萌えニュース

<キン肉マン>40周年記念で復活! アニメ新シリーズ制作 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2023/03/17(金) 00:03:17.42 ID:qsrCHCKa.net
 人気格闘マンガ「キン肉マン」のアニメ放送40周年を記念してアニメ新シリーズが制作されることが3月17日、分かった。「復活!」という文字と筋肉隆々のキン肉マンの背面をデザインしたビジュアルも公開された。詳細は今後、発表される。

 原作者の「ゆでたまご」の原作シナリオ担当の嶋田隆司さんは「やっと皆さんを喜ばせられそうなうれしい情報を発表できることになりました。『キン肉マン』アニメ化します。まだまだ伝えたいことはいっぱいあるし、皆さんも気になるだろうけど、今はこれしか言えないみたいなので、ごめんなさい。面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。楽しみにもうしばし待っていてください」とコメント。
 「ゆでたまご」の作画担当の中井義則さんは「『キン肉マン』をもっと多くの方々に読んでもらうにはどうしたらいいか。ひたすらに絵の技術を磨き、一筆入魂で描き続ける以外にないと精進してきました。この思いが多くの方へ届くかもしれない機会がやっと訪れました。大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。より一層、皆さんに楽しんでいただける作品を描いて参ります」と話している。
 「キン肉マン」は「ゆでたまご」の人気格闘マンガで、1979~87年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。キン肉星のダメ王子・キン肉マンが正義超人たちと共に悪の超人と戦う姿が描かれた。
 続編「キン肉マンII世」が1998年に「週刊プレイボーイ」(同)で連載をスタート。2011年には約24年ぶりに「キン肉マン」の連載を再開したことも話題になり、「週刊プレイボーイ」「週プレNEWS」(同)で現在も連載中。コミックスのシリーズ累計発行部数は7700万部以上を誇る。2013年にはシリーズ通巻100巻を達成した。
 1983年4月にはテレビアニメの放送をスタートし、平均視聴率は約20%を記録。7本の劇場版アニメも制作された。超人の消しゴム「キンケシ」が大ブームを巻き起こし、累計約2億体を販売した。

以下全文

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c8e54ae361df17ce1e4d04ce27655c25e27194

64 :なまえないよぉ~:2023/03/22(水) 00:03:51.46 ID:r6S4kTbM.net

筋肉マンって筋トレしていないよね?

57 :なまえないよぉ~:2023/03/20(月) 02:02:12.93 ID:IM59CaNs.net

逃げ上手の若君と銀八先生もアニメ化か
相変わらずジャンプアニメ多すぎ
埋もれなきゃいいけど

137 :なまえないよぉ~:2023/03/28(火) 17:05:04.50 ID:28QUprh6.net

>>134
未だに1999年言ってるーーー
そんなに滅亡を望むなら誰も巻き込まずに今すぐ自○してね

82 :なまえないよぉ~:2023/03/22(水) 20:49:12.41 ID:HD4LN0Nd.net

先にせいぎ、あくま、とあって
なんでパーフェクトとなるの?
普通はかんぺきで正解でしょう

77 :なまえないよぉ~:2023/03/22(水) 15:53:36.29 ID:pbHG5Yhc.net

>>76
それがキン肉マンの味じゃん。

99 :なまえないよぉ~:2023/03/23(木) 23:25:58.55 ID:Ho11tpnV.net

ミートの声は

53 :なまえないよぉ~:2023/03/19(日) 19:15:44.05 ID:d4qZ+JBi.net

>>48
今はファスト化してるから、1.2倍〜1.5倍ぐらいのペースでも行けそう

155 :なまえないよぉ~:2023/04/11(火) 14:23:32.76 ID:w9xmJBtL.net

>>154
ドラゴンボールGTの後のDB超みたいなもんね

170 :なまえないよぉ~:2023/04/19(水) 11:50:45.59 ID:QPmmnNDU.net

第一期の初期は評判良くなかったから、その部分中心でリメイクでもいいやろ
最初〜第二回超人オリンピックあたりまで

32 :なまえないよぉ~:2023/03/18(土) 04:20:02.94 ID:/B65wJQn.net

ジョジョをリメイク→成功

ダイの大冒険をリメイク→ダイ爆死

ブリーチをリメイク→無風

聖闘士星矢をリメイク→無風

キン肉マンをリメイク→???

122 :なまえないよぉ~:2023/03/26(日) 08:34:21.50 ID:lfY9GXdw.net

本スレで相手にされない基地外は、最終的にこういう過疎板に流れ着く

4 :なまえないよぉ~:2023/03/17(金) 00:43:34.65 ID:fjcjvSQt.net

始祖編だと4クール必要だな

123 :なまえないよぉ~:2023/03/26(日) 09:45:58.97 ID:1zKtzf0x.net

次のアニメ化はほんまにTOUGHなんか?
キン消し売って金儲るしか考えてないとか無いだろうな?

149 :なまえないよぉ~:2023/04/02(日) 21:58:09.15 ID:NksKnsYu.net

>>146
では貴様に前方後円墳に隠された意味やノストラダムスの予言を僅か半日足らずの所要時間で解明できるのか?

142 :なまえないよぉ~:2023/03/29(水) 13:53:37.62 ID:SMzGc5ir.net

パー太郎には早めに退場してもらわんとアニメが駄作路線まっしぐらは困るだろ

119 :なまえないよぉ~:2023/03/26(日) 04:25:36.79 ID:1zKtzf0x.net

墳は平らから盛った状態のことだと思って下さい
様々な働きや作用が起こるとか生じるの意味で考えればここでは仏(諸仏)という解釈でいいと思いますが違いますかね?
さあ、皆も一度考えてみましょう

117 :なまえないよぉ~:2023/03/25(土) 23:43:31.17 ID:HH8AbU+R.net

>>116
なら、こじつけじゃんw

29 :なまえないよぉ~:2023/03/18(土) 00:27:34.65 ID:iXFlaeUN.net

あれ一応超人とはなんたらとか各陣営代表とかで
一見さんにも世界観説明してるつもりなんよ

48 :なまえないよぉ~:2023/03/19(日) 11:52:24.30 ID:gTr6AMSn.net

1話~旧シリーズおさらいでラジナンが降りてくるまで
2話~ラジナン大暴れ1対7まで
3話~テリーマン対ラジアル
4話~7悪登場ステカセ対ターボ前半
5話~ステカセ対ターボ決着、カーメン対クラッシュ
6話~BH対ダルメシ
7話~アトランティス対マーリンマン
8話~スグル対ピーク
9話~武道対マウンテン
10話~第2陣登場、正義超人軍復帰
くらいのペースが理想だけど悪魔の試合ははしょられそう

72 :なまえないよぉ~:2023/03/22(水) 08:49:37.65 ID:lvcYkcMV.net

テリーマンは中村悠一

91 :なまえないよぉ~:2023/03/23(木) 03:52:45.33 ID:Ib+u6p09.net

なんだ、キン肉マンレディーのアニメ化じゃねぇのか(チェッ…)

120 :なまえないよぉ~:2023/03/26(日) 08:08:46.26 ID:63QK+lAl.net

キン肉マンおじいちゃんの朝は早い

28 :なまえないよぉ~:2023/03/18(土) 00:19:08.25 ID:vsjMfGt+.net

いきなりラジナン襲来から始まったら、初見勢は???だろうな
何かしらのフォローを考えないと

66 :なまえないよぉ~:2023/03/22(水) 00:26:18.18 ID:HD4LN0Nd.net

しかし改めて考えてみるとそれもちょっと飛躍し過ぎてたかもしれんわ
最初はウルトラマンに代わって日本を外的から守る用心棒(muscleman)の役であったことから、その単語を日本語訳でキン肉マンにしただけかもな

165 :なまえないよぉ~:2023/04/14(金) 21:23:36.11 ID:REXakIEY.net

>>164
気に入らないならさっさと朝鮮へ帰国すればいい
一般大衆に認知されてない男の愚行など世間になんの影響もないしどうでもいい
好きでもない男と容易に接触をはかる女が悪いのだ
今は表立って多くの一般大衆の意識を黒く洗脳していく奴らのほうが問題である時代だ

159 :なまえないよぉ~:2023/04/13(木) 06:50:45.89 ID:NE0Tw00z.net

>>158
カオスは意味不明なキャラだった
孤児院の子供を育てるためにレスリングで身体張ってると言いながら
ネトオクで超人グッズのレア物買い漁ってたり

15 :なまえないよぉ~:2023/03/17(金) 08:49:33.31 ID:vCNXCJdD.net

SLAM DUNKで分かった
旧作にとらわれず原作者の意向を最大限に反映した方が良い

ロビンマスクの鎧は白、キン肉ガードは肉のカーテン、くだらないオリキャラは排除してくれ

133 :なまえないよぉ~:2023/03/28(火) 16:44:48.07 ID:MvDSmI6j.net

(用語解説)

・1999の年 7の月:プーチンが首相に就任するおおよその時期(就任日は8月)
・恐怖の大王:ロシアの核ミサイル(全般からの推測)
・ア(a)ンゴル:中国(元)とモンゴル
*(元)=”始め、始まり”の意味から中国をアルファベット最初の文字(a)で表す
・モア(more):~より上の、~以上の意味
・アンゴルモア:中国・モンゴルの上部⇒現ロシア
・アンゴルモアの大王:旧ソ連(”大王・復活”とあることから)
・マルス(mars):行進の意味⇒軍隊⇒ここでは現ロシア(プーチン)

つづく

114 :なまえないよぉ~:2023/03/25(土) 15:21:07.07 ID:Wblq+YP8.net

それは地球ではなく宇宙の力ではないか?
あなた方は漠然とそう思いましたね?
これは決して論理破綻ではありません
地球の力と言ったのは、地球には地球に存在する様々な働きがあり、まずはそれらが強い心を持つ者を守護する働きへと変わるということですよ

108 :なまえないよぉ~:2023/03/24(金) 21:56:49.12 ID:41cqDatA.net

簡単に言うと三世十方仏とは悟り、あらゆる守護する働きのこと
(ここでは金剛(ダイヤモンドパワー)と同じでいいと思います)

直訳すると、

三世(未来・現在・過去のことで”時間”を表す)

十方(すべての方角のことで”空間”を表す)

仏 (悟り、あらゆる守護する働きのこと)

つづく

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す