萌えニュース

【アニメ】23年春は「再放送」アニメも熱い! 今こそ見るべき4作品 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/03/20(月) 20:12:29.67 ID:gO3vRYBz.net
2023.03.20

新作アニメも多い2023年の春クールですが、実は「再放送」されるアニメも傑作揃いです。今回はそのなかから、特に人気の4作品をご紹介します。いずれも「今」観る価値十分です!
https://magmix.jp/post/145041

40周年迎える玩具「ゾイド」の初代アニメが再放送

 毎年春や秋は大作アニメが豊富なシーズンとなりますが、この春も例によって『地獄楽』や『【推しの子】』『スキップとローファー』などのマンガ原作を中心に、期待作が目白押しです。しかし、それらの合間に……どころか、「メインディッシュ」としても楽しめてしまいそうな再放送アニメも複数待機しています。そのなかから、ぜひチェックしておきたい4つの作品を紹介します。

●『ゾイド -ZOIDS-』

『ゾイド -ZOIDS-』は金属生命体「ゾイド」が存在する惑星Ziを舞台に、主人公のバン・フライハイトが、愛機であるゾイドのシールドライガーとともに、謎の少女フィーネの過去を探す旅に出るTVアニメです。1999年から2000年にかけて放送され、声優・岸尾だいすけさんは同作が初主演となりました。

 今回の再放送は、1983年にタカラトミーから発売された玩具「ゾイド」シリーズの40周年企画の一環として行われるものです。アニメ『ゾイド』はその後も多くの作品が作られていますが、未見の人はこの機会に原点を知るのもいいのではないでしょうか。『ゾイド -ZOIDS-』の再放送は、TOKYO MXで4月3日(月)から始まります。

●『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』

 刺激的なタイトルのイメージとは裏腹に、ファンタジー風味の青春ラブコメとして人気なのが『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』です。鴨志田一さんのライトノベルを原作とする「青春ブタ野郎」シリーズは、思春期特有の感情をきっかけに発症する「思春期症候群」にまつわる物語が描かれます。

 アニメは2018年にTVシリーズが放送されたのち、2019年に続編となる劇場アニメ『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』が上映されました。2023年の夏には『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』の上映が予定されており、その予習に最適の再放送と言えるでしょう。同作の再放送はTOKYO MXやBS11などで、4月2日(日)以降に始まります。

●『響け!ユーフォニアム』

 武田綾乃さんによる小説を原作とするアニメ『響け!ユーフォニアム』は、高校吹奏楽部所属の学生たちがコンクールに向けて励む青春ストーリーです。京都アニメーションによる、演奏シーンを始めとする圧巻の作画も相まって第1期放送の2015年以降、多くのアニメファンを虜にしました。

 こちらも2023年夏に中編劇場アニメーション「アンサンブルコンテスト編」の上映、2024年にTVシリーズ「久美子3年生編」の放送が控えており、それまでに観ておきたい一作です。同作の再放送はBS12で4月6日(木)から開始予定、また、7月からはTVシリーズ第2期『響け!ユーフォニアム2』の再放送も予定されています。

●『機動戦士Vガンダム』

 2023年春には昨年の話題作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の第2クールが放送されますが、それと並行してBS11では1993年から1994年に放送された『機動戦士Vガンダム』のセレクション放送が行われます。

 BS11では「ガンダム」シリーズ作品の再放送がよく行われますが、『Vガンダム』は2023年の1月から行われている『新機動戦記ガンダムW』に続いてのセレクション放送です。全51話から厳選された、8話分のみの放送となります。それでも第1話やクライマックスを始め「おいしい」エピソード(第34話「巨大ローラー作戦」など)は抑えられており、この放送だけ観てもいまだに語り草となっている『Vガンダム』の魅力の一端は味わえるでしょう。本作の再放送は、BS11で3月31日(金)から始まります。

 ここまで紹介した4作品以外にも青春恋愛群像劇『ホリミヤ』や、2022年冬の人気作『その着せ替え人形は恋をする』、そしてつい先日まで放送しており第2期の制作も決定している『陰の実力者になりたくて!』などの再放送が予定されています。最近は動画配信サイトのコンテンツも充実しており、また春クールだけあって新作も多数始まります。しかし、たまにはこういった作品をTVで観て、懐かしさに浸ってみてはいかがでしょうか。

(はるのおと)

https://magmix.jp/photo/145041
【画像】再放送アニメのメインキャストは春アニメ新作でも大活躍!

58 :なまえないよぉ~:2023/04/09(日) 01:01:09.17 ID:Kwg11Ave.net

爆焔は見ようと思ってたが気付いたら過ぎてたw

23 :なまえないよぉ~:2023/03/21(火) 16:28:32.00 ID:vRllVFjV.net

円盤はそこそこ~低いレベルだったけど
ガンプラは「過去最高の売り上げを記録」ってバンダイ決算で報告されたそう

52 :なまえないよぉ~:2023/04/03(月) 22:00:21.50 ID:vuujOvzi.net

響けユーフォニアムのアンコン編って、やっぱり金5なのか?
そしたらユーフォは要らないから、やっぱりバリチュー?
絵も曲も地味になりそう。

あ、でも楽器はCGなんだっけ?
それなら作画が楽かな。

42 :なまえないよぉ~:2023/03/23(木) 11:04:36.48 ID:tCv6Ieu9.net

>>2
延期しまくってどうでもよくなったアニメばっかやわ

26 :なまえないよぉ~:2023/03/21(火) 17:54:12.27 ID:abvKphZw.net

新期前の復習としてはあり

32 :なまえないよぉ~:2023/03/22(水) 07:06:20.00 ID:IfPt0gHo.net

青春豚野郎、劇場版の放送は無いの?

3 :なまえないよぉ~:2023/03/20(月) 20:53:37.61 ID:d3cAaH6N.net

進撃と鬼滅と呪術今年じゃなかyたっけ

17 :なまえないよぉ~:2023/03/21(火) 13:14:13.51 ID:3ojZC76p.net

ユーフォのアニメ来年で9年目というのが京アニの苦難さを象徴している

60 :なまえないよぉ~:2023/04/21(金) 17:34:44.49 ID:BdFSNaGn.net

スキップとローファーってすごい好きだわ。かなりわかりやすく今季1番面白いと思う

47 :なまえないよぉ~:2023/03/25(土) 20:47:15.43 ID:5csNf7n3.net

放送開始前には完パケしてて延期なく放送完遂したし、冰剣の魔術師が世界を統べるはってしまったな。

59 :なまえないよぉ~:2023/04/09(日) 03:14:56.34 ID:geCG4G4P.net

テレビ埼玉、21日からまどマギやるみたい

14 :なまえないよぉ~:2023/03/21(火) 07:22:37.42 ID:cRFd9jDS.net

ホリミヤって美味しいよな
肉にかけて焼けばもう最高よ

36 :なまえないよぉ~:2023/03/22(水) 22:48:00.65 ID:fCfgEPps.net

ユーフォニアム1期がNHKで放送されたときは
OVAまで放送してくれたが、今回はどうなんだろう。

アンサンブル編って、原作だと3年生の範疇じゃなかったっけ?

40 :なまえないよぉ~:2023/03/23(木) 10:13:59.89 ID:hXnnnK6Z.net

>>37

これは、3年生編制作決定時に、劇場版4作目「誓いのフィナーレ」の劇場特典で配られた
色紙(コースター大)の絵
(公式URLがなぜか5chにNG指定でハネられて上手く貼れない)

こういう風にいっぱいあるうちの1枚

19 :なまえないよぉ~:2023/03/21(火) 15:05:23.36 ID:vRllVFjV.net

>>1
>>7
ユーフォは、リアタイ初回、BSP再放送、BS12再放送、ってやったけど
2期はいまだに再放送されてない
史上初の再放送 めっちゃ楽しみ

7 :なまえないよぉ~:2023/03/20(月) 21:26:10.86 ID:pHfJM09O.net

ユーフォ2期やっと来たか

15 :なまえないよぉ~:2023/03/21(火) 08:47:52.27 ID:ndso60iv.net

映画に合わせてだろうけどビーストウォーズもあるよ

37 :なまえないよぉ~:2023/03/22(水) 22:50:58.22 ID:fCfgEPps.net

>>20
あの3期発表時から事件の間に公表された「今作ってる画」で
転校生の原画があったんだけど、燃えちゃったんだろうか。
検索しても出てこない。

28 :なまえないよぉ~:2023/03/21(火) 21:21:14.28 ID:X9UowAId.net

>>5
またいつものでスルーしてたから試しに見てみるか

65 :なまえないよぉ~:2023/05/01(月) 23:28:30.94 ID:Hru7ZgJd.net

アニメ再放送地獄静岡県

6 :なまえないよぉ~:2023/03/20(月) 21:18:20.88 ID:jJjF1r0e.net

再放送多そう

6 :なまえないよぉ~:2023/03/20(月) 21:18:20.88 ID:jJjF1r0e.net

再放送多そう

56 :なまえないよぉ~:2023/04/08(土) 14:47:40.52 ID:UkaPt0Gx.net

 
 
「このアニメは失敗作です。こんなものを観てはいけません」
 
 

35 :なまえないよぉ~:2023/03/22(水) 22:44:38.02 ID:fCfgEPps.net

BS松竹だったかで
あと数時間後から「灰と幻想のグリムガル」再放送開始

24 :なまえないよぉ~:2023/03/21(火) 16:57:06.94 ID:a8gWVUcU.net

>>17
宇治の会社が作らないでそうする

67 :なまえないよぉ~:2023/05/10(水) 11:48:56.05 ID:DjPi5sON.net

朝から帯で「うる星やつら(旧)」
朝から帯で「ライダー・戦隊ものの1・2年前のやつ」
ライダー戦隊枠なぜか金のみ「キャッツ・アイ」
夕方帯で「ハクション大魔王」
毎土夜にガンダム(1st→Z→ZZ→今SEED)

関西サンTVの変態度合いが面白い
アニメじゃ無いが、日曜正午に「太陽にほえろ」1話ずつやったりな…何十年計画だよとww

39 :なまえないよぉ~:2023/03/23(木) 08:25:57.06 ID:ebFDAi7x.net

うる星やつら
ヒロアカ
バディダディーズ
もういっぽん
東リべ
バスタード
ジョジョ
冬アニメ案外満足度が高かった

54 :なまえないよぉ~:2023/04/05(水) 08:09:19.24 ID:VQI9t7hk.net

青ブタは主人公がめちゃくちゃ不快だから見ない

53 :なまえないよぉ~:2023/04/03(月) 22:24:45.99 ID:5DAIdJmE.net

>>52
「アンコンの出場チームを決めるため、部員全員で各々組んで、全員でオーディションをやる」って話だよ
部員全員でアンサンブル組むから、色んな組合せ 色んな楽器出る(基本全員参加)

「足りなくて困ってるチームは、受験終わった3年がヘルプしてあげるよ」って話にもなる(ってことはあの人とかも出る…)
そういうチームとか、アンコン本戦出場の規定満たせないチームも出て来るけど、
それでも基本全員参加だね

ドラマCD化した定期演奏会の中編もそうだけど、
「本編であんま出せなかった吹奏楽曲(定番)とか楽器、吹奏楽話を出しまくるための中編」だって
作者さん言ってた

5 :なまえないよぉ~:2023/03/20(月) 21:10:47.38 ID:3GZewcXb.net

陰の実力者も4月から再放送だぞ

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す