萌えニュース

【ファイナルファンタジー】FF16:2023年夏発売 最新映像、新キャラも [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/06/03(金) 20:21:17 ID:CAP_USER.net
まんたんweb2022年06月03日
https://mantan-web.jp/article/20220603dog00m200020000c.html

スクウェア・エニックスの人気RPG「FINAL FANTASY(ファイナルファンタジー)」シリーズの新作「FINAL FANTASY XVI(FF16)」が、PS5向けに2023年夏に発売されることが6月3日、明らかになった。主人公のクライヴ・ロズフィールドのバトルアクションや巨大召喚獣の激突が描かれた最新トレーラー「DOMINANCE」もYouTubeで公開された。

 新キャラクターとして、ダルメキア共和国の評議会顧問のフーゴ・クプカ、卓越した剣技と任務遂行能力でウォールード王国の密偵部隊長を務めるベネディクタ・ハーマンが登場することが発表された。

 「FF16」は、クリスタルの加護を受ける大地・ヴァリスゼアを舞台に、召喚獣を宿すドミナントと、世界をむしばむ黒の一帯をめぐる物語を描く。

82 :なまえないよぉ〜:2022/06/07(火) 22:20:02 ID:yxq2eh5I.net

初期路線FFが好きな人
野村FFが好きな人

どっちも買わなさそうなんだよこれ

175 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>174
スクエニはひろゆきにアドバイザーになってもらえ

47 :なまえないよぉ〜:2022/06/04(土) 15:43:25 ID:7H0hZ9QT.net

日本のアニメは外人ばっかりだって批判したら、双葉の連中に批判されたんだけど、
やっぱり、外人コンプレックスじゃん。
和風アールピージーなんてやる気しないわ。

43 :なまえないよぉ〜:2022/06/04(土) 14:25:27 ID:lV6rDrhq.net

全然面白くなさそう
スタッフの作らされてる感が伝わってくる

81 :なまえないよぉ〜:2022/06/07(火) 21:25:54.31 ID:2VYQlbZi.net

FFは13がクソすぎて失った信用をまだ取り戻せてない

37 :なまえないよぉ〜:2022/06/04(土) 10:55:25 ID:jbjg8cbq.net

>>31
それってただのARPGでは?

159 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 19:05:12.22 ID:YeppIL72.net

FFで人気の7や10が一本道ですから

128 :なまえないよぉ〜:2022/06/14(火) 10:27:36 ID:Nw9LC1zJ.net

『ライブアライブ』発売発表トレーラー
だって150万再生だぞw

101 :なまえないよぉ〜:2022/06/08(水) 17:19:34 ID:5Y61knFp.net

>>99
( ゚Д゚)ハァ?
自由度が高いとこに決まってんだろ
むしろそれが無い方のどこが良いんだか知りたいわ

17 :なまえないよぉ〜:2022/06/03(金) 23:24:39 ID:t15yPXT0.net

>>16
リアルタイムバトルって昔はそういう意味で使われなかったんだけどな

24 :なまえないよぉ〜:2022/06/04(土) 03:41:42 ID:p3KZEepR.net

吉田の二次創作には飽きた

143 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 12:18:09.66 ID:tSf7lqpV.net

Steam コミュニティ Friae FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE をレビューする
steamcommunity.com/profiles/76561198381815484/recommended/1462040/
おすすめしません
過去 2 週間: 18.9 時間 / 記録時間: 18.9 時間

とにかく目につくのはワンパターンな戦闘、これが一番ひどい。アクションゲームで一番大事なことは選択肢を
たくさん与えてあげる事、これです。バーストシステムのせいでどこぞの13作品をやっているかの如く。

中途半端なコマンドシステムを取り入れているせいで、戦闘中の爽快感が失われてしまいショートカットの
4つ以外はいちいちコマンドを出す始末。通常攻撃はATB溜めだけのカスダメージ、回避には無敵時間なしの為
ガードして受ける為テンポがさらに悪くなる。

FF7とは日本で一番有名なRPGと言っても過言ではなかった作品です。本来であればFF1を出したときのような
社の命運を賭けるぐらいの意気込みでリメイクしなければいけない作品だったハズ。それが蓋をあけたら
アクション部分は二流レベル ボリュームの少なさを埋めるような昨今よく見られるお使いクエストの追加

今更コマンドシステムで出せとは言いませんが、RPGで最も時間を費やす部分と言ったら戦闘です。その戦闘が
楽しくないというのは致命的。

もう今のスクエニには楽しいARPGは作れないのだと落胆した。

61 :なまえないよぉ〜:2022/06/04(土) 21:49:28.76 ID:ZW1FO3Gh.net

PS5買うお金ないからファイナルファイトにします

111 :なまえないよぉ〜:2022/06/08(水) 18:20:48 ID:gIGdLssl.net

こんなの作るぐらいならFF14のオフライン版を作った方が良かったんじゃね?

144 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 14:29:17 ID:tSf7lqpV.net

『FF16』吉田直樹プロデューサーインタビュー。バトルシステムや世界観について新情報が続々。 「オープンワールドじゃないからこそできる突き詰めたゲーム体験を」 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202206/22265843.html
――通常バトルなどでは召喚獣を切り換えて戦うようですが、『FF』シリーズならではのジョブの概念
などはあるのでしょうか?

吉田ジョブの概念は開発中も何度か浮上したのですが、採用には至りませんでした。召喚獣アクションに
ジョブの要素を入れると、どうしても内容のイメージに制約が出てしまう。『FF』といえばジョブをイメージ
する人も多いとは思いますが、全世界で『FF』を知らない人にも改めて触ってほしいという思いもあり、
その方々が遊ぶときにわからないことを減らしたいというのも、理由のひとつです。

超絶悲報、、

124 :なまえないよぉ〜:2022/06/13(月) 20:44:39.74 ID:Qn3eyzf7.net

ムービーだけでいいじゃん
だるいし

2 :なまえないよぉ〜:2022/06/03(金) 20:31:37 ID:QaDzjUox.net

来年かぁ

153 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 19:07:34 ID:IynV9kYc.net

多分買わない

169 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

何言ってるか分からない

108 :なまえないよぉ〜:2022/06/08(水) 18:04:32 ID:a2KEb8VD.net

ジョブチェンジだとBPポイント消費しないといけないから、やり直し効かないじゃん。

110 :なまえないよぉ〜:2022/06/08(水) 18:06:59 ID:V3M05QrL.net

103 :なまえないよぉ〜:2022/06/08(水) 17:35:33 ID:Ch6X62sq.net

>>99
FFファンじゃないでしょ

40 :なまえないよぉ〜:2022/06/04(土) 11:35:06 ID:YCbJO4yZ.net

6以降はFFじゃないよ

39 :なまえないよぉ〜:2022/06/04(土) 11:11:33 ID:D4Q/pFTr.net

一瞬デビルメイクライかと思った
今のFF戦闘はこんな感じなのか

154 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 19:09:17 ID:YqMNV+bK.net

いまのスクエニはきもいストーリーしか
つくれないクソーターしかいない

54 :なまえないよぉ〜:2022/06/04(土) 17:46:24.47 ID:h01H9jsA.net

switchは除くにしてもPC箱マルチじゃなくてスクエニは経営的に大丈夫なの?

170 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ディレクターが高井さんっておいおい…って感じ
貴重な生え抜きだしFF13のTさんよりはマシだと思うが
スクエニの看板IPで、日本を代表するシリーズの新作ナンバリングを任せるのに相応しい人選か疑問
その時点で期待できない

99 :なまえないよぉ〜:2022/06/08(水) 15:17:14 ID:a2KEb8VD.net

ジョブ茶園時の何がいいのか知りたい

87 :なまえないよぉ〜:2022/06/07(火) 23:42:45 ID:POCA1jw0.net

ダメだと思うよこれ
吉田は自分が何を求められて起用されたのか分かってない

84 :なまえないよぉ〜:2022/06/07(火) 23:25:07 ID:B3SPB0Hx.net

FF1,3みたいなの期待してたらオウガっぽいんだよな

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す