萌えニュース

「声優の給料格差」プリキュア手掛けたアニメ監督が語る、新人は年収100万円台も [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/01/27(金) 22:00:30.50 ID:GjqSM7Hk.net
2023-01-26 03:55
https://diamond.jp/articles/-/316328

アニメ人気を引き上げた
「声優」の知られざる世界
 昨年は人気声優の「不倫スキャンダル」がメディアで報道され、世間から大きなバッシングが起きた。一部の声優の人気ぶりは、いまや実写の俳優やアイドルに勝るとも劣らない状況だ。

 ひと昔前なら、たとえ声優が不祥事を起こしたとしても、世間を騒がすニュースになどならなかっただろう。昨今のアニメブームの一翼を担っているのは、声優の人気によるところが大きいのは疑う余地もない。

 このような状況を、アニメの制作スタッフたちはどのように見ているのだろうか。劇場版『ONE PIECE』やTVアニメ『プリキュア』シリーズを手掛けた大塚隆史監督に聞いてみた。

 すると大塚監督は、「アニメ監督である僕は、声優さんの仕事の実情を全面的に理解しているわけではありません。今回の話は、あくまで僕の個人的な見解として聞いていただければと思います」と前置きした上で、以下のように語ってくれた。

「今は『アニメといえば声優!』のような風潮もありますが、僕は声優も数百人いるアニメ制作者の中の1人だと考えています。声優さんの力だけで魅力的なキャラは生まれません。キャラクターデザイナーが『俳優の容姿』を作り、アニメーターが『俳優に演技』をさせ、声優さんが『声の演技』を担当して、初めて1人のキャラが生まれるのです」(大塚監督、以下同)

「しかし、やはり声優さんの力はとても大きい。まずは演技力です。うまい声優さんの演技は、キャラクターの存在感を一気に高め、作品の出来を引き上げてくれます。もう一つは、声優さんの人気です。作品の知名度が低い場合、人気のある声優さんが出演してくれると宣伝効果が高まるので、非常に頼りになるのです」

 やはり制作者側も、声優人気を頼りにしている部分もあるようだ。

 大塚監督によると、声優の多くは、オーディションによって役を勝ち取っているという。

※引用ここまで。続きはソース元でご覧ください

25 :なまえないよぉ~:2023/01/29(日) 11:02:01.11 ID:HYgIV9xr.net

榎木のことならそのとおりだ

37 :なまえないよぉ~:2023/02/07(火) 06:21:19.15 ID:601EMF14.net

平均したら声優も薄給だろ
トップ声優と仕事なし声優合わせりゃ

29 :なまえないよぉ~:2023/01/29(日) 22:27:37.36 ID:VUScSL2O.net

上手くなるころに仕事がなくなる中堅声優

52 :なまえないよぉ~:2023/04/09(日) 19:09:45.87 ID:sQmrYv7o.net

>>15
官僚は凄まじい競争に勝ち抜いてそこまできとるがな
世襲議員も親が駄目なら子供は当選なんてありえんし
菅直人の子供みたいに民主党フィーバーのときですら大敗することもある
アンチ皇族のアホサヨってのは本当に無知な人が多い

33 :なまえないよぉ~:2023/02/02(木) 13:32:36.40 ID:xFaedOrX.net

HUGっと!プリキュア の主役の人がデビュー1年目で主役抜擢だったからこの事かと思ったが記事の内容が無いよう。それにこの人はHUGっとは手掛けて無かった

57 :なまえないよぉ~:2023/04/12(水) 17:42:23.80 ID:/mLPmIAh.net

>>51
勘違いされてることだけどジュニアはランクがないだからアニメの場合15000円、吹き替えはなんかもっと安いみたいな話し
そっから税金や事務所にひかれる
でいわゆるランクがつくといわれるのが、新人じゃなくなったら、そのランク15~45、さらにはそれ以上フリーランクになる
だいたいの人が15とか低めに設定する

9 :なまえないよぉ~:2023/01/27(金) 23:16:58.59 ID:TpyT8uBZ.net

>>8
おまけに大衆堕落洗脳だ!wwwwww
王族貴族も一般市民も能力は同じだ!wwwwww

2 :なまえないよぉ~:2023/01/27(金) 22:02:07.49 ID:1HigZDz6.net

32 :なまえないよぉ~:2023/01/31(火) 12:58:03.78 ID:fdFbB/4I.net

新人→少ない収入をパパ活で補う
中堅→仕事減少を枕営業で補う(ここで大抵止める)
ベテラン→色々な意味で殿堂入り

45 :なまえないよぉ~:2023/03/29(水) 18:32:02.59 ID:qULFtQXJ.net

金儲けしたいよ

4 :なまえないよぉ~:2023/01/27(金) 22:28:34.69 ID:JSx6ezcH.net

もっと頑張れ

40 :なまえないよぉ~:2023/02/27(月) 21:13:32.52 ID:qRZggfBE.net

業界内アンケートの限りでは総作監の1500万が最高かな
相場上がってれば2000万くらいはいるのかも
ざーさんもTV顔出しまで入れて5000ってだけでアニメ関連に限ればそんないかないはず

40 :なまえないよぉ~:2023/02/27(月) 21:13:32.52 ID:qRZggfBE.net

業界内アンケートの限りでは総作監の1500万が最高かな
相場上がってれば2000万くらいはいるのかも
ざーさんもTV顔出しまで入れて5000ってだけでアニメ関連に限ればそんないかないはず

10 :なまえないよぉ~:2023/01/27(金) 23:27:14.39 ID:6cSbCTtc.net

13 :なまえないよぉ~:2023/01/28(土) 03:11:38.95 ID:2Q7csxX9.net

当然【パトロンが居ないとやっていけない】よね~w

59 :なまえないよぉ~:2023/04/14(金) 05:35:54.25 ID:aFjfOaxF.net

>>55
ガッツリ舞台やると拘束時間長いからしんどいけど
最近流行りの朗読劇ならそこまで下準備も要らんだろうしな

>>57
ジュニアは15000円、ランカーも最低ランク15000円だけど
後者は二次利用料があるから実質2倍以上

60 :なまえないよぉ~:2023/04/21(金) 00:24:12.40 ID:wdKBr2eF.net

>>7
>皆がやりたがらない仕事やるから高い収入得られるの

介護は皆がやりたがらないけど収入低いよ

18 :なまえないよぉ~:2023/01/28(土) 07:11:41.65 ID:6BdKFo3P.net

別に給与格差なんて声優に限ったことじゃねーんだよアホ

23 :なまえないよぉ~:2023/01/28(土) 18:03:11.09 ID:gR8iaN6f.net

何年経ってもド下手なままのゴミが主役やってるのがまた理不尽

43 :なまえないよぉ~:2023/03/18(土) 20:40:29.41 ID:1fAS9QiZ.net

東映

12 :なまえないよぉ~:2023/01/27(金) 23:58:31.89 ID:5DKh5mfP.net

ギャラランク上がる代わりに姿消す人いっぱいいるよね、代わりに次々新しいギャラランク下の人が増えまくる
結果僅かに生き残る人除き似たような人量産と。

22 :なまえないよぉ~:2023/01/28(土) 08:10:14.18 ID:NhOpOCZ3.net

>>20
基本ランク制度ってアニメと外画吹き替えのみだから
他にはあてはまらんし、そもそもギャラ上げないといけないって昔の話だからな

36 :なまえないよぉ~:2023/02/06(月) 13:48:41.07 ID:rMbHDdQ0.net

メーターが薄給なら、声優も薄給で然るべきだ

15 :なまえないよぉ~:2023/01/28(土) 04:22:24.40 ID:m8ofksew.net

>>7
世襲議員『その通りやなw』
天下り官僚『あんさん、ええこと言うなぁ~w』
直系以外の皇族『褒めてつかわすぞよw』

19 :なまえないよぉ~:2023/01/28(土) 07:31:11.72 ID:QNbrQwtp.net

馬鹿みたいに多数の声優をデビューさせるのが悪い

35 :なまえないよぉ~:2023/02/06(月) 09:20:44.40 ID:DifStAzP.net

声優なんて職業は存在しない
舞台俳優のバイトでしょ
目指すとか頭おかしい

56 :なまえないよぉ~:2023/04/12(水) 14:51:33.75 ID:ZihQhDO5.net

そりゃあ代わりは掃いても捨てきれないほどいるしギャラが安いうちに使い捨てちまえってなる

44 :なまえないよぉ~:2023/03/24(金) 01:01:29.18 ID:s6vICSoW.net

年収100万円

28 :なまえないよぉ~:2023/01/29(日) 21:52:46.57 ID:MFek0z31.net

>>24
こういうのは聞くだけ無駄

5 :なまえないよぉ~:2023/01/27(金) 22:43:17.00 ID:NvP4VFcm.net

俳優だってベテランと新人じゃ月とすっぽん
声優だってそうなるのは当たり前

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す