萌えニュース

『るろうに剣心』新作、2023年に放送決定 キャスト一新で剣心役を斉藤壮馬、薫役を高橋李依 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:[ここ壊れてます] .net
人気漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(略称:るろ剣 原作者:和月伸宏)の新作テレビアニメが、2023年にフジテレビのノイタミナ枠などで放送されることが24日、発表された。あわせてPVやキャラクタービジュアル、スタッフ・キャスト情報などが公開され、緋村剣心役を斉藤壮馬、神谷薫役を高橋李依が担当する。

新作テレビアニメについては、昨年12月に行われたイベント『ジャンプフェスタ』内で制作されることが発表されており、この日、開催されたイベント「アニプレックスオンラインフェス」では新情報として、緋村剣心役を斉藤壮馬が務めるなどキャスト陣を一新して臨むことが発表された。

最新のアニメーション技術で原作を第1話から再構築し、制作にあたっては監督・山本秀世(『ストライク・ザ・ブラッド』)、シリーズ構成・倉田英之(『メイドインアビス』)ら実力派スタッフが集結。原作者・和月伸宏が自ら、キャラクターデザインやシナリオなど全編に渡って完全監修し、連載開始から約30年を経ての新作テレビアニメ『るろうに剣心』を世に出す。

1994年から1999年に『週刊少年ジャンプ』で連載された同作は、シリーズ累計7200万部を突破している人気作。幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客・主人公の緋村剣心が、明治維新後に「不殺(ころさず)の誓い」を掲げて、人を斬れぬ逆刃刀(さかばとう)を手に、仲間とともに人々を助ける姿を描いた物語。

1999年に完結したが、17年より続編「北海道編」を現在『ジャンプスクエア』にて連載スタート。1996年に初のテレビアニメ化、1997年に劇場版が公開、1999年以降3作のOVA発売、さらに、俳優・佐藤健主演で実写映画化もされており、アクション時代劇の金字塔作品として愛され続けている。

【動画】おろ?神作画でキャラボイス付き!公開された『るろうに剣心』新作PV
https://youtu.be/KlgKIkCZ4nQ

■原作者・和月伸宏コメント
 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』がまさかまさかの再アニメ化となりました。四半世紀の時を経ての新作というコトもあり、今作は信頼できる新スタッフと忖度一切なしのガチ選考で選ばれた実力派新キャストでの制作となります。先日、第一回アフレコに参加しましたが文句無しの赤丸花丸太鼓判。「ここは一つ、原作者も新原作者にすれば更に素晴らしくなるのでは?」と思う程の出来映えでした。

 るろうに剣心はこれまで漫画、アニメ、OVA、ゲーム、小説、実写映画と様々な形で描かれてきましたが、自分としてはそれら全てがマルチバースに存在する紛うことなき本物だと考えています。この本物達に新たに加わる新作アニメ、るろうに剣心を永く愛し続けてくれる人にも今この瞬間興味を持ってくれた人にも楽しめる作品になると思いますので是非是非御覧下さい。

■緋村剣心役・斉藤壮馬コメント
 子供のころからずっと親しんできた『るろうに剣心』に、剣心その人の声を担当する役者として出演させていただけるなんて、本当に夢のようです。同時に、これだけ多くの方に長い間愛されている作品に関わるという責任の重さも感じております。一言ひとことに誠意を込め、全力で臨む所存です。

 先日ついに1話のアフレコが行われましたが、様々な方向性を試しながらの収録で、ここから始まってゆくのだなと覚悟を新たにしました。チームの皆さまと一緒に剣心像を作ってゆければと思っています。何卒よろしくお願いいたします!

■神谷薫役・高橋李依コメント
 とにかく驚きました。たくさん考え、今の全力で挑んだオーディションではありましたが、受かったという言葉の意味がわからなくなるほど驚きました。先日PVなどの収録があり、段々と実感が湧いてきていますが、ドッキリでしたと言われたら信じてしまいそうです。

 たくさんの方に愛され続け、たくさんの方法で届けられてきた作品。偶然にも連載年と同い年の私も、長きに渡るメディア展開の中で、今作に出会いました。ご自身の人生が変わるきっかけだったという方から、まだ出会ったことのない方まで楽しんでいただけますように。しっかりと時間をかけて、大切に、薫ちゃんと向き合って参ります。どうか、あたたかい応援のほどよろしくお願いいたします。

■スタッフ
監督:山本秀世
シリーズ構成:倉田英之
キャラクターデザイン:西位輝実
音楽:高見優
制作:ライデンフィルム

オリコン2022-09-24 13:50
https://www.oricon.co.jp/news/2250533/full/

99 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

アニメ版ハーメルンのバイオリン弾きの
滅茶苦茶シリアスな空気に惹かれて
原作を読んだときの衝撃は凄かった・・・

243 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

志々雄真実
池田政典→松風雅也

118 :なまえないよぉ〜:2022/09/26(月) 11:37:23.57 ID:Mj4PtxFv.net

連載当初の予定みたいに刃衛ラスボス2クールで良いんじゃないの
それならむしろキネマ版1クールでも構わん
連載当時から九頭龍閃のほうが奥義だよなと思っていたからあのアレンジは嬉しかった

15 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

声変えんな

237 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

映画版見たあとだと違和感

16 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

OPEDを作品に合わせたものにしてくれ

44 :なまえないよぉ〜:2022/09/24(土) 18:14:28.07 ID:qKO0npw3.net

分割して4クールとかだろうな

132 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>129
シシオに限らず全部がダメだったなアレは
何で作ろうと思ったのかも謎

250 :なまえないよぉ〜:2022/10/14(金) 21:37:24.46 ID:perHLv0X.net

フジはなにしても取れんから月水日あたりはアニメを19時からやりゃどうだ

164 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>161
それだとキテレツ大百科みたいな化け方はもうなくなるし、こち亀やコナンもあの持ち味がなくなるのがな

98 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

声優変えたらやる意味ないわ
話題もなってねえ

264 :なまえないよぉ〜:2022/10/17(月) 11:20:43.94 ID:7JngaCEN.net

まんが日本昔ばなし(MBS製作)がかつてのTBS長寿アニメか

86 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>77
確かに武装錬金のアニメはかなり頑張っていたイメージがあるな。
PS2版のゲームもアニメの続きになっていたし。

3 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

『天才王子の赤字国家再生術』バージョンだな。

59 :なまえないよぉ〜:2022/09/24(土) 20:36:50.33 ID:Xc9V9+xF.net

>>25
当時からアニメのキャストに不満があるのは言ってたしな

72 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>61
サブスクに激おこババアwww

50 :なまえないよぉ〜:2022/09/24(土) 18:37:23.60 ID:gnNjlK8e.net

>>25
まあ今回もアニプレのるろ剣にレコ社がSACRA MUSICの声優がキャスティングされてるし
レコ社枠はよくあることだけど

161 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

今のアニメは原作に追い付いても期を跨いで原作通りに作る方が主流だし、ネットの普及で下手にアニオリかますとボロクソ叩かれるから良い世の中になった
昔は問答無用にアニオリぶち込み、酷い時はアニオリエンドなんてのが当たり前だったから散々悔しい思いをさせられて来たからな
更に言うと昔は声優の分母が小さいからいつも同じ声のジジババで役回されて子供の頃から嫌だった
今は分母が巨大化して、レベルも段違いだし、選び放題選べるからほんと良い時代になったよ
リメイクは昔悔しい思いをさせられたおっさん達のリベンジでもあるw

136 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>135
村瀬のどの役が剣心の声に近いイメージ?

95 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>93
でもシリアスなシーンで敵がアックスボンバーしてくるんだぜ

36 :なまえないよぉ〜:2022/09/24(土) 17:44:00.75 ID:zN/oX6aW.net

ノイタミナ枠はリメイク枠になるんか

124 :なまえないよぉ〜:2022/09/26(月) 17:23:15.85 ID:xxLVYCoW.net

英語吹き替え版は作るのかな

191 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

クレーム入れた層が小学生とは思えないが、小学生ならとっくに理解出来てる年頃だろ
4歳児じゃないんだぞ

140 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

17と28とかなんだそのオッサンとの年の差と当時思ったけど自分がその歳追い越してみたら余裕でいるよなそのぐらい

197 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

あら連投すいません

198 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>192
10代から20代の女オタだと思う
作品とキャラにはまりすぎてイケメンキャラ描いてるから作者もイケメンだと勝手な妄想をしてるんだよ
声オタにもありがち

83 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

予言しておこう
予習として追憶編を見るのはやめなさい
令和になっても追憶編超えは無理!

https://i.imgur.com/q9SVtln.gif

109 :なまえないよぉ〜:2022/09/25(日) 19:14:07.96 ID:k1a/kbSX.net

ところで人誅編やるならヴェノムとアポカリプスのキャラデザは変更されるよな

142 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>141
サイガーならまぁいいかな
薔薇王の葬列的な剣心になるんだろうか
村瀬は宗次郎もあり

4 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

和月のコメ、涼風真世に忖度あったみたいな (´・ω・`)

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す