萌えニュース

【特集】 『代紋TAKE2』『ゴールデン・ガイ』の漫画家・渡辺潤 任侠漫画の人気作家はなぜ萌え絵を描き始めた? [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/03/01(水) 14:26:11.41 ID:ZqLWKTWK.net
2023.02.27 08:00

文・取材=山内貴範

 1989年のデビュー以来、『代紋TAKE2』から『三億円事件奇譚 モンタージュ』など、数々のヒット作を送り出してきた漫画家、渡辺潤。来る2月27日には、現在「週刊漫画ゴラク」で連載中の『ゴールデン・ガイ』第8巻が発売される。

 実に33年に渡って漫画を描き続ける渡辺は、進取の精神を常に忘れない漫画家でもある。特に、近年はTwitterに定期的にUPされる萌えキャラのイラストでも人気で、若い世代のファンも獲得している。

 それにしても、任侠漫画で評価が高い渡辺が、なぜまったく異質といえる萌えイラストを描くのだろうか。そこには、ファンとの交流を楽しむ渡辺の純粋な気持ちだけでなく、
旺盛な好奇心に起因する飽くなき探求心、さらには女性キャラクターの描写で編集者から投げかけられた言葉との葛藤など、実に興味深いエピソードがあった。

雑談から生まれた『ゴールデン・ガイ』
https://realsound.jp/book/2023/02/post-1267486.html

18 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 20:51:58.30 ID:B7nBUEc+.net

>>7
アキバ冥土戦争のコミカライズを

9 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 18:28:38.31 ID:czMXdlLb.net

今の流行りを取り入れようとしてる姿勢は素晴らしい

12 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 19:13:05.99 ID:yrfL6Wot.net

さすがだわ
オリジナリティ出ないから書籍では書かないけど十分書ける技術あるんだなぁ〜

2 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 14:44:09.65 ID:DvhgtEmP.net

ストーリーテラーとして枯れたから

30 :なまえないよぉ~:2023/03/02(木) 11:41:23.40 ID:A1vxymF+.net

>>29
池上せンせいには、ぜひ劇画タッチの絵柄でガルパン描いてほしい

29 :なまえないよぉ~:2023/03/02(木) 04:24:39.40 ID:nfnYpNjT.net

ガルパン描いた池上遼一の域まではまだまだだな

31 :なまえないよぉ~:2023/03/02(木) 21:34:02.81 ID:o2xrhaTk.net

ゴリラーマンやBECKの作者ハロルド作石のアシスタント経験があったりする

28 :なまえないよぉ~:2023/03/02(木) 02:04:36.75 ID:RZPz2GKH.net

基本的にどんな絵柄でも描ける人なんだろな。
一歩間違えば田中圭一コースかもしれんが

14 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 19:52:05.05 ID:MwVulaG3.net

けいおんみたい

4 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 15:17:46.44 ID:eWcYITsO.net

描いてる漫画はヤクザの世界だが、描いてる人は、何と言うか可愛らしい人だぞw
ファンとの交流をとても大切にしている、すごくいい人だ。

16 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 20:02:33.95 ID:hPZMibCj.net

なんでこの人とか絵が上手い人に良い原作者付けないんだろう?
猿先生は猿だから書いてるうちに原作の事忘れそうで無理だろうけれども

24 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 22:55:19.34 ID:bQAKdiqz.net

>>5
兄貴のほうだろ

23 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 22:35:03.72 ID:wWNblCeX.net

代紋take2の原作者が書いた青龍(ブルードラゴン)の作画者も、他誌での連載で可愛い女の子描いてたなあ
明らかな萌え絵タッチだったから、それまでの劇画のイメージとのギャップが凄かった

6 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 17:31:36.27 ID:ydpoze/S.net

確かにインパクトあるなw
一石二鳥どころじゃない

32 :なまえないよぉ~:2023/03/02(木) 22:55:59.99 ID:A1vxymF+.net

>>31
ハロルド作石も、絵柄をポップにした作品なかったっけ?
確かゴリラーマンの次のだったはず

34 :なまえないよぉ~:2023/03/03(金) 00:44:57.93 ID:deIt/uQg.net

モンタージュこの人だったの知らずに読んでた

34 :なまえないよぉ~:2023/03/03(金) 00:44:57.93 ID:deIt/uQg.net

モンタージュこの人だったの知らずに読んでた

26 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 23:38:36.31 ID:8jADjjDu.net

代紋はネットでよくコスられてる部分よりTAKE3になった部分はもっと評価されていい
10年以上ヤクザ物として読んでた読者はキレていいけど

19 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 21:08:03.04 ID:IY448Cex.net

故みなもと太郎氏も生涯成長し続けてたなぁ。

25 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 23:11:05.87 ID:83Kd5EQM.net

思ったより上手かった
元絵に近い絵だからメインに据えるのは難しそうか

10 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 19:10:44.17 ID:yrfL6Wot.net

さすがだわ
オリジナリティ出ないから書籍では書かないけど十分書ける技術あるんだなぁ〜

8 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 18:13:08.16 ID:fw+edcpH.net

うまいなw

13 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 19:47:26.30 ID:0Q1OCaZ5.net

気分はスーパータフが渡辺潤と原作者のwikiにもないけど、なかったことにされてんのか

27 :なまえないよぉ~:2023/03/02(木) 01:03:08.54 ID:/s2ZgUbK.net

記事読んだけど、イラスト可愛いやん

15 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 19:56:42.03 ID:wWNblCeX.net

そのうちに萌え絵ばかりの薄い本を通販で売り出しそうだな

17 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 20:27:01.47 ID:wWNblCeX.net

ホント、実力はあるから、良い原作がつけば化けると思うんだよね
本人はもっと地道にやりたいのかもしれんけど

33 :なまえないよぉ~:2023/03/02(木) 23:22:04.85 ID:Qlgm8NSK.net

ハロルド作石はBeck、Rin、7人のシェイクスピアと題材が豊富で多才
女の子もかなり可愛くなったと思う

5 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 15:25:45.55 ID:DzAq5+2z.net

テイク2は原作は
木内一雅
ビーバップの人だろ

21 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 21:31:10.08 ID:I6mwEC0j.net

>>20
今は男も女も人間ですらないよな

22 :なまえないよぉ~:2023/03/01(水) 22:26:59.64 ID:nKksNYko.net

女の顔書くの上手いよな

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す