萌えニュース

なんで「ザオリク」で勇者オルテガを生き返らせないの? ゲームの「HP0」にまつわるナゾ [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/12/01(木) 08:34:55.12 ID:0dfnyAzA.net
●「HP0=死」である『ドラクエ』の世界
まずは国民的RPGと言える『ドラゴンクエスト』から見ていきましょう。多くの方がご存じだと思いますが、本シリーズにおいては基本的に「HP0=死」となります。シリーズ最新作である『ドラゴンクエストXI』においても、ゲーム中で確認できるザオラルやザオリクの説明文は「仲間ひとりを生き返らせる」と明記されています。

しかし「ストーリーの流れで死んでしまった人もこの呪文で生き返らせられるのでは?」とつい思ってしまうのも事実。『ドラクエIII』では勇者の父・オルテガにザオリクをかけてあげたいと思ったものです。

この手のツッコミは「野暮」だと言ってしまえばそれまでですが、実は近年のシリーズ作では、そこに矛盾を感じさせない描写がさりげなく盛り込まれたりしています。

ストーリーのネタバレになるため具体的なキャラクター名は伏せますが、2022年でサービス10周年をむかえたMMORPG『ドラクエX』では、ストーリー中で「魂すら滅びた者は呪文ではもう蘇生できない」という描写があり、『ドラクエXI』では命を落としたとある人物の体が光となって消えていく描写が見られました。

●「HP0」の定義がシリーズの途中で変わった『FF』
『ドラクエ』と並ぶ日本製RPG『ファイナルファンタジー』シリーズでは、3作目となる『FFIII』までは「HP0=死」でしたが、『FFIV』から「HP0=戦闘不能≠死亡」となりました。

ここでちょっと昔話ですが、『FF』シリーズはスーパーファミコンで『VI』がリリースされるあたりまでは「奇数のナンバリングはシステム重視、偶数はストーリー重視」と言われることがありました。

そして「戦闘不能」が採用された『FFIV』は、まさにストーリー重視といっても差し支えないほどドラマチックなストーリーに重きが置かれた作品です。ボス戦の終了後に主人公のセシルを含む仲間たちの会話が発生する頻度が『III』以前とは段違いでした。

ところが、ボス戦で「死亡」したキャラが会話に参加していたら「さっきまで死んでいたのに!?」とこれまた野暮なツッコミができてしまいます。おそらく、そうした印象を避けるための措置なのでしょう。

次は2019年にNintendo Switchで発売された『ファイアーエムブレム(以下『FE』) 風花雪月』が世界的な大ヒットとなった『FE』シリーズを見てみましょう。本シリーズは長らく「歯ごたえのあるシミュレーションRPG」であることをウリにしており、シリーズ初期の作品は当然のように「HP0=死」でした。

しかし、その難度の高さがハードルの高さにもなってしまったので、ニンテンドーDS『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~』以降の作品では新たに「カジュアルモード」が登場しました。ゲーム開始時にこのモードを選ぶと「HP0=死」ではなく「HP0=その戦場から離脱しなければならないほど(そして治療すれば完治する程度の)の負傷」になるため、キャラを失う(死なせる)ことなくゲームを楽しめます。

『FE』シリーズでは、こうした概念にともなうユニークなこぼれ話があります。上記『新・紋章の謎』の5年前にニンテンドーゲームキューブで発売された『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』において、仲間になる盗賊の少年サザが「HP0になっても死なず、主人公の軍から永久離脱するだけ」という特別な存在だったのです。

勘の鋭いプレイヤーはそれを見て「サザは次回作の重要キャラかもしれない」と予測を立てていましたが、これが大当たり! 彼は2年後に発売された続編『ファイアーエムブレム 暁の女神』における主人公のひとりでした。「HP0の定義で続編の構想が分かってしまった」のはこのシリーズくらいかもしれません。

●「HP0=死」に限定的な例外が!『タクティクスオウガ』
最後は、2022年11月11日(金)にリメイク作品が発売されるSFCの名作シミュレーションRPG『タクティクスオウガ』での定義を紹介します。

本作においてもHP0は死を意味しますが、キャラが戦死したマップをクリアする前に神聖魔法「リザレクション」を使用すれば蘇生させられます。しかし、キャラを死なせたままそのマップをクリアしてしまうと蘇生は不可能になるので「死んだ直後であれば魂を呼び戻せる」というような設定なのでしょう。

ところで、本作には「エンジェルナイト」という女性キャラ限定の隠しクラスが存在し、そのクラスに就く条件は「アライメントがLで、ステータスが一定値以上の女性キャラが死亡した際にLuk(運)の数値と同じ確率で転生する」というものでした。

※以下リンク先で

マグミクス2022.12.01
https://magmix.jp/post/120517

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 09:36:39.36 ID:0A6qBRBG.net

死んでるキャラがイベントで動きだすFF2をドラクエだかジャンプだかの関係者が酷評してたっけな

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 01:07:08.41 ID:gBSux5Iy.net

>>15
それはそうだが理屈を捏ねて整合性を求めたくなるのが人情ってもん

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 23:01:53.74 ID:87a45PP4.net

>>18
シドー「おっそうだな」

14 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 13:37:59.90 ID:Z9hDanu0.net

>>13
しかしそれだと戦闘中は大魔王の最強の攻撃だろうがなんだろうが絶対にグチャグチャな
死に方はしない、っていうことになる。メラがメラゾーマなんだよ?
HP1で痛恨でも絶対ならんとか、それはおかしいだろ

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 10:09:47.85 ID:EB0AloyI.net

ドラゴンボールがあるじゃん

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 01:12:23.68 ID:vFjCDte2.net

まあオルテガ不審者やしな…こいつホンマにワシの親父か?って感じやろな

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 11:23:20.24 ID:MS/6JMCM.net

オフラインドラクエX今さらながら野郎花菜‼

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 19:35:09.23 ID:WH+C/IId.net

FEトラキア776は一部のキャラは死亡かか仲間にしないままだと最終ステージで倒す他ない敵として現れたな
あれ死体に魔将が憑依してんだっけか

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 06:39:14.30 ID:d+N1eZNb.net

>>1
これは明確に回答できます。
ゲームをちゃんとやればわかります。
オルテガは死にました。
が、勇者ご一行とちがうのは、肉体まで消されていましたよね。点滅して消えたでしょ。
そうなってしまうとザオリクでも生き返りません。
勇者ご一行はそれをされていな

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 15:49:06.55 ID:HwVJrGuD.net

「しに(そう)」

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 15:04:29.21 ID:bUPzB64Y.net

全ての創作物で優先されるのは「都合」なんだよ

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 15:39:24.13 ID:ZIcpn1R8.net

ラスボスも生き返らせて永久ループ

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 08:59:12.68 ID:4gunogE9.net

荒垣

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 06:18:37.20 ID:mwu9fTS3.net

ザオリクは仲間パーティにしか使えないとか
ルピスの加護を受けている者のみ生き返る事が出来るとか
勇者だけは死なないがオルテガは子供にその加護を引き継いだから生き返れなくなったとか
20年以上散々擦られてるネタやん
何でポカパマズなんて名乗ったかの方が謎だわ

29 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 01:26:35.32 ID:v7rFOIhu.net

オルテガは生き返らせる事が可能だが
仲間に成らない
パパスは生き返らない

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 06:09:40.17 ID:tN3xwsuH.net

戦闘不能なら分かるが、
簡単に死んだ人が蘇る方がおかしい。
ドラゴンボールだって初期は集めるのに苦労していたし。

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 12:45:00.68 ID:JnteYZSw.net

>>10
ザオリクなどの蘇生呪文で生き返らせれないのは体が原型を留めていないほどぐちゃぐちゃなんだと勝手に解釈してる

10 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 12:18:50.26 ID:9rTXIrVb.net

戦闘不能とかにすりゃいいのにな

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 23:22:08.50 ID:AZ2ovYQX.net

>>23
言うと思った

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 12:05:35.35 ID:GXtaJgJB.net

こういうのちゃんと歴史として掘り下げる記事書いてくれる人いたらなあ

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 09:44:04.23 ID:0AjqslmN.net

ベロニカを復活させるために苦楽を共にした仲間と永遠に別れる鬼畜話

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 12:21:44.95 ID:caOGh8iY.net

>>10
実際に戦闘中でも死亡ではなく戦闘不能って表示されるゲームもある

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 17:08:27.80 ID:F6ImEWzG.net

>>1
いやガラフの話しろよ

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 15:45:35.42 ID:Z9hDanu0.net

ラスボスはベホマとか唱えるようにすべき

30 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 02:14:15.64 ID:z/ggD1Vo.net

エアリスは?

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 23:53:45.35 ID:zZ+pJE/8.net

ジョジョの再起不能もどうゆう扱いかよくわからん

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 23:53:45.35 ID:zZ+pJE/8.net

ジョジョの再起不能もどうゆう扱いかよくわからん

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 10:29:31.46 ID:3O5KAynJ.net

リメイク版3ならクリア後生き返らせる事出来るけどね。

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 15:10:04.29 ID:H02Pp+ei.net

スーパーブラックオニキスは各ダンジョン内で仲間が体力ゼロになってもふつうに会話して動いたりするけど戦闘には参加できない
そしてそのままダンジョン脱出するときの地下水路に流されると体力がないので溺れて死亡するというシステム
その後街に戻って教会の墓地から復活の薬で復活させる

あっ、鈴木直人のゲームブックの話です

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 20:53:33.41 ID:JJkssu10.net

しんりゅうなら生き返せる

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す