編は黒歴史

30 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

サザンアイズは2巻で終わっていれば

11 :なまえないよぉ〜:2022/09/24(土) 11:04:22.90 ID:2G+6If1I.net

>>4
ギャグ漫画の最終回はギャグで終わっていいと思う。

48 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>34
おれはピッコロだと思う
あそこで止められたら
名作をいくつも産み出してたと思う

10 :なまえないよぉ〜:2022/09/24(土) 10:50:17.66 ID:3CaE6+F6.net

こういうのは北斗の拳で決まりだろ

22 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

君に届け
ジパング

自ら駄作にしたゴミ漫画

51 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

多ヒロインの恋愛物
誰かが必ず納得してない

18 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>13
あれはまあモヤるけど一応現代時間軸にヒロイン候補居るしな

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す