引用元
1 :鳥獣戯画 ★:2022/07/10(日) 14:58:33 ID:CAP_USER.net
アニメが人気を博した「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」。テレビ東京の定例会見でも社長が絶賛。4~6月の放送時にツイッターのタイムラインでもよく見かけました。そこでビッグデータから探ってみます。
「スパイファミリー」は、集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+」に連載中の遠藤達哉さんのマンガが原作です。すご腕スパイのロイドは、敵国の総裁の息子が通う名門校に潜入するため、かりそめの家族を作ることになるのですが、引き取った少女のアーニャは人の心が読める超能力者で、妻になったヨルは殺し屋だったというコメディーです。
ポイントは3人が互いの秘密を隠し、さまざまなトラブルが続出しながらも、絆(きずな)を強めていくところ。読者視点では、それぞれのボロが見えるわけですが、それでいて3人の“家族”の幸せを祈ってしまうのですよね。
さて「スパイファミリー」ですが、ネットでの反応はどうなのでしょうか。ヤフーの行動ビッグデータを元に、生活者の実態や動きを可視化するインターネットサービス「DS.INSIGHT」で、「スパイファミリー」に関して調べてみました。なお数値は、ヤフーで検索された実数ではなく推計値で、日本国内となります。海外のデータは入っていません。
◇検索ボリュームは「スパイファミリー」の圧勝
まず、検索されるタイトル名です。正式表記の「SPY×FAMILY」、カタカナにした「スパイ×ファミリー」「スパイファミリー」とありますが、圧倒的に多いのは最後の「スパイファミリー」でした。
月間(6月)の検索ボリュームは、「スパイファミリー」は約46万に対して、「Spy×Family」は1万強。「スパイ×ファミリー」に至っては数字を挙げるのもためらうほどわずかでした。検索をするときに英語にしたり、「×」を入れるのを(おそらく面倒がって)省いているのですね。海外にも人気がある同作なので、世界に広げるとまた違う結果が出るのでしょうが…。
続いて検索ボリュームの変動について。今年4月のアニメ放送で爆発したのが、グラフからも分かります。ピークは4月の放送開始月で50万越え。その後は緩やかに減少していますが、50万前後はキープしました。放送が終わった7月は半減しそうですが、10月の2期放送が始まるとどうなるか楽しみなところです。
同作は、原作マンガもかなり人気でしたが、やはりアニメ効果は抜群。ですがアニメ化をすればよいわけではありません。数多くのアニメが放送されるだけに、ビジネスで成功と言えるのは一部の作品のみ。「スパイファミリー」は、もともとマンガの人気があるのに、ここまで検索ボリュームが跳ね上がるのですから、大成功と言えるでしょう。
◇検索されたキャラ トップはアーニャ
そして作品と共に検索されたワードに触れます。他作品と同様に「アニメ」や「漫画」「声優」のワードが強いのですが、目立つのは「ユニクロ」「グッズ」「一番くじ」「ガチャガチャ」といったアイテム系のワードです。作品が好きになれば、関連商品が欲しくなって、検索するのでしょう。
そして作品と共に検索されたキャラクター名のトップは、他を引き離してアーニャでした。続いて「犬(アーニャが飼っている)」、妻の「ヨル」、犬の「ボンド」。さらにヨルの弟の「ユーリ」、アーニャの宿敵の「ダミアン」、アーニャの友達の「ベッキー」。その後で、ロイドのコードネームである「黄昏(たそがれ)」が来ます。アーニャの人気の高さに引っ張られて、同世代キャラの強さが目立ちました。
◇アニメ開始の初月は「鬼滅」「呪術」超え
ここまでは「スパイファミリー」単体の作品傾向を見てきました。でも気になるのは、同作がどのレベルで成功したのか。そこで「鬼滅の刃」と「呪術廻戦」の大ヒットアニメと、大河ドラマの「鎌倉殿の13人」、朝ドラの「ちむどんどん」の検索ボリューム(月間)と比較しました。
以下リンク先で
Yahoo!オリジナルニュース 7.10
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20220710-00304563
179 :なまえないよぉ〜:2022/07/13(水) 22:32:43 ID:6d2lb0iF.net
鬼滅の社会現象すご
日本の経済回したからね
これは超えられないわ
209 :なまえないよぉ〜:2022/07/14(木) 18:42:09.76 ID:ih8juPZy.net
>>207 バカにされてるぞお前
17 愛蔵版名無しさん sage 2022/07/06(水) 11:42:18.57 ID:MCtEKYnJ
多方面に居る県名もIP(契約プロパイダ表示の串では偽装不可能)も何もかも違う鬼滅アンチを集団ひとりと連呼、アンチを一纏めにして現実逃避し
板違いの板(一般映画板)にいくつも集団ひとり連呼用スレを立てスレストされても反省せず立て続け
アンチスレにも「集団ひとりはアンチにも嫌われている」とさも存在しているかのように工作しようとしている信者が居ます
217 :なまえないよぉ〜:2022/07/14(木) 19:34:59.10 ID:6uYj6nzo.net
ワンピースよりスパイファミリーのほうが面白いな
90 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 00:55:22 ID:vGEfClEG.net
それと、
なんでスパイファミリーファンはこうも執拗に鬼滅と呪術を蹴落とそうと必死なのか?
同じ出版社の同じ雑誌の中で何がなんでも覇権を取らなければならないノルマでもあるのか?
211 :なまえないよぉ〜:2022/07/14(木) 18:44:01.84 ID:ih8juPZy.net
ちなみに把握されているのは鬼滅アンチスレな
>>209はテンプレになってたら
240 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 09:51:36.73 ID:hxrUgnAf.net
名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srdd-cI1q [126.157.92.199])ID:AarE60XDr
ここで鬼滅叩いてる集団一人の>>236がこのオッペケの可能性大
258 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
ステマの刃
ステマ廻戦
ステマファミリー
239 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 09:45:08.80 ID:hxrUgnAf.net
名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srdd-cI1q [126.157.92.199])ID:AarE60XDr
こいつ毎回鬼滅の話題になると執着してアンチ活動してる奴
普段映画のレスしてないからわかりやすいし、こいつ深夜〜翌日朝までぶっ通しで執着して荒らしてる
64 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:20:11 ID:ppEdEmkh.net
ID:+uNXT+jW
>>ド素人ならド素人らしく黙ってるのが賢明だぞ?w
150 :なまえないよぉ〜:2022/07/12(火) 09:14:07 ID:HOhLszIi.net
鬼滅呪術は男が叩いててスパイは女が叩いてるイメージ
7 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 15:58:15 ID:JJI1II0t.net
>>6 >戦闘したあと毎回のように回想が入る
CMとか番宣の映像から辛気臭え感じがプンプンしてたからスルーしてたけど
それであんな売れんのが凄え
221 :なまえないよぉ〜:2022/07/14(木) 19:59:41.91 ID:9ZztIIOB.net
>>218 【99%値引き】鬼滅アンチスレ163【卑ノカミ無風譚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1657074752/ 17 愛蔵版名無しさん sage 2022/07/06(水) 11:42:18.57 ID:MCtEKYnJ
多方面に居る県名もIP(契約プロパイダ表示の串では偽装不可能)も何もかも違う鬼滅アンチを集団ひとりと連呼、アンチを一纏めにして現実逃避し
板違いの板(一般映画板)にいくつも集団ひとり連呼用スレを立てスレストされても反省せず立て続け
アンチスレにも「集団ひとりはアンチにも嫌われている」とさも存在しているかのように工作しようとしている信者が居ます
242 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 12:17:38.45 ID:BxsTZnzf.net
集団ひとり「理屈は分からないけど俺が一人と言ったら一人なんだあああ」
だからテンプレ入りしちゃうんだよw
79 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 23:09:46 ID:ppEdEmkh.net
>>67 全然ちがーうw
一般的ブームはアニメ化によってであって、映画公開後は社会現象なw
そもそも映画公開前からすでに聖地巡礼でニュースにもなってたし、映画公開前に放送したアニメ1期総集編3話は15〜21%出す驚異的な視聴率を叩き出してたってーのw
ムビチケ登録者も歴代1位の圧倒的な数字。
ライバル不在どうこうじゃないくらい期待値は公開前からとんでもなかったのに無知はこれだからやれやれだぜw
そもそも、あのとき鬼滅映画がもし延期でもなってたら全国の映画館が大赤字で閉館しまくるぐらいの大打撃だったわけだ
コロナのおかげで済まそうとしてる奴ってそーいうところ一切スルーするよね?なんで?w
鬼滅がなかったらお前らの地元に映画館いまこうやって存続してたかどうかわからなかったんだぞ
154 :なまえないよぉ〜:2022/07/12(火) 10:21:19 ID:VAoA00k4.net
ただの萌えアニメだから一般受けは無理だろ
199 :なまえないよぉ〜:2022/07/14(木) 18:12:04 ID:fgC/JVKw.net
鬼滅がオワコンなら進撃は化石だって教えてあげてるんだよwwww
9 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 15:59:29 ID:x+qN3BMb.net
とは言えSPYは低学年には響かないんじゃないか、鬼滅みたいな幅広く大きなパワーにはならんでしょ
2 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 15:10:45 ID:qo8nRGOe.net
放送前のゴリ押し凄かったからな
69 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:39:44 ID:RBO6jtY0.net
>>65 見たまんまだよ
国内外で大好評だったから結果良し、そういう評価
32 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 19:08:56 ID:XlvvGjK/.net
家族を持とう 子供を作ろう というテーマが((( 政府 )))のスローガンでありこの作品を推す理由
166 :なまえないよぉ〜:2022/07/13(水) 11:31:20.83 ID:0B/pwsSW.net
>>163 > 鬼滅と呪術が数字という結果を出したからそいつらがそれを叩き棒に使ってるだけだから
それはあんたがそういう事にしたいだけでしょうw
それに逆はない以上、話にならないよ。今は叩いてない、ということになるからね。
大体、君の理屈だと彼らは鬼滅を過去には叩いてた、と言うことになるわけだが本当にそう思ってるのかね?
連中が鬼滅が普通に評価してるからそう言ってる奴も多いと思うが?聞いたら100%そう言うだろうねw
いずれにせよ、全員が鬼滅も叩いてた、みたいなアホな意見では話にならんね
むしろ鬼滅のファンだから叩いてる、というケースだって少なくないだろうよ
252 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 04:26:40.05 ID:rdRAmFoS.net
>>233 ワンピヲタはコナンも叩いてるのか?許せねーわ!
今度の映画が90億のコナン以下なら倍返しだ!
12 :名無シネマさん:2022/06/16(木) 20:45:10.79
ヒットしそうなアニメ作品が公開された時のジブリファンとワンピファンの対応の違い
ジブリファンの場合
ジブリファンA 「おーこれ面白そうじゃん」
ジブリファンB 「100億いけば良いなー」
ジブリファンC 「俺も見に行ってみようかな」
ワンピファンの場合
ワンピファンA 「うわぁぁぁ!ワンピ抜かすのは無理!ワンピ抜かすのは無理!」
ワンピファンB 「この作品ってワンピのパクリじゃない?」
ワンピファンC 「100億なんか行けるわけない!調子に乗るな!どうせ特典商法だろ?」
ワンピファン(統失) 「うわぁぁぁぁぁ!どれもこれもNEXTワンピなんだぁぁ!)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1654086503/516
38 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 20:08:51 ID:+uNXT+jW.net
>>21 鬼滅なんてアニメ化前の14巻初版で350万部しか刷られてなかった無名漫画だからな
スパイファミリーは6巻で1250万部という化け物ぶり、そりゃアニメも最初から大ヒットする
ただ鬼滅はコロナによる影響(有力映画が軒並み公開延期して事前にヒット見込めた鬼滅に全国スクリーン全振り)のおかげで劇場が大ヒットして全国的ブームになった前例の無い事象があったから
スパイがその足跡を辿れるかは微妙だが
37 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 19:38:59 ID:I1BOldXE.net
>>36 モブせかはアニメが低予算すぎて悲しかったな
漫画は絵師に恵まれたのにな
73 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 21:54:08 ID:+uNXT+jW.net
そもそもアニメで大ヒットするようなコンテンツは原作でも大ヒットしてるけどね
鬼滅がアニメ化前後の振り幅が異様すぎるといえる
ジャンプ連載だったのだから人知れずの作品だったわけでもないし
やはりアニメーター監督のおかげ
177 :なまえないよぉ〜:2022/07/13(水) 21:18:21 ID:A1eu6F3W.net
190 :なまえないよぉ〜:2022/07/14(木) 16:54:39 ID:5GDql+R6.net
>>188 うわあコロナ特需だけの内容スカスカのオワコンがイキってる~
もう何も売れな~いコロナ運だけの駄作のオワコーン
進撃読んだこともないんだろうな
運が良いだけのオワコンのスッカスカの刃が傑作だと思える残念な頭な時点で
35 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 19:34:10 ID:I1BOldXE.net
オタだけじゃなくて、一般人の男女も性別かまわずどれだけ引き込めるかって話だな
原作の面白くない回は飛ばして、面白い回だけアニメ化でもよかった
まして、つまらんオリジナル回とかはいらん
91 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 01:33:34 ID:diMa2GSk.net
鬼滅とかインチキ興行収入で記録塗り替えた印象しかないがw
それまで千と千尋とか君の名はとかタイタニックは入場特典すらなかったのに鬼滅はそれだけで月替わり商法で210億円に相当する配布数で長期間集客してたからなw
コロナで映画館もスカスカでまともに箱席の競合も無かった
賞レースは海外はおろか国内の有力なモノも獲れてないしただ商業成功しただけの少年漫画アニメ
内容評価と興行収入が最も釣り合ってない映画w
テレビシリーズでは純粋に成功したが映画業界内では白い目で見られてるのが鬼滅
漫画のヒットもアニメブームからのおこぼれだろ
228 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 00:04:54 ID:0viHxlKN.net
草w
【99%値引き】鬼滅アンチスレ163【卑ノカミ無風譚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1657074752/
17 愛蔵版名無しさん sage 2022/07/06(水) 11:42:18.57 ID:MCtEKYnJ
多方面に居る県名もIP(契約プロパイダ表示の串では偽装不可能)も何もかも違う鬼滅アンチを集団ひとりと連呼、アンチを一纏めにして現実逃避し
板違いの板(一般映画板)にいくつも集団ひとり連呼用スレを立てスレストされても反省せず立て続け
アンチスレにも「集団ひとりはアンチにも嫌われている」とさも存在しているかのように工作しようとしている信者が居ます