萌えニュース

夢幻戦士ヴァリス:「わんぱっくコミック」マンガが電子書籍で復刻 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/06/14(火) 20:30:26 ID:CAP_USER.net
MANTANweb2022年06月13日
https://mantan-web.jp/article/20220613dog00m200005000c.html

 1985~89年に徳間書店が刊行していたマンガ誌「わんぱっくコミック」で連載されたこばやし将さんのマンガ「夢幻戦士ヴァリス」が、電子書籍として復刻されることが分かった。同誌の掲載作を電子書籍化する「わんぱっくコミック・リバイバル」の一環として、電子書籍版が6月16日に発売されることになった。

 相原和典さん画、広井王子さん作の「風の民リューバ」、しごと大介さんの「ゲームコミック 天下の御意見番 水戸黄門」も復刻されることになった。

 「夢幻戦士ヴァリス」は、1986年に日本テレネットから発売された横スクロールタイプのアクションゲーム。セーラー服、ビキニアーマーの女子高生が剣を振りかざし、魔物と戦うという独特の世界観が人気となった。

(C)2022 Kazunori Aihara(C)2022 Ohji Hiroi(C)2022Daisuke Shigoto

7 :なまえないよぉ〜:2022/06/14(火) 20:47:41 ID:VuyYb4mT.net

一時は企画があったという幻夢戦記レダの続編みたいね

そういえばクラファンしてたメガゾーン23の続編の話はどうなったんだろう
J9続編はシリーズ構成の山本さんが亡くなって立ち消えになったみたいだけど

9 :なまえないよぉ〜:2022/06/14(火) 21:24:39 ID:lSfQYxx8.net

12 :なまえないよぉ〜:2022/06/14(火) 22:42:31.13 ID:jnC4U0/m.net

マドゥーラの翼とレイラも頼むワ

43 :なまえないよぉ〜:2022/06/18(土) 17:51:17 ID:nwDziejS.net

Kindle Unlimitedだったか、あれで全館読んだ漫画もそこまで悪くなかった。
連載中に日本テレネットが倒産したけど漫画自体は最後まで描き切ったというやつ。
ゲーム自体は昔から知ってるけど特にファンでも何でもなかった身としては優子と麗子の友情物語にしたという話が合ってたのかも。

17 :なまえないよぉ〜:2022/06/15(水) 07:29:07 ID:6Bwea9NR.net

>>5
みなづき由宇(ものたりぬ)
懐かしすぎてもう一生思い出す事ないだろうワードが蘇った

33 :なまえないよぉ〜:2022/06/16(木) 15:56:46 ID:stNeYLy3.net

どうせやるならもっとまともなのにすれば良かったのに
絵も可愛くないし中身もナナメだったからなあれ

44 :なまえないよぉ〜:2022/06/18(土) 21:37:09 ID:W0pDBHfT.net

一番望まれてるのはリンクの冒険の完全版なんだけど
任天堂がいまだに展開続けてる大型コンテンツだからこんな吹けば飛ぶよな企画で許可は下りないだろうなあという

13 :なまえないよぉ〜:2022/06/14(火) 23:49:53 ID:9Vajln5t.net

自分が持ってるやつとは違う人が描いたやつなのか

26 :なまえないよぉ〜:2022/06/15(水) 14:37:21 ID:2YKj9r6N.net

ヴァリスのエロゲはもうなかったことになってんのか

8 :なまえないよぉ〜:2022/06/14(火) 21:15:38 ID:RyJClo9w.net

どれにしようかな〜?

3 :なまえないよぉ〜:2022/06/14(火) 20:34:53 ID:egUcAkOV.net

ヴァリスの
クラウドファンディングの2回目も
好調に終わったし
今後あたらしく続編が出るかも知れない

ただデザインがあまりに今風の絵柄になると
違和感抱くかも知れないかな
その辺がかつての作品を復活させる上で
大変なのかも

36 :なまえないよぉ〜:2022/06/17(金) 18:15:45.17 ID:29eFQFU3.net

乱丸ゼルダ&リンクは以前復刊.COMで交渉したけどダメだったよって結果になったけど
なんとか復刻してほしいもんだ未発売の最終巻込みで

22 :なまえないよぉ〜:2022/06/15(水) 09:19:33 ID:HJJDHPXk.net

実況と誤爆した
ごめん…

41 :なまえないよぉ〜:2022/06/17(金) 21:45:26.72 ID:xiZabSP4.net

ヴァリス無双出して

30 :なまえないよぉ〜:2022/06/16(木) 02:36:04 ID:+8DBAvb2.net

新作アクションゲーム出して欲しいな

16 :なまえないよぉ〜:2022/06/15(水) 07:26:31 ID:4XxqUeWS.net

何か見た事ある気がする。

39 :なまえないよぉ〜:2022/06/17(金) 20:00:37.79 ID:cH1HVX9S.net

ROM版?

32 :なまえないよぉ〜:2022/06/16(木) 15:46:41 ID:UaiySnUd.net

>>26
ありゃ発売前から炎上してたし
原作の元スタッフもキレてたからな

6 :なまえないよぉ〜:2022/06/14(火) 20:41:43 ID:I4v0B4ms.net

幻夢戦記レダ?

47 :なまえないよぉ〜:2022/09/19(月) 23:49:47.86 ID:yH9EK+Gz+

人を殺すのも力によるー方的な現状変更するのも地球破壞するのも金銭強奪するのも人類のガンて゛あり害虫でありウイ儿スて゛ある公務員
こいつらを人類の敵だと正しく認識して絶滅させよう!
ウクライナから学ぶへ゛きことは.クソの役にも立たないクソ公務員のクソ利権をクソ倍増させることではなく
威カ業務妨害して地球破壞するた゛けの人類に湧いた害蟲クソ公務員を絶滅させて拳銃にスティンカ゛一にと国民が保有して自衛することた゛ぞ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
httPs://i,imgur.com/hnli1ga.jpeg

10 :なまえないよぉ〜:2022/06/14(火) 21:34:50 ID:AVrz9A7d.net

くらふぁんとかしてるのか、懐かしい

21 :なまえないよぉ〜:2022/06/15(水) 09:19:08 ID:HJJDHPXk.net

結構どころかいつまで経っても終わらない(´・ω・`)

40 :なまえないよぉ〜:2022/06/17(金) 21:05:37.26 ID:yXwj2pBW.net

元はDL売りだったけどDVDROM版も出したんよ
中古BOX売りのを買ったけどDVD起動のみでインスコ出来ないようにして仮想化もできないようガチガチのプロテクトかけてあった

4 :なまえないよぉ〜:2022/06/14(火) 20:38:17 ID:1T3J2Tfn.net

リューバは読んでたからありがたい
同じ作家さんで描いてた飛竜の拳も復刻してくれ

11 :なまえないよぉ〜:2022/06/14(火) 22:41:53.25 ID:ty+FYpoX.net

陣痛いいー、は黒歴史?

25 :なまえないよぉ〜:2022/06/15(水) 13:10:16 ID:Wbvx0z8Q.net

ファミコン狼
ゼルダの伝説
リンクの冒険
このあたりが看板だったかな

みなづき由宇のが結構えろかったw

31 :なまえないよぉ〜:2022/06/16(木) 05:48:27.87 ID:ODaBhUp1.net

なんかこれヴァリスのページ少ししかないじゃん
あとはハイドライド攻略とか
ほとんど表紙詐欺

18 :なまえないよぉ〜:2022/06/15(水) 07:33:58 ID:HJJDHPXk.net

徳間はロマンアルバムを電子書籍でアーカイブ化しろよ
あととっととハイ・ストリーマーを電子化しろと(´・ω・`)

29 :なまえないよぉ〜:2022/06/15(水) 22:27:19 ID:FfcM/Yzj.net

命はちまき持ってたわ

42 :なまえないよぉ〜:2022/06/17(金) 22:19:30.97 ID:mfZRoPZI.net

>>27
完全版が電子化されてるみたいだよ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000418.000016935.html

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す