萌えニュース

もっと活躍が見たかった!『ジョジョ』の途中離脱した強力スタンドの味方キャラたち [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/06/26(日) 23:17:00 ID:CAP_USER.net
マグミクス2022.06.26
https://magmix.jp/post/97158

数々の魅力的なスタンドが登場する『ジョジョの奇妙な冒険』では、主人公側のキャラたちは個性派ぞろいで推しキャラが見つけやすいです。しかし戦いに敗れたり、仲間から抜けたり、色んな理由で登場しなくなってしまう味方キャラもいました。今回は、もっと活躍が見たかった、途中退場した各部の味方キャラを振り返ります。

数々の魅力的なキャラとスタンドが登場する『ジョジョの奇妙な冒険』(著:荒木飛呂彦)は、特に主人公サイドに人気キャラが多いです。しかし、味方キャラでも、バトルで敗北したり、離脱したりで容赦なく退場させられてしまうのが『ジョジョ』の特徴です。今回は「もっと活躍が見たかった味方の途中離脱キャラ」を振り返ります。

●第3部:ポルナレフを導き、救うために犠牲になったモハメド・アヴドゥル

●第4部:守銭奴・重ちーの美しい散り様
 
●第5部:「正しいバカ」になれなかったパンナコッタ・フーゴ

●第7部:愛に死したカウボーイ、マウンテン・ティム

※本文はリンク先で

 

6 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 00:20:48 ID:BYx6tMsE.net

>>2
活躍シーン腐るほどあっただろ

34 :なまえないよぉ〜:2022/07/02(土) 14:15:31 ID:Cshq+nI0.net

結局誰が一番強いの

14 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 05:47:39 ID:olI67Oju.net

どっちかというとホットパンツもっと頑張ってほしかったな。

28 :なまえないよぉ〜:2022/06/29(水) 03:57:51 ID:oRyaJUWj.net

【画像】女子小学生の間で「大ダメージジーンズ」が流行る
http://yaov.mccreadys.net/8861/6x2LRoVds.html

31 :なまえないよぉ〜:2022/07/01(金) 15:19:40 ID:mNwtyCpF.net

>>29
仗助居るから半死半生も無理やしな…

30 :なまえないよぉ〜:2022/06/29(水) 20:27:35 ID:/0WtcjGU.net

【画像】 10年前全てのオタクがお嫁さんにしたいと思った女の子がこちらwww
http://zywi.xevna.net/1351/9gdKRMB27.html

24 :なまえないよぉ〜:2022/06/28(火) 04:16:54 ID:DlktO7Z1.net

しげちー殺したのは吉良だけど、吉良に殺されるきっかけを作っちゃったのは仗助達ってのがね…

23 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 17:18:35 ID:fqIMYRzz.net

ジョジョって最初はホラーだったのに遊戯王なみに変わっちまったなぁ

9 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 01:14:43 ID:+/4WEmqO.net

マウンテン・ティムかっこ良かったよな

3 :なまえないよぉ〜:2022/06/26(日) 23:53:13 ID:eZL4lyxE.net

辻彩さん(´;ω;`)

29 :なまえないよぉ〜:2022/06/29(水) 20:04:59 ID:kCocploX.net

重ちーは、生きてたら吉良捜索が簡単すぎちゃうから消されたんだよな…

32 :なまえないよぉ〜:2022/07/02(土) 00:02:43 ID:M+VmzBZp.net

スピンオフを作れるのがいいな
岸部露伴とかNHKで実写ドラマ化してたし

32 :なまえないよぉ〜:2022/07/02(土) 00:02:43 ID:M+VmzBZp.net

スピンオフを作れるのがいいな
岸部露伴とかNHKで実写ドラマ化してたし

25 :なまえないよぉ〜:2022/06/28(火) 09:22:28 ID:/zOdSF36.net

きっかけは重ちーが吉良のサンドウィッチ持ってっちゃったからであって仗助たちのせいではない

10 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 02:30:42 ID:6I9QF+nD.net

最近やってた刑務所の話、面白くなかったんだけど。
だんだん面白くなるの?最後まであんな感じ?

20 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 10:28:01 ID:LCp5mgze.net

ウェザー・リポートって、重要な役どころだし、見せ場もあるけど、登場回数としてはしょぼいよね。
正直徐倫に「そよ風の中で話がしたい」って言われるほど絡みも無いような…。
まぁ、漫画で描かれていない行間を読め、ってことなんだろうけど…。

7 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 00:50:54 ID:pCn/gjzj.net

あれ何て言ったっけ、ボンザイアだっけ?

5 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 00:04:04 ID:omLYTCpb.net

サンライトイエローノオーバードライブ

22 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 17:11:18 ID:bmJIlqbM.net

フーゴは恥知らずのパープルヘイズで活躍したじゃないか

2 :なまえないよぉ〜:2022/06/26(日) 23:44:57 ID:MIma3B5f.net

えっ、承太郎じゃないの?

26 :なまえないよぉ〜:2022/06/28(火) 11:32:09 ID:DlktO7Z1.net

それだよ。しげちーの持ってたサンドウィッチの入った袋が、吉良の近くに飛んでいってしまう事のきっかけを作っちゃったのが仗助達。

19 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 10:11:03 ID:5eNH8JCr.net

ホル・ホース

27 :なまえないよぉ〜:2022/06/28(火) 20:09:37 ID:/fZopqdU.net

三部はアヴドゥルも花京院も一時離脱して戻ってDIOの館から始まる最終決戦で死んでるじゃん
>>17
余りにもアッサリすぎたから亜空間に飛ばされたアヴドゥルが脱出する展開になると思ってたわ

21 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 10:34:30 ID:eWItsx4U.net

円やばぁw

15 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 06:04:09 ID:jaikA6b0.net

フーゴは最初は裏切ってボス側につく予定だったけど、さすがにそれは辛すぎるのでそのままフェードアウトした。
本当ならローマで市民を無差別虐殺するカビのスタンドは、パープルヘイズがやる役割だったんだよ。

4 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 00:00:54 ID:XmjKeFxQ.net

ボインゴの活躍が見たかった
2人のスタンドから守護ってた

13 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 04:10:41 ID:B0bHqflD.net

>>10
面白いところはすでに終わった、あとは承太郎があっさり死ぬシーンを待つだけ

12 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 04:04:26 ID:dEPVgjEL.net

>>1
強すぎるキャラが無双しちゃうと話にならんからな

17 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 06:48:00 ID:D1YHeUDY.net

アブドゥルが異世界行くスピンオフを見たいというレスがどっかにあった
ヴァニラのスタンドが食ったものがどこに行くのか分からないんだから、ありかも

16 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 06:12:32 ID:PXzt6+gq.net

フーゴとかアブさんは分かるけど重ちーここに入れていいんか?

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す