萌えニュース

【漫画】落ち目の『週刊少年チャンピオン』に復権の兆し!? ホラー漫画の巨匠・押切蓮介の新連載が話題 [カラス★]

1 :カラス ★:2021/09/20(月) 15:06:06.82 ID:CAP_USER.net
https://myjitsu.jp/enta/archives/95235

9月16日発売の『週刊少年チャンピオン』42号から、バイオレンスSF漫画『ジーニアース』が連載を開始。『ハイスコアガール』や『ミスミソウ』を手掛けた人気漫画家・押切蓮介の最新作ということで、大きな注目を集めている。

同作は、押切にとって初となる週刊少年誌での連載作品。物語の舞台となるのは、異能力を持った新人類「ジーニアス」が1,000人に1人の割合で生まれる世界だ。第1話では、ジーニアスの少年・不破勝弦がたった1人で警察署を襲撃するというエピソードが描かれた。

押切は『でろでろ』を始めとして、尖ったホラー漫画を手掛けてきたが、今作でもそのオリジナリティが爆発。グロテスクながら迫力のある戦闘シーンは早くも読者の心を掴んでおり、《なかなかエグそうな超能力バトル物で面白くなりそう》《圧倒的暴力から始まる押切センセのチャンピオン新連載いいですねえ》《ワクワクが止まんねぇーぞ! 今日から1週間が長く感じるんだろーな》《面白かったです。押切漫画だなって感じ。単行本が楽しみ》《ぶっ飛びバイオレンス節がまた見られて嬉しいな》と期待の声が上がっている。

三大少年誌に反撃開始!? 盛り上がる『週刊少年チャンピオン』
「チャンピオン」の主力作品といえば、格闘漫画の金字塔である『刃牙』シリーズや女性ファンに熱く支持されている『弱虫ペダル』などが挙げられがち。しかし現在連載中の『バキ道』は読者から度々“迷走”を指摘されており、「弱虫ペダル」も違法行為を繰り返す新キャラの登場によって炎上している最中だ。かつて“四大少年誌”として隆盛を誇っていたのは事実だが、現在では明らかに『週刊少年ジャンプ』などに後れをとっていると言えるだろう。

しかしここ最近は編集部の方針が変わったのか、他誌から実力派の作家を引き抜くことで盛り返しているよう。押切の他にも、成人向け漫画の巨匠として絶大な支持を得ていた内々けやきや、『週刊少年サンデー』で活躍していた東毅の新連載が立て続けに始動している。

とくに東毅は代表作である『電波教師』がテレビアニメ化を果たしており、「サンデー」としても手放したくない人材だったはず。そんな彼が掲載誌を移したということで、驚きを隠せなかったファンも多いようだ。

漫画ファンの間では、《新たな作家さんを引っ張ってくれるのはいいね。復権の兆しかな》と評価する声もちらほら。一時期は読むものがない…とまで言われていたが、それはもう過去の話だろう。押切を始めとした異色作家たちの活躍に期待しよう。


13 :なまえないよぉ〜:2021/09/20(月) 15:47:34.05 ID:CtiR6HrW.net

んー駄作の予感

90 :なまえないよぉ〜:2021/09/21(火) 10:16:17.87 ID:bDnxN2Vi.net

入間くん今どうなってんの?引き伸ばし?

8 :なまえないよぉ〜:2021/09/20(月) 15:31:18.33 ID:Ab+YYLbg.net

落ち目なのはいまさらの話じゃなかろう
まだあるのが不思議な雑誌じゃなかろうか

195 :なまえないよぉ〜:2021/09/26(日) 00:28:09.22 ID:m8CIU0Ww.net

何度か挑戦したけどセリフが痛くて読めん

256 :なまえないよぉ〜:2021/10/07(木) 06:52:56.28 ID:tB5rsP/h.net

バカなのか?
昔みたいなブンブンビーみたいなヤンキーデビュー作がはびこるマガジンよりは今の方が余程いいわw

86 :なまえないよぉ〜:2021/09/21(火) 09:43:23.17 ID:wqlZ4Bwo.net

ミスミソウのインパクトが凄いからな

25 :なまえないよぉ〜:2021/09/20(月) 16:22:02.01 ID:BMamPxxp.net

巨匠?

283 :なまえないよぉ〜:2021/10/18(月) 07:30:51.32 ID:twFeVkdY.net

押切の絵柄は独特だな
人によっては妙に幼児体型に見えて気持ちがられるかもしれんが女は色気あるし陰キャ特有の流れが多い
レイプとかも描いてるのは意外だったけど

69 :なまえないよぉ〜:2021/09/20(月) 22:58:58.33 ID:jvXWkLUM.net

今最悪はマガジンだろ
サンデー、チャンピオンは良策が多い

73 :なまえないよぉ〜:2021/09/20(月) 23:49:07.14 ID:LYqPsjkU.net

>>70
冒険王(同じ秋田書店)もだな

206 :なまえないよぉ〜:2021/09/27(月) 12:28:30.41 ID:qihLOwjX.net

>>181
潜入捜査官の漫画だな、
総じて移転先のスピリッツは編集の方針なのか、
ダラダラダラダラ続けて駄作化する連載が多いが、
(個人の感想です、でもゆうきまさみなんかは犠牲者だよなぁ)
この漫画はダラダラやってても面白いから困っちゃう♪

101 :なまえないよぉ〜:2021/09/21(火) 12:06:50.13 ID:j7hoofVx.net

>>1
がきデカとマカロニほうれん草を新連載したらえ
よ。

29 :なまえないよぉ〜:2021/09/20(月) 16:46:56.00 ID:ZUgXRdNC.net

>>27
ジャンプが抜いたんだよ
チャンピオンが
週間漫画で100万部の
日本初だった
ガキでか、ブラックジャック
ドカベン、エコエコアザラク
なんかが連載されてた黄金期
もう、遠い昔w

37 :なまえないよぉ〜:2021/09/20(月) 19:13:19.60 ID:TLRN1wzm5

言うほど落ちてないとは思うが…ルパンも今のとこ安定してるし
ただ、バチバチはほんと惜しかった

215 :なまえないよぉ〜:2021/09/28(火) 09:52:53.31 ID:pAiDN8WA.net

>>214
動いてる金の桁がひとつふたつ違うレベル

202 :なまえないよぉ〜:2021/09/26(日) 16:36:38.00 ID:Xr38GI5S.net

>>201
沢さん体制は2ch本スレだと謎の人気ある作品とかあったな
沼田純の行徳魚屋浪漫スーパーバイトJとかね

165 :なまえないよぉ〜:2021/09/25(土) 09:24:18.97 ID:SXNM8h71.net

>>1
落ち目???
最近はそこそこヒット作出してるから、そうでもないと思っていたんだけど

166 :なまえないよぉ〜:2021/09/25(土) 10:03:04.21 ID:OMemPNtA.net

そんなに大人気作家だったのか
知らんかったわ

220 :なまえないよぉ〜:2021/09/28(火) 17:36:43.13 ID:9KrDWo9n.net

鉄鍋のジャン!はKADOKAWAに行ったしなぁ・・・

160 :なまえないよぉ〜:2021/09/25(土) 06:37:48.25 ID:cgz8WEzB.net

>>159
つのだじろう、高橋葉介も追加で

55 :なまえないよぉ〜:2021/09/20(月) 21:29:11.19 ID:MpW2uQ9D.net

弱虫ペダルのかませの雑さ

235 :なまえないよぉ〜:2021/10/04(月) 08:53:40.38 ID:2o1RDoN+.net

ブラックジャックも黄金期の主力だな
ブラックジャック、がきデカ、ドカベン、マカロニほうれん荘が四天王かな

10 :なまえないよぉ〜:2021/09/20(月) 15:36:05.64 ID:mPbSMoiS.net

落ち目というか浮上した時期あったか?

197 :なまえないよぉ〜:2021/09/26(日) 11:58:35.33 ID:kGcHOZD0.net

ハイスコアガールダッシュと掛け持ちか凄いな

79 :なまえないよぉ〜:2021/09/21(火) 01:47:09.50 ID:NeOfvKst.net

「太陽の恋人」もあったな
天地真理はこのヒロインの名からつけられたんだよな

187 :なまえないよぉ〜:2021/09/25(土) 23:00:17.84 ID:jCBuEW0J.net

>>175
でもチャンピオンって今中高女子にウケてるんじゃないのか?

78 :なまえないよぉ〜:2021/09/21(火) 00:47:25.67 ID:egQXzGz8.net

落ち目だのなんだの言われてもやっぱジャンプは凄いんだな…

122 :なまえないよぉ〜:2021/09/22(水) 13:08:22.81 ID:6q3lJDsb.net

数年前発覚の架空懸賞事件にチャンピオンは関係なかったとはいうが
アンケートちゃんとまとめて雑誌作ってるのかはやっぱり怪しい

67 :なまえないよぉ〜:2021/09/20(月) 22:54:42.19 ID:TpUqvBJ4.net

サンデーマガジンよりは余程読めるんだがなぁ
特にマガジンは酷い

76 :なまえないよぉ〜:2021/09/21(火) 00:24:23.63 ID:jUOVplHu.net

>>67
デスゲームとラブゲームのイメージしかない

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す