萌えニュース

昭和ライダー世代愕然? 仮面ライダーが「改造人間」ではなくなった「納得の理由」 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/11/30(水) 23:13:19.36 ID:aY7X9Cs6.net
マグミクス2022.11.26
https://magmix.jp/post/122614

放送開始から50年以上愛されてきた仮面ライダーシリーズ。昭和・平成・令和と三世代のキッズがともに語り合える数少ない共通言語……かと思いきや、なんとシリーズには、昭和キッズ呆然の大きな設定変更が行われていました。

◆仮面ライダーシリーズは平成から設定が変わっていた!
仮面ライダーといえば、1971年の放送開始以来、50年以上も愛されてきた大人気ヒーローです。昭和世代も平成も令和も、仮面ライダーで育ってきた子どもなら、年は違えど心はひとつ……と思っていたのですが、つい最近、衝撃の事実を知りました。なんと、仮面ライダーは改造人間ではなくなっていた、というのです!

仮面ライダーに夢中になった子ども時代は遙か彼方、社会に出て仕事に追われ、視聴から離れていた昭和キッズにとっては、呆然というか愕然というか……。「仮面ライダー本郷猛は改造人間である」のナレーションで刻み込まれた、あの設定がもはや存在しないとは!

いったいいつからそんなことになっていたのか。調べてみると、それはまさに時代の変わり目、平成仮面ライダーシリーズ第1作、オダギリジョーさん主演の『仮面ライダークウガ』からでした。このあたりから、佐藤健さんや菅田将暉さんなどを輩出する若手俳優の登竜門的番組となったことには、薄々気づいていましたが、まさか改造人間ではなくなっていたとは。でも、なぜ?

石森プロの早瀬マサト氏によると、それは「医療技術が発展して人工臓器移植などが当たり前の時代になったから」なのだそうです。仮面ライダーは改造手術を受けてスーパーパワーを得ましたが、現実の患者さんには偏見などに苦しんでいる人もいる。初代ライダー誕生当時にはあくまで空想の世界だったことに、現実が追いついてしまったために封印せざるをえなかった、ということなのでしょう。

ネビュラガスによる人体実験が行われる『仮面ライダービルド』、ゲーマドライバー(変身ベルト)を扱うための適合手術を受けた『仮面ライダーエグゼイド』などの例外はありますが、平成以降のライダーたちは、普通の青年が変身ベルトなどの力で仮面ライダーとなるのです。同時に敵も改造によって誕生した怪人ではなくなり、「超古代の先住人類」や「不死の生命体」や「宇宙生命体」などと戦うこととなりました。平成ライダー、令和ライダーで育った子どもたちには「何を今さら……」でしょうが、昭和キッズにとっては、この事実は世界が反転するほどの驚きなのです。

昭和キッズの現在の関心事は、2023年3月に公開予定の『シン・仮面ライダー』(脚本・監督:庵野秀明)。仮面ライダー1号・本郷猛と2号一文字隼人の活躍が描かれるようですが、そこでの改造人間設定はどうなっているのか。今から公開が待ちきれません。

(古屋啓子)

129 :なまえないよぉ~:2022/12/12(月) 02:04:01.46 ID:CG+XVl0u.net

昭和ライダー現役世代だが、
Xのころにはもう疲弊してると感じたし、アマゾンとか迷走に感じたな。

110 :なまえないよぉ~:2022/12/06(火) 20:07:08.50 ID:ya9gh7W5.net

>>107
>>103
ガンダムあるある
序盤は同じモビルスーツばかり
中盤あたりで種類が増え出すがまた同じ奴の繰り返し
後半は一斉に新規モビルスーツがたくさん出てきて1話退場の駆け足

113 :なまえないよぉ~:2022/12/07(水) 13:53:00.16 ID:u+oF3ueA.net

バイエンススーツに敵なし。

88 :なまえないよぉ~:2022/12/04(日) 19:27:35.94 ID:8cep1iy3.net

一方、超人バロムワンでは目の中で主人公2人がケンカしていた
(すると友情エネルギーが切れて変身が溶けるのであった。
健太郎の知性と猛の体力が合わさって超人バロム1に変身するのだから)

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/03(土) 19:37:55.18 ID:v6jeL2ex.net

>>73
でも体感1ヶ月くらい加速したまま過ごしたんだっけ?
ジェット機の加速とかでなくて
もう、ジョジョとかの超能力系の能力だよな

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 01:28:11.00 ID:dliC2H0D.net

今の技術は遺伝子レベルだろ
クラゲの遺伝子組み込ん光当てると光るとかさ
シナとか凄い事やってそう
天才のクローンとか無いんかな

108 :なまえないよぉ~:2022/12/06(火) 13:16:51.82 ID:bimZpoDx.net

昔は改造人間といえはナントカ男とかナントカ女だったんだが
レインボーでジェンダーレスな現代ではナントカおかまとかナントカおなべな改造人間がリアルにいくらでもいるからな

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 08:21:51.28 ID:TSjO151p.net

ちゃんと冷却剤使っているんやろ

124 :なまえないよぉ~:2022/12/10(土) 20:21:59.88 ID:ByuiZpKM.net

>>122
やめろぅ~!!
ショッカァ~!!
ぶっ飛ばすぞぉ~!!

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 02:44:33.53 ID:ju1DcEeD.net

改造手術のひとつもせずにパワードスーツを着用することで、スーパーパワーが手に入るインスタントな変身が今時にあっているということか。
そういう軟弱な奴は、そんなことで地球が守れるかとジープで追いかけ回してもらわねば。

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 07:18:55.74 ID:q/sPO9UW.net

>>47
ライダーとか009とか憧れたけど
機械ってメンテが欠かせないよな
009は博士がバージョンアップとかもしてたけど
ライダーノーメンテで戦い続けるとか無理やろ

97 :なまえないよぉ~:2022/12/05(月) 21:18:42.84 ID:HtCIuXKv.net

>>79
V3
X
アマゾン
スーパー1

はどーすんの?

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 05:58:13.48 ID:tG0Y8Ktk.net

>>25
いや、進んで改造されたのって、アマゾンから(主役じゃなければライダーマン)じゃないか?

112 :なまえないよぉ~:2022/12/07(水) 13:26:14.89 ID:Xk2CROo3.net

改造人間だと具体的な科学技術が付きまとうから
後世の能力バトルよりも自由度が低い

117 :なまえないよぉ~:2022/12/09(金) 06:59:38.92 ID:lbQK0yHZ.net

涙ラインも無くなったんだっけ?
平成後期からは

142 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 16:33:12.83 ID:ovrkhtN6.net

多様性尊重なんだから改造人間差別反対!

94 :なまえないよぉ~:2022/12/04(日) 23:39:19.53 ID:5bA+mHQF.net

今まさにワクチンで改造人間を生み出す実験中だからな
どっかから圧力でもかかったんだろ

79 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 04:41:11.15 ID:qdQGrPUL.net

改造じゃなくても良いが敵のパワー使わないのは認められない

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 14:28:26.01 ID:GNcTKdcO.net

差別禁止言っといて昭和差別してるじゃねーか

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 22:51:38.64 ID:sVupWfkX.net

シン・シリーズはゴジラもマンも「原作の核になってるもの(ゴジラ『災厄のメタファー』マン『人と宇宙人の融合体』等)を
現代的にアップデート」って感じだからライダーもそう外してこないと思うよ

100 :なまえないよぉ~:2022/12/06(火) 03:02:08.65 ID:I2eLwYae.net

鍛えて変身する響鬼さん

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:40:38.05 ID:8cep1iy3.net

帰ってきたウルトラマンも隊内は陰湿ムードだったし
ウルトラマンレオも隊長モロボシ・ダンのイジメばかりだったわけでー

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/03(土) 10:18:29.80 ID:TEyrr9cr.net

フルーツライダーは返信変形面白すぎて
少し見てたわew

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 07:01:07.48 ID:rHSrF43w.net

今やってる東島丹三郎は仮面ライダーになりたいを実写化してくんねーかな

105 :なまえないよぉ~:2022/12/06(火) 11:11:33.79 ID:uBNOGgs9.net

>>101
最近のはわからんが、話を前後編制にしてから退屈になったな。
前後編やるくらいに必要な話にならともかく何でもかんでも前後編にするもんだから、前編じゃ絶対に敵倒せないし倒さない。倒しても、どうせ生きてるんでしょってなる。

109 :なまえないよぉ~:2022/12/06(火) 19:55:30.75 ID:Jn0ikcOi.net

無理矢理ポリコレ当て擦りにこじつけても要領を得ないだけで全然面白くないで

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 08:50:51.23 ID:7/sGbbuM.net

文句言ってるやつそもそも見てない節

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/03(土) 19:52:05.75 ID:IJAUOjVi.net

009の加速装置なんて程度の低いやつでしょ
そんなに加速出来るもんなんかな

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 15:21:57.25 ID:DNzKsnrD.net

v3はライダー2人で改造したとか
IQ500なら可能なんか?

132 :なまえないよぉ~:2022/12/12(月) 23:30:52.02 ID:VI6XHPui.net

もはや風車なんて誰も使っちゃいねえ

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す