萌えニュース

ゲーム機「メガドライブミニ2」 「メガCD」用を含む全60タイトルがプレイ可 2022年10月27日発売 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/10/18(火) 21:35:48.80 ID:fAmnCrPv.net
セガは、家庭用ゲーム機「メガドライブミニ2」を2022年10月27日に発売する。「メガドライブ2」を再現した新デザインを採用し、前モデル「メガドライブミニ」から内容を一新した。

当時未発売のボーナスタイトルも収録
前モデルの42本から、当時は発売されなかったというボーナスタイトルを含む60本のタイトルを収録。CD-ROMのゲームを楽しめるメガドライブ用の拡張パワーユニット「メガCD」用タイトルも収録し、動画再生や声優による音声演出とともにゲームを楽しめる。

主な収録タイトルは、「ふたりでぷよぷよSUN」、「スペースハリアーII」、「キャプテン翼」、「真・女神転生」、「ゲイングランド」、「ファンタシースターII 還らざる時の終わりに」、「ファイナルファイトCD」、「スーパーストリートファイターII」、「アウトラン」、「ソニック・ザ・ヘッジホッグCD」、「バーチャレーシング」など。

コントローラー×1個、ハイスピードHDMIケーブル、電源供給用USBケーブルが付属する。

価格は1万978円(税込)。

J-CASTニュース
2022年10月18日17時00分
https://www.j-cast.com/trend/2022/10/18448191.html

28 :なまえないよぉ〜:2022/10/20(木) 22:04:51.82 ID:3TtfpE7T.net

>>27
エターナルブルーはそこそこ無かったっけ?

63 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 21:18:28.58 ID:uqvC7w1A.net

スクリーンセーバーの代わりにつけっぱなしにしてるけど60作品もあるとそれを一通り見るだけでも2時間か3時間かかりそう

46 :なまえないよぉ〜:2022/10/26(水) 16:53:29.04 ID:uhDLyxAH.net

これ一度買い逃したらもう無理なの?

30 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 11:47:35.51 ID:MO+PQjrS.net

エミュレータとイメージファイルじゃないの?

60 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 14:53:30.79 ID:6d8J4jQT.net

ベアナックル 暗いファイナルファイト
ファイナルファイト 明るいベアナックル

2 :なまえないよぉ〜:2022/10/18(火) 21:45:33.30 ID:VyHrbD8o.net

アドバンスド大戦略シリーズ

75 :なまえないよぉ〜:2022/11/11(金) 16:09:52.00 ID:xzQzb55r.net

トイザらスとか、場末のスーパーのホビーショップ

64 :なまえないよぉ〜:2022/11/01(火) 06:14:41.48 ID:3nqn7PiF.net

電波新聞社のアナログスティックコントローラー買わなくてもバファローのコントローラーでもアナログ操作出来るね
アフターバーナー2とスペースハリアーで確認

81 :なまえないよぉ〜:2022/11/13(日) 14:04:50.09 ID:0V54x8Xs.net

サイバースティックは再販するらしいね

スティックは寝ながら使いにくいのがな

3 :なまえないよぉ〜:2022/10/18(火) 21:47:54.01 ID:VYFrCqOX.net

MASTER SYSTEM ミニまだ?

6 :なまえないよぉ〜:2022/10/18(火) 22:24:08.48 ID:+xhLLSq5.net

今度こそ買うかもしれん

17 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 03:55:09.72 ID:xrKZ/oqB.net

ゆみみみっくすは?

47 :なまえないよぉ〜:2022/10/27(木) 02:06:45.11 ID:FXKkSqZP.net

もし買い逃しても10年も待てば中古市場に出てくるだろ
これまでの年月を考えれば10年くらい待ってもたいしたことない

72 :なまえないよぉ〜:2022/11/05(土) 20:16:00.08 ID:kB6sOl37.net

>>71
頭だいじょうぶでちゅか〜

頭だいじょうぶでちゅか~

(^q^)

40 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 18:35:26.38 ID:+J5qNDwa.net

ランボー3は?

42 :なまえないよぉ〜:2022/10/26(水) 09:21:07.63 ID:TWUeyxUl.net

>>39
ムーンダンサー~妖精王の帰還~もおながいします

26 :なまえないよぉ〜:2022/10/20(木) 01:02:37.03 ID:ZSJ+6uP3.net

シルフィードとルナシリーズだけで半年は余裕で楽しめる

68 :なまえないよぉ〜:2022/11/05(土) 09:05:59.84 ID:AI4Hp7SB.net

>>65
転売屋が売れないからってデマ拡散してんじゃねーよw

こんなのに騙されないで定価で買えるところはまだ探せばあるのでそこで買いましょうね

13 :なまえないよぉ〜:2022/10/18(火) 23:59:54.91 ID:ny03QTLa.net

>>2
そんなものはない。

54 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 06:12:04.25 ID:gnvWxd38.net

今回も買わずに終わっちまったようだ

45 :なまえないよぉ〜:2022/10/26(水) 15:55:59.49 ID:n/l7yrwX.net

>>43
今回はネット予約済ませてたから、冷やかし的にミニ1を予約で買ったゲオとか他にも数店舗覗いたけど、影も形もなかった。頑張って回ればあるのかもだけど、早めに予約しといて良かったよ、、、

20 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 07:04:51.26 ID:TI2r1qtY.net

>>1
タイトーみたいに拡張出来るのか?
ファミコンミニみたいに拡張なしか
それかネオジオミニみたいにバリエーション増えるか
出来れば拡張できて欲しい

18 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 04:53:51.34 ID:lFYTvQTR.net

アドバンスド大戦略はよ
説明書は手元にある

37 :なまえないよぉ〜:2022/10/22(土) 10:04:26.43 ID:3xo7VRVy.net

>>27
もしかしてエンディングトラップに引っかかって
ルーシア探しに行ってない?

16 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 02:25:04.57 ID:DzALaiga.net

ファンタシースター2入ってるなら買おうかな
エンディングみたときの虚無感ハンパなかった思い出

24 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 16:55:12.12 .net

届くのが楽しみ
まぁすぐ埃かぶる事になるんだけど…

55 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 10:41:28.85 ID:W3odh06j.net

セガハードはサターンから人間なのでタイトルに今ひとつ馴染みが薄い

62 :なまえないよぉ〜:2022/10/28(金) 15:18:00.05 ID:lk50IMyI.net

正直PCエンジン派だったのでメガドラ全然知らんのだ
まあゲーセンでやってたゴールデンアックスとぷよぷよは解る
あとPC8801でやってたのでシルフィードやるためだけに中古でメガドラとメガCDは買った

7 :なまえないよぉ〜:2022/10/18(火) 22:38:23.76 ID:3JquzJXZ.net

コズミックファンタジーストーリーズは?

34 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 17:12:36.44 ID:uNXfQNT+.net

メガCDやPCエンジンCD-ROM2当時の容量は540MBだったぞ

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す