萌えニュース

【千葉】知られざる「千葉ご当地アニメ」4選 予算なくて動か(け)ない、でもそれが魅力? [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/08/23(火) 16:53:52.01 ID:CAP_USER.net
マグミクス2022.08.21
https://magmix.jp/post/106910

 近年、いわゆる「ご当地」が深く関わるアニメが次々に生まれています。特に印象的だったものだけ振り返っても、30分枠全12話をやり遂げた『シキザクラ』(東海エリア)、群馬県製作ながら破天荒なネタで視聴者を驚かせた『ぐんまちゃん』(群馬県)、幻想的な雰囲気で魅せた『でーじミーツガール』、そしてアグレッシブな試みが目立つ放送中の『むさしの!』(埼玉県)などなど……挙げていけばキリがありません。

 そんななか、特に目立つのが今回紹介する千葉県に関するアニメです。いずれもご当地愛を感じられるのはもちろん、それぞれに独自の面白さを持っているのも大きな魅力。全国区のアニメもいいですが、たまには少し変わった味わいに溢れる千葉アニメを楽しんでみてはいかがでしょうか?

●『超普通』シリーズ
 2015年にクラウドファンディングによって始まった市民制作ご当地アニメ『超普通』シリーズ。これは実在する街を舞台に、女子学生と不思議な生き物が地域の魅力をゆるく発信するシュールギャグ作品です。

 2020年夏までは柏市が舞台の『超普通都市カシワ伝説』が第3期まで制作されていましたが、その後は第2部として柏市以外のご当地も扱うことに。千葉市や松戸市、鎌ケ谷市、東葛地区などを扱う作品がそれぞれに進行するビッグプロジェクトとなっています。このシリーズの作品はYouTubeで観られます。

●印西あるある物語
『印西あるある物語』は、印西市のPRプロジェクト「MAKE INZAI ORIGINAL」の特設サイトに掲載されている中村ゆうひさんの4コママンガを原作としたアニメ。2022年1月14日にYouTubeで公開されました。

 内容は印西市に住む10歳の女の子・印と同市に不時着した宇宙人・アルが、宇宙船を動かすために必要な「あるあるエネルギー」を探すために奔走するというもの。市民から集めた「印西あるあるネタ」が満載というニッチな内容ながら、今回紹介するなかでは一般的なアニメにもっとも近いテイスト、18分1本だけという短さから見やすさは抜群。多くのアニメファンにおすすめです。

●とーがね!おまつり部
『とーがね!おまつり部』は東金市に戻ってきたお祭り好きの女子高生・栃野みのりが主人公のアニメ。彼女と友人たちが、街から消えてしまったお祭りを復活させ、東金の商業の中心であった駅西側をふたたび盛り上げようとする物語です。

「スタッフ&キャストに予算のほとんどをつぎ込んだ、動か(け)ないアニメ」という自虐どおりビジュアル面はなかなか衝撃的ですが、キャラクターはかわいらしく、話もしっかりしており全12話観る価値は充分あり。この作品はYouTubeで公開されており、「公開は1週間の予定です。」という注意書きがありながら今でも公開中という状況。いつ公開が終わるか不明なため、気になる人は早めにチェックを。

●あの世のすべては、おばけぐみっ!
 2019年7月からしばらくチバテレの音楽バラエティ番組内でいくつかのショートアニメが放送されていましたが、その内のひとつがこの『あの世のすべては、おばけぐみっ!』。西洋から日本の妖怪学校に転校してきた吸血鬼少女のラクルが、クラスメイトの妖怪と一緒に学校を立て直すコメディ作品です。

 このアニメの枠は放送番組や放送局(なんとテレビ埼玉!)の変更など紆余曲折をたどるのですが、なんと2022年10月からは本作をリニューアルした『元祖!あの世のすべてはおばけぐみっ!』がチバテレなどで放送予定。と言ってもこれまで通りだと配信はされない可能性が高いため、視聴はやや難しめとなりそうです。またご当地を舞台にしているわけではありませんが、近年の千葉のアニメを語るのに外せない存在だけに、もし千葉県など視聴できる地域にいる場合は観ておいて損はないでしょう。

(はるのおと)

8 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

鴨川ホモルー

21 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>1
印西あるある物語は割と人気のある声優を使ってて話題になったよな

12 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>1
あまりにも自治体とのコラボ感があると萎えるから
来たい人は勝手に来てくださいぐらいの方が良いけどな

2 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

俺ガイル

29 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

アマガミも千葉県銚子だったな

6 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>4
関東二番手を神奈川と争ってる埼玉とチバラギwを比較するのは酷

6 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>4
関東二番手を神奈川と争ってる埼玉とチバラギwを比較するのは酷

22 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>1
千葉県は人の住むところではない

地震多いです。
地盤弱いです。液状化リスク高いです。
豪雨・水害多いです。毎年千葉県を覆うように線状降水帯が発生します。
千葉駅も毎年のように水没してます。
台風の直撃多いです。家屋破損します。停電になります。死傷者よくでてます。
光化学スモッグ酷いです。渋滞の酷さ関東最悪です。
民度低いです。気性荒いです。猫殺します。チバラギ土人です。
千葉大学出身の凶悪犯やたら多いです。
千葉大病院は医療事故やたら発生してます。
古代より日本有数の流刑地で罪人とその子孫が開拓した土地柄です。
巨大津波が来ます。

▲千葉大関係者による主な凶悪事件

千葉大女医殺人事件
千葉大腸チフス事件
外国人英会話講師殺人事件
朝霞少女監禁事件
千葉大医学部集団レイプ事件
…その他脅迫、強制猥褻、盗撮等で逮捕者続々

30 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

無敵看板…やめとくか

32 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

わたモテも千葉だな

15 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

よし千葉を売るために
すすめパイレーツのアニメ化をだな

20 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>14
ジャージ部許してやれよ

37 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

小湊を舞台にした知る人ぞ知る伝記ホラー
「鯛のはねる頃に」
はは赤字

31 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

「カシワ伝説」は東葛が限度かな
葛南は文化圏や経済圏が別だし
東葛の南限は北総線や国道464号線だからね

25 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

チアフルーツ

5 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

埼玉と比べると弱すぎ

11 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

しぐまの
https://twitter.com/49_dazo/status/1560175757607182336
(deleted an unsolicited ad)

26 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ろこどるも千葉だろ

33 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ロコドルやってみたの流川も千葉

10 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>1
鉄筋家族・・・

3 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

シキザクラヒロインちゃんかわいかったしよかったよ
顔まで隠すギャバン状態で戦ってたのは、3D作成予算節約の為だろうなあ・・・って当時思ってたけど

24 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

輪廻のラグランジェが在るじゃん

4 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

都民は鎌倉一択

35 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

舞浜の空は青いか

27 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>13
葛南は無理

9 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

いくつかネタに出来そうなものはあるけど、
それとて千葉じゃなきゃいけない理由があんまりないからな
酪農だったら北海道でいいよね、とか
海自だったら横須賀や佐世保でいいよね、とか

18 :なまえないよぉ〜:2022/08/24(水) 04:40:09.43 ID:Nc/C3jEF.net

おはスタ前の民話朗読も結構なんだが
おーいお話だよはまだ使えるだろ

19 :なまえないよぉ〜:2022/08/24(水) 05:13:21.32 ID:kbfRXbZO.net

>>12
なんか分かる
ゆるキャン2期はあまりにも観光色強すぎた

7 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

23 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

千葉市は俺妹、俺ガイルとかあるんだし
もっと聖地アピールすればいいのにと思う

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す