萌えニュース

このゲームなら半永久的に遊べる! ハマること確実な傑作PCゲーム11選 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/07/24(日) 10:44:52 ID:CAP_USER.net
Wired2022.07.23
https://wired.jp/article/best-pc-games-to-play-forever/

PCゲームのタイトルが多すぎて、どれから遊べばいいか迷っている人も多いことだろう。こうした人のために、高いゲーム性を誇り、飽きることなく“半永久的”に遊べる11本のゲームを紹介する。

大量に揃うPCゲームのラインナップからこれまでとは違うゲームを探してみたものの、結局は昔からのお気に入りをプレイすることになる──。この流れを、どれだけ繰り返してきたことだろうか。

新しいゲームを始めるには、大きな覚悟が必要だ。このゲームは自分に合わないと判断できるまで何時間もかかるだろうし、自由に使える時間は限られている。

要するに、ひとつのゲームを永遠にプレイできればいいのだ。PCゲームは家庭用ゲーム機のゲームより奥が深く、長く遊べる場合が多い。さらには、MOD(有志がつくった改造用プログラム)を追加すれば、長期的により豊かな体験もできる。

これから紹介するゲームには、何度もプレイし続ける価値がある。何百時間でも、あるいは何千時間でも楽しみ続けることができるはずだ。

Minecraft Windows スターターコレクション
シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI
The Sims 4
RimWorld
HADES
Counter-Strike: Global Offensive
Stardew Valley
フォートナイト
TOTAL WAR: WARHAMMER II
The Elder Scrolls V: Skyrim
Factorio

※各ゲームの紹介文はリンク先で

124 :なまえないよぉ〜:2022/07/27(水) 18:32:50 ID:z3Y8GvzN.net

>>120
義務でやってるなら少し離れてみたほうがいいよ
そしたらまた面白く遊べるようになるかもしれん

134 :なまえないよぉ〜:2022/08/27(土) 17:55:29.27 ID:L7ZcxrtQ.net

最近はむしろきっちり終われる良ゲーがやりたい
エンディング後が本番みたいなのは社会人にはもはや時間的にきつい
マイクラとテラリアだけでも終わりなさそう
スカイリムはPCだとMOD入れられる分とんでもない時間遊んでる人見かけるな

13 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 11:14:30 ID:UX5Hzub5.net

ワシはシティーズスカイラインもMODで永久に遊べる
CIV4は寝るの忘れる、初期の探索から面白くてヤバい

33 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 12:32:58 ID:tfTnvIDE.net

ローグ
いつまでも遊べるって話だとランダム生成できたり複数人で遊べるゲーム、世界構築するようなシミュレーションが有利だね

67 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 18:38:23 ID:gQHWNRYR.net

scratch

111 :なまえないよぉ〜:2022/07/26(火) 08:01:10 ID:nY5pAhfk.net

FF11を20年近く継続中。ゲームか身体のサ終まで続けるなこりゃ

39 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 13:08:10 ID:hqndsUEP.net

時間の無駄だということに散々やって人生無駄にしてから気がつく人は多い

80 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 20:01:04 ID:uMEVPy0j.net

>>3
昔はそう思っていたけど当然ながらデータが古いままだからなあ
まあでもダビスタシリーズ劣化する前の作品だし家庭用のゲームの中では
相当コスパがいい方なのは間違いない

なお98だと有志による改造版もあるらしい
ソフト自体もSFメモリカセットの中では最も入手しやすい
3や96みたいに投げ売り価格にはなってないが

38 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 13:07:14 ID:RtsObJL/.net

minecraftは序盤の探索は楽しいが
農場作って食糧問題が解決したあたりから面倒になる
CIVとかローグライクもそうだが
楽しめるのはランダムな状況でゲーム開始してから安定するまでだな

96 :なまえないよぉ〜:2022/07/25(月) 12:37:25 ID:lYCZZXbR.net

civ4で人生狂った

69 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 18:48:58 ID:SARQyOww.net

必要プレイ時間が1時間以内のだけ教えて

140 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ファミコン初期のゲームとか

62 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 17:30:03 ID:ylNuyA4R.net

ゲームをすることほど人生の無駄遣いはない

98 :なまえないよぉ〜:2022/07/25(月) 13:02:51 ID:LEel0Mqe.net

マッチメーカー

45 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 14:15:41 ID:o5ISzNCF.net

鯖とかDLCあると永久は無理ぽ

135 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

Fallout4 + DLC + MOD

73 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 19:19:56 ID:JqsgUm3z.net

ゲルゲルパニック

60 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 17:25:39 ID:TLNQ/lkL.net

8 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 11:03:58 ID:wevNEnNe.net

PC版限定ではないが
QUAKE
DIABLO

137 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>127
四半世紀経つがまだ4遊んでる

83 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 20:20:46 ID:RpBC8y17.net

vantage master online

30 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 11:56:51 ID:o8+Tq0BD.net

ソリティアだろうな

3 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 10:48:47 ID:tWsYNuAH.net

永遠にやれるゲームのオススメはダビスタⅢか96だな

119 :なまえないよぉ〜:2022/07/27(水) 04:46:48 ID:rX/guuE0.net

steamのレビューで人のプレイ時間を見る
この段階で買わずに満足できれば1000時間くらい人生時間が増える

29 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 11:56:25 ID:IcaKd4cb.net

Civ、Cities Skylinesあたりはホント時間が溶ける。

107 :なまえないよぉ〜:2022/07/26(火) 05:33:40 ID:nb5jlwFC.net

シムシティsteamで出せやコラタココラ

2 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 10:46:37 ID:OFKL8Fmy.net

スカイリムは今でもプレイしてるな

18 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 11:26:25 ID:GlvOuJ96.net

ミリタリー好きなら
Hearts of Iron4もいいよ

14 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 11:16:03 ID:eSC+qCmD.net

Factrioはゴキブリ軍団がキモすぎて挫折した

58 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 17:12:36 ID:iIFrIF9w.net

ポピュラス・・・

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す