萌えニュース

【2022夏アニメ】 戦わなくてもウイッチです! 「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/03(日) 18:29:58 ID:CAP_USER.net
『ルミナスウィッチーズ』『ユーレイデコ』『RWBY 氷雪帝国』

2022年07月03日 14時00分更新
文● MOVIEW 清水、編集● ASCII


©2021 島田フミカネ・KADOKAWA/連盟空軍航空魔法音楽隊

作品解説
世界各地を巡り、ネウロイと戦う人々や故郷を追われた人々に、ひとときの安らぎと心の癒しをもたらす異色の航空団。それが彼女たち「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」

戦ってみんなを守る統合戦闘航空団のウィッチ達とは真逆の航空団、戦わないウィッチである彼女たちは、“歌や音楽”でみんなの笑顔を守る!
それが彼女たち「ルミナスウィッチーズ」なのです。

スタッフ
原作:島田フミカネ&ProjektWorld Witches
監督:佐伯昭志
副監督:春藤佳奈
キャラクター原案:島田フミカネ
キャラクターデザイン;潮月一也
使い魔デザイン:大高美奈
色彩設計:日比野 仁
撮影監督:江上 怜
編集:松原理恵
音響監督:長崎行男
音楽プロデューサー:若林 豪
音楽:藤澤慶昌
アニメーション制作:シャフト
製作:連盟空軍航空魔法音楽隊2021
オープニングテーマ:「WONDERFULWORLD」(歌:ルミナスウィッチーズ)
エンディングテーマ:「わたしとみんなのうた」(歌:ルミナスウィッチーズ)

キャスト
ヴァージニア・ロバートソン:鳴海まい
渋谷いのり:細川美菜子
リュドミラ・アンドレエヴナ・ルスラノヴァ:藍本あみ
アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー:真宮 涼
エレオノール・ジョヴァンナ・ガション:都月彩楓
マリア・マグダレーネ・ディートリヒ:古仲可奈
マナイア・マタワウラ・ハト:結木美咲
シルヴィ・カリエッロ:吉北梨乃
ジョアンナ・エリザベス・スタッフォード:豆咲りお

番組情報
AT-X:7月3日より毎週日曜21:00~(リピート放送:毎週水曜28:30~/毎週日曜6:00~)
TOKYO MX:7月3日より毎週日曜24:30~
テレビ愛知:7月4日より毎週月曜25:30~
KBS京都:7月3日より毎週日曜24:45~
サンテレビ:7月3日より毎週日曜24:30~
BS日テレ:7月5日より毎週火曜24:00~
dアニメストア:7月3日より毎週日曜23:00~配信
その他サイトも順次配信予定
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。

公式サイトURLhttp://w-witch.jp/luminous/
Twitterアカウント@LuminousWitch

©2021 島田フミカネ・KADOKAWA/連盟空軍航空魔法音楽隊

https://ascii.jp/elem/000/004/096/4096517/#01

25 :なまえないよぉ〜:2022/07/04(月) 09:52:58 ID:yNmLsbDv.net

ストライクウィッチーズはもう終わってるだろ
必死に味がしなくなったガム噛もうとしてんな

7 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 19:56:26.66 ID:Az6PP3uC.net

>>1
乳とパンツで釣るアニメ?

73 :なまえないよぉ〜:2022/07/06(水) 01:15:37 ID:OJPKD1Ab.net

すごいのが湧いてるな
おばさん的には見過ごせないんだろうがホモアニ多いんだからそっち見とけよ

60 :なまえないよぉ〜:2022/07/05(火) 15:49:36 ID:efWdIHGa.net

更年期のしわわおばさん
壊レコでワンパターンのコドオジガーとギャオってて草生える

28 :なまえないよぉ〜:2022/07/04(月) 11:36:46 ID:NMT7rplU.net

空飛ぶパンツから戦国歌劇団になりそうな予感がした

85 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 18:47:14 ID:/zZ8oY49.net

人気があるなら冬のコミケで薄い同人誌が出るだろう

65 :なまえないよぉ〜:2022/07/05(火) 16:54:22 ID:oy0XH77h.net

ナナモン機関がラスボス

127 :なまえないよぉ〜:2022/08/01(月) 11:00:56 ID:8oak0DOM.net

>>4
戦車1台程度ならそんな貴重じゃなくね?

78 :なまえないよぉ〜:2022/07/06(水) 18:24:18.91 ID:jdHm7j/h.net

>>16
声優なんてどの作品も新人だらけでいいよ
何年も同じごり押しおばさん連中の声ばっかで聞き飽きたし

95 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 04:35:18.80 ID:rI0OS1xC.net

色々と見てると普通に楽しんでる反応が多くあるな
実際にアニメとしてかなり良い出来だよ、映像としては撮影が良い仕事してる
シナリオも演出も描きたいものを描くため整ってる、見やすいと評価する人が多い点はそこに感じるな
501も502も良かったがルミナスの新しさは見やすい、ズボン剥き出しじゃないのもプラス

ただミリオタぶり難癖つける的外れの狂った輩が攻撃対象にしてるの厄介な
軍に歌など許さん喚くからこの作品叩く奴は行軍歌も軍楽隊も知らん浅い狭量と露呈してる
んでウィッチーズ古参オタぶる癖に使い魔設定も知らん輩とバレてる、何のファンでもないわコレ

111 :なまえないよぉ〜:2022/07/21(木) 14:15:29 ID:Tt6XIxdb.net

戦わないパンツ見せない
もう面白いつまらないの話じゃなくて興味無いになってる

130 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

警察にしても
消防にしても
自衛隊にしても
音楽隊と言えば吹奏楽なのに
なぜこれは合唱なんだ
まじでゴミ

12 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 21:56:29 ID:Az6PP3uC.net

>>9
えっ…?なにそれは…(ドン引き…)
それじゃ何も残らないんじゃないの…?

74 :なまえないよぉ〜:2022/07/06(水) 09:09:53 ID:kyQ0fIFo.net

>>5
いくら魔力があったって、前線の現場的には絶対無理ってタイプの人間は必ずいるし、
あるいは身分立場的に絶対危険な前線に出せない場合もあるだろう

でもお前みたいな事を言う奴も必ずいるから、どっかで活用せにゃならん
そう考えると軍楽隊ってのはいい落とし所

69 :なまえないよぉ〜:2022/07/05(火) 17:35:20 ID:oy0XH77h.net

アートネイチャーの呪文

92 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 22:57:42 ID:S7+wqXs9.net

そういう事を言ってるとファンが減るだけ
またもしも制作側がそんな驕り高ぶった傲慢な考え方だとこのシリーズは早晩、終わりを迎えるだろうよ

94 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 06:56:23 ID:epEEV4VN.net

普通に見てるがいったい何を根拠に見てないという結論になるのだろう
何も考えておらず常に間違えた判断と認識ばかりと自ら証明してるだけだが
そういう狭い視野で上から目線で思い上がった精神だから駄目なんだろうに

29 :なまえないよぉ〜:2022/07/04(月) 13:01:16 ID:liaFzdHs.net

>>18
角川が
・自前でドルアニメやりたい
・子会社のエース所属声優で固めてブシロードみたく稼ぎたい
ってことで始まった企画だしな

ただ新規で立ち上げると大変だから固定客のいるストパン世界を利用した
ストパンの世界観の産みの親である鈴木貴昭はこの企画には関わってないし

59 :なまえないよぉ〜:2022/07/05(火) 15:30:02 ID:l1axcxOC.net

ああ、何かよくわからんネガレス吐いてるのは角川叩きが生き甲斐の変質者な
同人崩れの糞品質CG監督崇めるだけでアニメ自体は嫌いなんだったか、くだらね

1話から見やすいってのもあるが昔からのファンとしては使い魔設定の復活が熱いな
足跡的な感じで501や502でも残ってるけど本来はこっちの描写が前提だろうし
元々は宮藤たちもネームドだったから令和に温故知新してくれて嬉しい

13 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 21:59:35 ID:buCi2a+I.net

軍楽隊が行軍に関与したのっていつぐらいまでだろう
WWIIがぎり?

128 :なまえないよぉ〜:2022/08/03(水) 19:56:48 ID:O01sqsqj.net

あんまし長文書くとうるせえ氏ね!となると思うんで縮めるけど
どっちを向こうがねじれ入り究極の二択みたいなこの時世
表現はふわふわしてても話のストライクゾーンは狭いかも知れない
でも燃えるね

43 :なまえないよぉ〜:2022/07/05(火) 07:11:18 ID:sav6dRUO.net

>>4
出た出た「許されない」w
グレイス隊長も大変よな

106 :なまえないよぉ〜:2022/07/19(火) 20:18:21 ID:vDsLH8la.net

ぐだぐだ言ってないで、ルミナスウィッチーズの話をしようぜ!

27 :なまえないよぉ〜:2022/07/04(月) 10:53:27 ID:JzAzuO73.net

>>25
あとはオラーシャ解放編作って大体終わりでええんでない

119 :なまえないよぉ〜:2022/07/25(月) 09:41:19 ID:YZMYuIa+.net

>>111
と言ってもそれがないガルパンが大ヒットしてるからね
パンチラすらも一瞬もなし。俺はそれはあんま関係ないとは思ってるが作ってる側はそう思ってないかもね

10 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 20:44:16.97 ID:n4cqf0hY.net

もとより連合枢軸が仲良くしてるような世界観なのに、今更文句言われてもなあ

96 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 06:29:04 ID:TF25Ki3h.net

正直軍楽隊知らんのはミリオタでも何でも無い。そもそも歌や音楽と軍隊は切り離せない
国の各種行事で必須。勿論自衛隊にだってあるしな。ミリオタでない素人の俺ですら知ってる
もっともこれはそういうのより、アイドルアニメ方向狙いなんだろうけど

俺は音楽など設定的には好意的に見てるんだが(スカートも見えないギリの方がズボンより好きだしなw)
内容が一般向けに受けるかは何とも言えんな。キャラと脚本が良ければ良いんだけどね
本編に比べても日常シーンが大半になると思われるから、ギャグとか話の面白さが上手くないと駄目だろう
その辺から見るとちょっと弱い。キャラも誰でも知ってるような有名な人を使えば良かったのにな、
このシリーズはそれが出来るはずだが、過去作もそれで受けてた部分があるのに勿体ないというか

31 :なまえないよぉ〜:2022/07/04(月) 13:40:34 ID:M3myZuzk.net

さすがに放送始まってから声優の入れ替えなんて事態にはならんよね?
たぶん見ないけど。

9 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 20:35:24.81 ID:CuZJZyx0.net

>>7
今回は乳もパンツも封印した
世界配信向けソフト化バージョンだからなぁ
今までのファンがついてくるかどうか・・・

21 :なまえないよぉ〜:2022/07/04(月) 06:23:15.12 ID:3/jXUtC+.net

遂にストパンもポリコレに屈したのか
これが時代の流れよ 脳をアップデートさせよ

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す