1 :鳥獣戯画 ★:2022/10/21(金) 09:23:06.21 ID:WaiTwxYa.net
「転売の自由」うたう記事に批判
注目を集めたのは、「全国同人誌転売流通連絡会」を名乗るユーザーが今年3月、noteに投稿した記事です。
タイトルは「同人誌に転売の自由を~私達の考え~」。転売は法律で禁じられておらず、市場での冊子流通量を増やし、読者の手に渡る可能性を高める手立てである。推進すれば業界全体が活性化する――。そのような主張がつづられています。
10月19日夜、当該記事がツイッター上で拡散され、「転売の自由」がトレンド入りしました。すると同人作家とみられる人々から「制作の現場を知らない人の意見」「全ての作家が自著を広く読んで欲しいわけじゃない」などの批判が相次ぎます。
記事中には、転売を法的な観点で正当化する記述が含まれ、解釈に誤りがあるとの指摘も続出。同会はnoteの記事を取り下げ、ツイッターアカウント(現在は削除)で「同人文化へのリスペクトを欠いていた」と謝罪しました。
描かれなかった物語を妄想で補完
記事が分析対象としていたのは、いわゆる漫画やアニメなどの「二次創作本」です。そもそも同人誌とは、同じ趣味や目的を持つ人々が手がけた冊子を指します。原作を持たない一次創作や文芸、評論、研究など、ジャンルは多種多様です。
しかし大抵の場合、「同人誌と言えば二次創作本」というイメージで捉えられているように思われます。国内外で盛り上がるアニメ人気が、そうした印象を形成・流布すると共に、同人文化の振興に寄与してきたことは論を待ちません。
「今や著名人がオタクであることを隠さず、日本最大の同人誌即売会・コミックマーケット(コミケ)も、サブカルチャーの象徴として認知されています。同人誌が好きと言いづらかった十数年前と比べれば、市民権を得たものです」
そう語るのは、広島県福山市の印刷所・栄光の岡田一社長(64)です。同社は同人誌印刷事業をメインに展開し、自社倉庫で冊子の在庫を一時的に預かるなど、顧客の需要を踏まえた細やかなサービスで支持を集めてきました。
岡田さんによると、二次創作本は原作コンテンツのパロディーであると同時に、著者の性癖(思考の癖)が反映されやすい媒体でもあります。元作品で絡みがなかったキャラクター同士の物語を、個人的な妄想で補完して描く、といった具合です。
一般的ではないモチーフを扱う場合も多く、読者層を限定するゾーニングを行うことが通例なのだそうです。表紙に成人指定と明記したり、特定のキャラのカップリングのみがテーマの即売会で頒布したり、というのが代表的と言えるでしょう。
ただ転売が横行すると、冊子が不特定多数の目に触れてしまいます。古書店やオークションサイトに出回り、同人文化に親しみがない人物の手にも渡りうるのです。「トラブルになりうるため、作家側の反発は大きい」と岡田さんが解説します。
信頼関係に影響するかもしれない
そしてもう一つ、転売が同人活動に与えるかもしれない、大きな影響があります。
二次創作本は、いわば非公式のファンブックです。一方で岡田さんいわく、同人文化の流行は、原作コンテンツの売り上げ増大に貢献してきました。二次創作本の有無が、作品の人気度を測る指標にもなっているそうです。
そのため多くの権利者の間には、制作を容認する、暗黙の了解があるといいます。
「節度を守った活動であれば、相乗効果が見込める。同人文化を、そのように理解する原作者は少なくないんです」
実際、漫画の出版社といった企業がコミケに出展することも、近年では当たり前になってきました。作品の愛好者たちと直接触れ合えるマーケティングの場として、即売会が位置づけられているのです。
ただ同人誌の転売によって、無関係な第三者が利益を得る機会が増えると、状況が変わってしまう可能性があります。売上が冊子の作者や著作権者のもとに還元されないこともあり、創作活動の妨げになるかもしれないのです。
「時間をかけて築き上げた、同人作家と原作者との結びつきが、一気に断たれることになりかねません。『私の作品で、二次創作本を作らないで欲しい』と拒否感を表明する人が増えれば、むしろ業界の縮小につながると予想されます」
「作り手の思いに寄り添って」
先述した事情から、最近は冊子の奥付に「転売禁止」と明記する著者が増えていると、岡田さんは話します。その上で、同人誌の特殊性にも言及しました。
※以下出典先で
Withnews
10.21
https://withnews.jp/article/f0221021002qq000000000000000W08u10101qq000025193A
12 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 18:12:02.71 ID:2SfvHgA+.net
13 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 18:23:16.40 ID:BP7AAJT+.net
6 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 11:53:09.49 ID:Eqevmszf.net
41 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 21:29:29.21 ID:9c6O5clP.net
22 :なまえないよぉ〜:2022/10/23(日) 14:38:45.06 ID:YNUB0xmp.net
17 :なまえないよぉ〜:2022/10/22(土) 09:19:04.09 ID:DwCN2U6r.net
16 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 20:13:03.50 ID:fOQPoQ6V.net
43 :なまえないよぉ〜:2022/10/26(水) 15:57:07.18 ID:8QjxRT+Y.net
29 :なまえないよぉ〜:2022/10/23(日) 22:55:15.06 ID:IMtBRbUj.net
19 :なまえないよぉ〜:2022/10/22(土) 16:31:04.87 ID:Axvlhqra.net
32 :なまえないよぉ〜:2022/10/24(月) 02:23:08.54 ID:bntNWX41.net
3 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 09:42:04.74 ID:ZfATT6Oy.net
33 :なまえないよぉ〜:2022/10/24(月) 04:36:37.76 ID:TeLHiix+.net
33 :なまえないよぉ〜:2022/10/24(月) 04:36:37.76 ID:TeLHiix+.net
4 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 10:01:37.27 ID:S73tkqpe.net
23 :なまえないよぉ〜:2022/10/23(日) 20:13:33.97 ID:qlY7Jci3.net
2 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 09:28:28.90 ID:4xB4OGMK.net
14 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 18:26:24.46 ID:b09pVT6+.net
35 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 11:39:14.44 ID:ObSUMaHv.net
36 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 11:55:04.25 ID:oZYJbmrG.net
44 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 15:57:35.87 ID:zVsAZHJV.net
39 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 12:55:50.96 ID:jbu6I/C2.net
7 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 12:23:24.60 ID:NnYfNjF0.net
38 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 12:48:07.44 ID:jbu6I/C2.net
25 :なまえないよぉ〜:2022/10/23(日) 20:59:02.14 ID:T4iZTN3k.net
45 :なまえないよぉ〜:2022/11/09(水) 23:08:58.78 ID:6XEpdxrX.net
11 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 17:49:46.63 ID:Q87z8YCw.net
27 :なまえないよぉ〜:2022/10/23(日) 22:04:24.25 ID:qlY7Jci3.net
37 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 12:28:47.70 ID:w8Lghj+3.net
5 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 10:10:29.20 ID:aEKHhyue.net