萌えニュース

米国ゲーマーがお金を使わなくなった……ソニーも「プレイ時間が減っている」と警告 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/08/03(水) 23:28:06 ID:CAP_USER.net
新型コロナ禍による巣ごもり需要が終わりつつあるためか、Netflixほか動画ストリーミングサービスも伸び悩み、すでに出費を切り詰められ始めているとの分析もありました。

それはゲーム業界にとっても他人事ではなく、米国ではゲーマーがお金を使わなくなりつつあると報告されています。

米市場調査会社NPDによると、米国ではビデオゲーム製品への消費者支出が、第2四半期(4~6月)に17億8000万ドル(約2376億円/1ドル133円換算)も減ったそうです。全体のビデオゲームへの支出は123億5千万ドルで、前年同期比で13%減とのこと。今回の調べは、マイクロソフト(MS)とソニーの両社がゲーム部門で収益が減ったのを報告したことを受けたものです。

まずソニーは先月末、ゲームソフトの売上が前年同期比26%減となったと発表し、PlayStationビジネスの低迷を警告しています。なぜ減ったかといえば、2021年ほどプレステ向けのビッグタイトルがなかったことと、一般的にゲームをする時間が少なくなっていることが原因とされています。

またMSは、Xboxハードウェアの売上が前年同期比で11%も落ち込んだと発表。そしてXboxコンテンツおよびサービス売上は6%、ゲーム部門全体の売上はは7%減少したと述べていました。

かたや絶好調と思われた任天堂も5月の決算発表では、主力製品Nintendo Switchの販売台数は前年の2310万台から2100万台に減少すると見込んでいます。

ただ景気が悪い話ばかりでもなく、定額制コンテンツは「唯一プラスの利益を計上した部門」だそうです。ソニーは6月にPlayStation Plusを全面リニューアルして過去タイトルの数を大幅に増やしたり、最新作をお試しプレイ可能にしたりとテコ入れしましたが、こうした背景があるようです。

さらにNPDによると、米国での第2四半期のハードウェア売上台数トップはNintendo Switchで、売上高トップはPS5だそうです。PS5はスイッチより単価が高く、またソニーはコストダウンに長けているため、長期的には「売れば売るほど儲かる」になるはず。

その一方でソニーは、上海でのロックダウンの影響から回復し、部品の調達状況も良くなったとして、PS5の供給スケジュールを年末商戦に向けて前倒しにするとも発表しています。PS5にお金や時間を注ぎたくても「そもそも本体が買えない」人たちの手元に、一刻も早くPS5が届くよう頑張って欲しいところです。

Source:The Verge

Get Navi WEB 2022/8/3 18:30
https://getnavi.jp/gamehobby/772457/

30 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 10:29:32 ID:cmkdyaSY.net

SONYはPS5マトモに売ってからしゃべれや。

54 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 13:56:53 ID:gDCRhMAJ.net

YouTubeで上手い人のプレイ動画見てるだけで十分だったけどそれも飽きてきた

13 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 00:19:41 ID:xKBafOIS.net

恐怖を煽っておうち時間()とか基地外みたいなこと言ってられる時代は終わりつつあるんだよ

33 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 10:36:35 ID:I1A0ERiT.net

2020:コロナ?どうしよう。死ぬのかな。ゲームでもして落ち着こう。
2021:リモートだ。やること無いからゲームでもしよ。
2022:これがずっと続くのか。ゲームなんかしてないで将来のために時間使おう。

38 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 10:52:53 ID:XreeDKB1.net

>>36
変な話ハードに似合うゲームの開発が追い付いてない気がする
画像こだわらなきゃ ps3くらいで十分なゲームばかり

39 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 10:53:51 ID:idg6usN0.net

>>36
ちょっと前にリメイク版のモダンウォーフェアを
500円ぐらいで買ったんだが
結局グラフィックがすごく綺麗になっただけで
ゲームそのものは昔と何の変わりもないから
15年前のオリジナル版の感動はないんだよね

人間は刺激に簡単に慣れる生き物だ

19 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 03:37:01 ID:+N3PHzhv.net

今この現実を生きていくこと自体がスリリング、シリアスな世界になってる
という面もありそう

19 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 03:37:01 ID:+N3PHzhv.net

今この現実を生きていくこと自体がスリリング、シリアスな世界になってる
という面もありそう

14 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 00:33:47 ID:fyqW7qfi.net

ゲームなんて才能のなさに気づいたら苦行でしかないからな

4 :なまえないよぉ〜:2022/08/03(水) 23:34:58 ID:9pdruLN6.net

コンシューマーのゲーム機って
壮大な中抜きビジネスだもんな
そりゃ、廃れるでしょ

61 :なまえないよぉ〜:2022/08/05(金) 10:12:07 ID:HxB3lgLK.net

steamで内蔵GPUで遊べるのを摘んでるだけで満足しちゃうんだよね

9 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 00:03:45 ID:6cPr6mc1.net

遊ぶ時間あったら作ったほうが早い

7 :なまえないよぉ〜:2022/08/03(水) 23:44:58 ID:H7bILfnm.net

XBOX抽選で当たったんだけど肝心のゲームがつまらん。
スカイリムとクラフトピアしかやってないわ。

40 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 10:56:02 ID:idg6usN0.net

>>38
ちょっと前にあったマトリックスのデモゲームを
触って思ったが、多くのユーザーは
高精細すぎるグラフィックなんて求めてないんじゃないかな?

アモングアスとかフォールガイズとか
ああいう遊び場を提供してくれればいいだけで
グラフィックで感動することはもうない気がするよ

49 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 12:00:33 ID:o0HEJvvP.net

>>47
おまえ、最近のゲームやってないだろ

65 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ゴロゴロしながらイヤホンで音楽聴きながらスマホ弄ってる
最近の休日こんなんばっかり

17 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 02:28:44 ID:0QI7Xpao.net

ソニーはこれで儲けてるんじゃないのか?

36 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 10:49:50 ID:G6iFSW//.net

グラだけは物凄く向上してもゲーム内容自体は昔と同じようなものばかりだからなあ
いい加減飽きられても仕方はないかな

47 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 11:46:41 ID:ABxoLZ49.net

>>42
しれっと難易度が下がるナーフじゃなくてスキップできんの?マジ?なんてゲーム?

28 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 10:12:21 ID:kYxKViMG.net

>>26
仕事をゲーム化したら従業員が働き過ぎて困ったとか言う話が合ったけどな

59 :なまえないよぉ〜:2022/08/05(金) 02:52:22 ID:hinVU1Ji.net

Steamなら日本とアメリカで価格の差は実質無いから
賃金の上昇率とか円安を考えれば
相対的に向こうの方がお得な気がするんだけどな

41 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 11:23:19 ID:PHFR1Ic8.net

物価がクソ高くなってるから
まず生活に不要なものから切り捨てられるからな

53 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 13:27:39 ID:DI+6gX7+.net

Vantage Masterやろうぜ!

50 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 12:00:54 ID:tlE7QtFi.net

PS5の失敗でPSからソフトメーカーが逃げ出したからな

26 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 08:47:47 ID:Ku/qNR1P.net

ゲームとビジネスを関連付けするコンテンツとかないの?
ゲームも焼き回しが増えたから二次要素加えるか新しいジャンル作るか

6 :なまえないよぉ〜:2022/08/03(水) 23:42:43 ID:1T8XTt5m.net

アメリカは家賃とか上がりすぎてゲームどころじゃないんだろ

57 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 20:40:41 ID:GDtN7Tf5.net

>>56
結婚、子育て

55 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 14:05:31 ID:GsKDKSAA.net

コロナ禍で伸びたインドア需要が元に戻っただけじゃないの? 数字読まずに書くけど

2 :なまえないよぉ〜:2022/08/03(水) 23:30:03 ID:7iURfkwb.net

プレイステーションエクスペリアマークⅢ

10 :なまえないよぉ〜:2022/08/04(木) 00:05:20 ID:DO1mMCDw.net

>>6
日本もマトモな勤労者は、休日にしかゲーム出来ないだろ

( ・ω・)マイペースでエルデンリングやってる。

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す