萌えニュース

『ONE PIECE』物語ここからが本番 下ごしらえに25年…最終章突入で作者「世界の謎全部描いていきます」 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/07/18(月) 16:18:44 ID:CAP_USER.net
現在休載中の人気漫画『ONE PIECE』(ワンピース)が、25日発売の『週刊少年ジャンプ』34号より連載が再開し、最終章に突入することを記念して、作者・尾田栄一郎氏の直筆コメントが公開された。

尾田氏は「子どものころ、イメージしました。最後が一番盛り上がる漫画を描いてみたいな…!描けるかな…!!さて、もうちょっとで「ワノ国編」を締めまして、だいたい下ごしらえが終わります。25年かかりました笑」と回顧。

続けて「とはいえ、ここから読んでくれても大丈夫。だって…ここからがONE PIECEです!!(えー!!笑)」と物語の核心に迫っていくとし、「今まで隠してきたこの世界の謎全部描いていきます。面白いです。シートベルトをお締めください。よろしくお願いします!!」と呼びかけた。

1997年7月22日より『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートした同作は、伝説の海賊王・ゴール・D・ロジャーが残した“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”をめぐる海洋冒険ロマン。悪魔の実「ゴムゴムの実」を食べゴム人間となり、体がゴムのように伸びる特殊な能力を持った主人公の少年モンキー・D・ルフィが、仲間を集め海賊「麦わらの一味」を結成し、海賊王を目指す壮大なストーリー。

2019年に尾田氏は物語について「あと5年で終わる」と発表しており、昨年1月に連載1000話を迎えた際は「冒険はここへ来て、最終章に片足をつっこんでます」とし、9月にコミックス第100巻が発売された際は「物語は終盤です」と伝えていた。

オリコン2022-07-18 12:00
https://www.oricon.co.jp/news/2242650/

原文
https://www.oricon.co.jp/news/2242650/photo/1/

21 :なまえないよぉ〜:2022/07/19(火) 04:26:58 ID:1CXLe5yC.net

>>1

ワンピースの世界は広大
https://www.youtube.com/watch?v=AcSVkCNDLZg

37 :なまえないよぉ〜:2022/07/20(水) 06:33:21.58 ID:BntaNVCS.net

どこで読むのやめたかで盛り上がるのが鉄板ネタじゃないんか?
空島派とスリラーバーク派とパンクハザード派がいたわ

53 :なまえないよぉ〜:2022/07/23(土) 20:35:11 ID:/nQ6kZ+z.net

どんな結末になっても、物語を終わらせてくれる ただそれだけでいい
ただそれだけが、どんなに幸せな事か

45 :なまえないよぉ〜:2022/07/21(木) 22:02:02 ID:fE1hgmX6.net

>>38
マガジンの尾田先生そんなに評価高いんだと週刊少年漫画板見に行ったら
2018年中頃から連載してるらしいEDEN’S ZEROのスレがまだ8スレ目でスレ民の評価もボロクソだった

58 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 14:44:20 ID:Y6KXqOzX.net

俺が一番くそだと思える終わり方は、ラスボスとの戦い終わりました!はい完結!ってなるやつだわ…
は?後日談だのなんだのその後が話一切なしで終わりとかアホか!

58 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 14:44:20 ID:Y6KXqOzX.net

俺が一番くそだと思える終わり方は、ラスボスとの戦い終わりました!はい完結!ってなるやつだわ…
は?後日談だのなんだのその後が話一切なしで終わりとかアホか!

10 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 17:19:19 ID:erfZFEbs.net

クロコダイルと脱獄した所までは読んだ記憶がある

6 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 16:34:16 ID:dte8PDxT.net

結末を知ることなく無念に死んでいった子もたくさんいるだろうな

26 :なまえないよぉ〜:2022/07/19(火) 15:23:49 ID:PAcvCrR/.net

>>10
クロコダインがダイをヒュンケルから庇うところね

60 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 15:35:10.00 ID:LQCfX2fn.net

一番謎なのは電伝虫とかいう生き物とそれを改造するバイオ技術

44 :なまえないよぉ〜:2022/07/21(木) 21:19:38 ID:odwLO+jI.net

ぽっと出キャラの過去なんて外伝でやりゃいいのに

51 :なまえないよぉ〜:2022/07/23(土) 17:29:51 ID:4ybSBw38.net

金色のガッシュで、いきなりクリアなんて言うポッと出のラスボスが登場して、ほとんどの魔物を駆逐しまくってポカーンってなったのを思い出したわ。

9 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 17:15:17 ID:Reo1R1fT.net

十中八九、面白いだろうな。
風呂敷を畳む段階って、うまい場合はホント面白いから。

17 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 20:08:17 ID:l7WJONY8.net

>>13
ドッ!

62 :なまえないよぉ〜:2022/07/25(月) 12:15:08.08 ID:M27za0V0.net

最終回コケるのが名作の条件の元ネタの漫画ってそのあとそれ自体が否定されてた記憶

49 :なまえないよぉ〜:2022/07/23(土) 14:09:37 ID:4SD+JTv6.net

>>9
風呂敷は広げるのは簡単だけど畳むのは難しいんだけどね
だからでかいほど大抵は投げっぱになる

39 :なまえないよぉ〜:2022/07/20(水) 11:39:29 ID:fSbNIcPP.net

>>4
>>5

まぁDBもなんだかんだで40年だからなぁ
そうなってもおかしくはない

2 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 16:20:32 ID:dXyWEMrv.net

>>1
尾田「最終章は後10年続きます」
こんな事にはならないよね?

50 :なまえないよぉ〜:2022/07/23(土) 15:20:00 ID:ak0LwBKQ.net

そんな風呂敷を全回収しようとしたら下ごしらえの25年と同等以上は掛かりそうだなwww
何より回収の最中に新たな風呂敷作りそうだしwww

3 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 16:20:48 ID:dte8PDxT.net

ネトゲの世界でした

13 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 18:21:07 ID:kpMlNdx5.net

「ねぇルフィ。天気もいいし、トイレ行かない?」

64 :なまえないよぉ〜:2022/07/27(水) 15:24:59 ID:3TsMtBgU.net

こんな事言わないといけない時点で…って気もするけどね
面白ければ全部オッケー

63 :なまえないよぉ〜:2022/07/25(月) 21:24:42 ID:3S9rJzB1.net

後日談だけで10年とかやりそうだからもう要らんわ
どうせ終わっても映画は毎年やるパターンだろうし

5 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 16:31:01 ID:1V8sF10q.net

子供のために描いてるみたいなことを言ってたけど、25年もやってたら子供がみんなおっさんになるだろ

35 :なまえないよぉ〜:2022/07/20(水) 01:25:32.54 ID:Z4mSVDeb.net

ワンピースももうすっかりオタクの自己顕示の道具だよな
ワンピースをずっと読み続けてる俺すげえ
ワンピースそこいらの連中とは違う視点で読んでる俺すげえ

ワンピースは強い男の尊厳破壊(尊厳陵辱)漫画!って主張してる連中がいい証拠だわ
絶対にお近づきになりたくない界隈のひとつ

69 :なまえないよぉ〜:2022/10/09(日) 23:18:13.48 ID:acCy//nE.net

>>24
ジャンプは本誌でそのまま続編描いた作家(本人)いないだろ

22 :なまえないよぉ〜:2022/07/19(火) 10:16:04.40 ID:fVLwG3QN.net

取り合えず3載1休のペースを正せ

70 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

伏線回収って読者が覚えてないだろ

68 :なまえないよぉ〜:2022/10/09(日) 23:09:03.95 ID:OTt8UzNu.net

【テレビ】本木雅弘の長男・UTA 「金銭感覚に慣れるのが一番大変」スイス名門中学時代の驚がくエピソード [伝説の田中c★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665314008/

42 :なまえないよぉ〜:2022/07/21(木) 06:04:12 ID:PhH17dkM.net

>>40
まだ何人も過去編残ってるからプラス3年は見ておかないと

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す