萌えニュース

『タイムボカンシリーズ』主題歌を手掛けた山本正之さん「あえて子供がわからない言葉を」 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:[ここ壊れてます] .net
数多くの名作を生み出してきたタツノコプロが、今年創立60周年を迎える。タツノコアニメに命を吹き込んだ、声優・歌手・スタッフたちの話から当時の制作舞台裏の様子を振り返る──。『タイムボカンシリーズ』の主題歌を手掛けた、シンガーソングライター山本正之さんに聞いた。

■主題歌制作の依頼に思わずガッツポーズ
『タイムボカン』のオープニング主題歌や『ヤッターマン』の主題歌など、『タイムボカンシリーズ』の楽曲を多く手掛けたのが、シンガーソングライターの山本さんだ。

「1974年に中日ドラゴンズの応援歌『燃えよドラゴンズ!』で作詞・作曲家デビューをした私が、タツノコプロのアニメ主題歌を作曲することになったのは本当に偶然でした。デビューの翌年、落語家の笑福亭鶴光さんにコミックソングを提供したのですが、鶴光さんの担当ディレクターが、“『タイムボカン』という新しいアニメが始まるんだけど、かっこよくておもしろい曲を作れる人を同僚が探している”と、タツノコプロの担当ディレクターを紹介してくれたのです」

 幼い頃から時代劇や少年ドラマが好きで、映画音楽や主題歌の作詞・作曲を夢見ていた山本さんは、この話を聞いて思わずガッツポーズしたという。とはいえ、アニメの主題歌制作は初めてのこと。どのように曲をイメージしたのだろうか。

「『タイムボカン』は楽しくてかっこいいものという発注で、“楽しい”はすぐ出てきたんですけど、“かっこいい”を悩んでしまって……。それで思いついたのが、ブルースなどの音楽で使われるブギウギのリズムを参考にすること。主人公の丹平くん、ヒロインの淳子ちゃん、そして敵のマージョ、グロッキー、ワルサー、メインメカのタイムメカブトンの絵を机の上に並べて作詞・作曲をしました」

 歌詞の中には、「フィョフィョ」や「チュワチュワ」など、聞きなれない擬音が頻繁に登場するが……。 

「私のポリシーとして、あえて子供がわからない言葉を聞かせたいという思いがありました。『タイムボカン』の主題歌中にある“とにかく ひとまず なにより すなわち”などがそれ。その方が、たくさんの子供が、“どういう意味だろう”と興味を持って何度も聴いてくれると思ったんです。また、口ずさみやすいように、擬音を入れたり、合いの手を入れるようにしました」

 逆に、下品な言葉や悪口は入れないようにしたという。

「マージョ役の声優・小原(乃梨子)さんが“そういうのはやめましょう”と仰って(笑い)。だから明るく清らかな歌詞を心がけました」

こうして、一度聴いたら忘れられない山本さんの楽曲は、『タイムボカンシリーズ』に欠かせないものとなった。

「タツノコプロ作品で手掛けた曲は、私の代表曲となり、その後もずっと、私の作曲家人生を支えてくれました」

 記者も『タイムボカン』や『ヤッターマン』の主題歌を聴き直したところ、すべての歌詞を覚えていた。それほど何度も口ずさんでいたのだろう。それこそ、子供時代にタイムトラベルさせてもらった。

【プロフィール】
シンガーソングライター・山本正之さん/1974年作詞・作曲家デビュー。同年、ドラゴンズ優勝記念曲『ドラゴンズよありがとう』で歌手デビュー。『タイムボカンシリーズ』では主題歌などのほか、劇伴音楽も担当。声優としても活躍。

取材・文/川辺美奈子

※女性セブン2022年9月29日・10月6日号

ニュースポストセブン2022.09.26 07:00

https://www.news-postseven.com/archives/20220926_1795674.html?DETAIL

29 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ロリータロリータ愛のロリータ♪

42 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ヤットデタマンブギは今でも歌えるわ

48 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

失礼ながら亡くなっていたかと思ってた
アニメのリブートが流行ってるから、もう一回歌を聞かせてほしい

2 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

マサユキストは切れてる人が多い

16 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

アニメ自体はヤッターマンが好きだけど、
OPで1番好きなのはヤットデタマンかなぁ

50 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>40
扱いが難しい人だったからね
業界を嫌っていた人だし、業界の皮肉込めた歌出してたしな

17 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>14
おくすり百貨店みたいなのもあるから左とも言い切れないのでは

4 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

いきなり世良公則のデモテープみたいのに変わってたな

43 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ヤットデタマンブギは山本じゃなくね?

20 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>11
たしかアホバカマヌケだったのを汚い言葉だから即興でスカポンタンに変えたような

49 :なまえないよぉ〜:2022/10/04(火) 13:23:26.17 ID:aj1KZ1d2.net

ヤッターマンのリメイク(アニメ/2008)の時に制作とゴタゴタがあって(その後和解したようだが)、
16年の「タイムボカン24」ではジャニーズがガッツリ起用され、山本はノータッチ。

36 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

この人の最高傑作はブライガーOP
山本正之最高傑作というよりは、ロボットアニメ史上最高傑作の主題歌だと思う

14 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ライブだと左巻きな歌披露するんでしたっけ?

33 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

戦国武将のララバイが好き

44 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

エーロスエロス
えろすんません

7 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

エンヤカヤカヤカヤ、ホッ!

11 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

スカポンタンも小原さんだっけ

39 :なまえないよぉ〜:2022/09/29(木) 18:16:20.30 ID:ZWvzHp7k.net

》マージョ役の声優・小原(乃梨子)さんが“そういうのはやめましょう”と仰って

だがお色気はありだったと

34 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>28
やはり鈴木ヒロミツの唄声だな

27 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>25
歌詞出てたけどSEがピヨピヨだったよね

45 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ここまで究極超人あーる無し

6 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

やぁっておしまい

37 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

イタダキマンで使われなくて大激怒

23 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

銀河熱風オンセンガー
銀河シャンプーリンスガー

46 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

スラングルというアニメのOP曲だけ好きになってしまった
ストーリーとかはまったく知らんけど

51 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>15
リアルでみてた小学生の頃は曲は好きだったけど歌詞は良く解らなかったな
大人になったらそこの歌詞すげー良く解るwww

41 :なまえないよぉ〜:2022/09/29(木) 22:18:43.66 ID:MYp47SZE.net

やっぱりイツパツマンの歌が最高です

21 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>11
たしかアホバカマヌケだったのを汚い言葉だから即興でスカポンタンに変えたような

9 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>5
安城か岡崎の生まれだと聞いたな

3 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

名古屋出身で、20年ぶりのドラゴンズ優勝の嬉しさのあまり
自主制作したデモテープをCBCに送って、それを当時CBCで帯番組を持ってた
板東英二さんが歌って大ヒットしたんだっけ

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す