萌えニュース

【企画】「氷菓」10周記念オンラインくじ、10連で文集「氷菓」のブックカバーもらえる [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/10(火) 06:45:06 ID:CAP_USER.net
2022年5月6日 19:11
コミックナタリー編集部

TVアニメ「氷菓」10周年記念企画のひとつであるオンラインくじが、5月25日12時よりオンラインくじサービス・くじ引き堂にて販売される。価格は1回につき税込990円。

S賞にB2タペストリー全4種、A賞にアクリルパネル全11種、B賞にアクリルスタンドフィギュア全11種がラインナップされ、どれもこのくじでしか手に入らないオリジナルグッズとなっている。
各アイテムには古典部メンバーの美麗なイラストが使用された。また期間中10連くじを購入した人には、作中に登場する文集「氷菓」の表紙を模したブックカバーをプレゼント。絵柄は配布期間ごとに異なる2種類が用意された。

くじ引き堂の公式Twitterでは、プレゼントキャンペーンも実施。オンラインくじの販売期間中にくじ引き堂の公式Twitterアカウントをフォローし、
対象ツイートをリツイートした人の中から抽選で3人に、B賞のアクリルスタンドフィギュアのセットがプレゼントされる。詳細はオンラインくじの特設ページまたは公式Twitterで確認を。

米澤穂信の小説を原作とする「氷菓」は、省エネを信条とする男子高校生・折木奉太郎が、千反田える、福部里志、伊原摩耶花という古典部のメンバーとともに数々の謎を解き明かしていく青春学園ミステリ。アニメーション制作を京都アニメーションが務め、2012年に放送された。

この記事の画像(全14件)
https://natalie.mu/comic/news/476677

20 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 18:49:27 ID:QlNOuW4s.net

フィギュア作って欲しい
暴騰していて手が出ない

15 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 11:00:09 ID:/cXjX1bA.net

ストックが2つくらいしかないから、2期は1クールでも厳しいもんなぁ

31 :なまえないよぉ〜:2022/05/12(木) 12:55:23 ID:VfEKR1o1.net

>>4
制作会社が変われば見れるやろ

16 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 11:23:21 ID:aTHYwdMS.net

氷菓って青春小説として面白いけど推理小説としてはイマイチ

35 :なまえないよぉ〜:2022/05/16(月) 05:42:42 ID:sNK/RZFt.net

コミカライズは割と進んでいるね

37 :なまえないよぉ〜:2022/06/06(月) 02:46:53 ID:kXtYvGkJ.net

20連でS-1がダブった
運は良いのだろうがA-11ほしかったな

28 :なまえないよぉ〜:2022/05/12(木) 11:00:34 ID:oXVGXCxB.net

>>25
なにその契約書めちゃ見てぇ
どこにあんの

3 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 07:19:19.47 ID:L4jj+EjM.net

日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う

与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


12 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 09:21:42 ID:6WEJZIJC.net

偽札回は受験勉強に応用出来たわ
今でもあの推論使ってる

26 :なまえないよぉ〜:2022/05/11(水) 12:32:28 ID:68zUEIPM.net

>>22
車作ってグッズ作ったら下請けに利益行くとか普通に考えておかしいからね

23 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 20:32:16 ID:pbEFKuxi.net

>>1
続編でないし
話題にしても…
アニメ新作作るの?作れるのか?

6 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 08:24:12 ID:bKGkzhfx.net

虚業やなぁ

4 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 07:48:52 ID:+YoIFCm2.net

アニメの続きは見れない悲しさよ

19 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 15:48:33 ID:PIt4KrF4.net

税込990円。。。。まぁ好きな人と転売屋は買うんだろうけどな

29 :なまえないよぉ〜:2022/05/12(木) 12:12:07 ID:Ga5DAT7d.net

各賞の内容
大賞…正賞の表彰状ならびに副賞 100万円
    受賞作はアニメーション化・文庫化決定
奨励賞…正賞の表彰状ならびに副賞 50万円
    受賞作はアニメーション化・文庫化候補
KAエスマ文庫特別賞…正賞の表彰状ならびに副賞 10万円
    受賞作は文庫化候補

※「該当作品なし」の場合もございます。
※受賞作には寸評を掲載させて頂きます。
※寸評は受賞された方に限ります。
アニメーション化の際に翻案、文庫化の際に改稿する場合がございます。

注意事項(京アニサイトより転載)原文ママ

日本語で記載されたもの以外は認められません。
応募者自身のオリジナルで、未発表の作品に限ります。
同一作品の二重投稿(他の賞への応募)は認められません。
Webサイト上での掲載、同人誌は発表とみなします。
ただし、以前Webサイト上に掲載されており、応募時に閲覧不能となっている作品は、ご応募頂けます。
その場合、その作品が残念ながら落選と決定するまで、再度掲載することをお控えください。
他作品の模倣・転写など、第三者の権利を侵害している場合は、受賞は無効となり、
その問題の解決はすべて応募者の責任となります。
受賞された場合、作品の著作権(出版権、映像化権、ゲーム化権ほか作品から派生する副次的な商品化権)は
株式会社京都アニメーションに帰属します。
商品化した場合、規定のロイヤリティをお支払いします。
「商品化」とは、当社がその作品を使用して対価を得ることを指します。
宣伝や無料で公開する場合は該当いたしません。
作品を受領した際には、「ご応募受付」のメールを必ずお送りいたします。
万が一、作品ご送付後2週間以上経過しても当メールが届かない場合は、弊社までご連絡下さい。
審査・選考に関するお問い合わせ・質問には一切応じかねます。。

11 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 09:09:02 ID:Jq1aq33J.net

泣くほどつまらない

17 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 12:20:17 ID:ZzpWHm5F.net

アイスクリームを氷菓というあたり少し無理がある

13 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 10:21:19 ID:KetpamB6.net

ソシャゲのガチャの3倍のレートw

27 :なまえないよぉ〜:2022/05/11(水) 14:33:50 ID:OZlWOL33.net

アニメ→原作で入ったからイメージしやすかった
てか原作の続きを読みたいんだが
あの終わり方で読者はどうしろと

22 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 20:10:22 ID:umJuvVZ0.net

こういうのやっても利益は角川の総取りで京アニには一銭も利益行かないんだろなぁ。

36 :なまえないよぉ〜:2022/05/16(月) 13:36:05 ID:yckGnBGs.net

原作続きはよ

39 :なまえないよぉ〜:2022/08/05(金) 10:55:49 ID:VhqkYGJR.net

>>25
映像化権は提供前提だし
レーベルで出版するから出版権契約必須も当然だが

もしかして、ビジネスで原作ストーリー書くというのが理解できない人?

32 :なまえないよぉ〜:2022/05/12(木) 15:12:47 ID:+nmKctoM.net

10周年なら日常もそうだろなぜそっちはやらない

>>25
いや普通に儲かってるだろ
大体まるで原作があると儲からないみたいに言うのはおかしい鬼滅を見ろよ
そもそもハルヒにしたって作らない方が良かったみたいに言うのは

34 :なまえないよぉ〜:2022/05/13(金) 00:06:54.41 ID:kPD6xI8Q.net

くじの景品イラスト似てないな。

ファーストが持ってた雰囲気やクオリティでの続編アニメ化はガンダムseed劇場版上映以上に無理だわ。

7 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 08:40:13 ID:r+ihrHDc.net

なんで姉ちゃんは十文字事件を予見してたの?

5 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 08:02:50 ID:Jg22x/Xj.net

アニメ氷菓は好きだったけど、この手のイベントはもうやめろよ
悲し過ぎる

14 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 10:24:24 ID:yuPnHhJ2.net

>>10
そもそも原作がない

8 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 08:54:43 ID:Yh8Ym/TN.net

>>1
評価…しない

25 :なまえないよぉ〜:2022/05/11(水) 05:44:36 ID:FQHDWebZ.net

>>22
だから京アニはラノベ原作を募集していたんだろうね
ハルヒのヒットで、京アニは名前を売れただろうけど、円盤やグッズが売れても
ロイヤリティが入ってこなかったんだろうね
でもまぁ、『応募してきたラノベ原作の著作権をアニメ会社がすべて取り上げる』という
契約を見た時は、驚愕したけどね
まともな知能を持った作家なら、絶対に応募しないだろうね

21 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 20:02:10 ID:o0UaUlLz.net

わたし、気になります!

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す