萌えニュース

「マジンガーZ」50周年特番が12月に、10月からTOKYO MXで全話放送も [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:[ここ壊れてます] .net
コミックナタリー2022年9月27日 15:32
https://natalie.mu/comic/news/495277

永井豪原作によるTVアニメ「マジンガーZ」の50周年を記念した特番「中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2022『マジンガーZ50周年記念特番Z』」が、12月3日にYouTubeの東映アニメーションミュージアムチャンネルで配信される。

1972年12月から1974年9月まで放送された「マジンガーZ」。特番は50年前のテレビ放送開始日時に合わせ、12月3日19時にスタートする。五十嵐浩司、本多真梨子が司会を務め、その歴史や魅力についてトークが繰り広げられるほか、水木一郎のライブも予定。水木からは「『マジンガーZ』50周年、おめでとうございます。テーマ曲をはじめ、たくさんの名曲と出会えたことは僕にとって最高の喜びです。12月3日は、歌って語って、みんなでお祝いしようゼーット!」とコメントが寄せられた。

また「マジンガーZ」50周年を記念し、10月4日にTOKYO MXで全92話の放送がスタート。12月7日には越智一裕描き下ろしジャケットのBlu-ray BOX廉価版が全3巻で発売される。同じく12月には「超合金魂GX-105 マジンガーZ 革進 -KAKUMEI SHINKA-」が完全新規造形でBANDAI SPIRITSより発売予定。なお10月28日からは、「デビルマン」「マジンガーZ」の50周年を記念した展覧会が兵庫・宝塚市立手塚治虫記念館で開催される。

「マジンガーZ」ビジュアル (c)ダイナミック企画・東映アニメーション
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0927/Z.jpg?imwidth=750&imdensity=1

30 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

あしゅら男爵のアソコは、どうなっているのかという論争。

41 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>40
まさか欠番ってことにされるのかな

12 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

まあオッパイミサイルは全部アウトだよね

55 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

1話観たけど、顔だけ(?)半分男で半分女な敵キャラとか居たんだ
懐かし映像の番組でもプールからマジンガーZが出て来てパイルダーオンするところとか
敵ロボット相手に必殺技とか女型ロボットのおっぱいミサイルとかやって終わりだから知らんかった

あと、当たり前だけどアニキの声が若いしこの時と比べて歌い方もずいぶん変えてるんだね
OPEDどっちもいいコンバトラーVとかバビル2世とかと違ってEDはいまいちな感じがしたけど
何度も聞いていれば良くなって来るかな

17 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

歌はよくラジオの特番のアニソン番組で聞くけど、
アニメそのものは再放送でも見た覚えがないまま

4 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>3
まあ傑作選でいいよな

27 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>1
アフロダイAのおっぱいミサイル発射に合わせて発射してた微笑ましい思い出

26 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>15
永井豪はイケメンだったので、押しかけてきたPTAババア達があっさり許してサイン貰って喜んで帰ったという伝説

51 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

エヴァとマジンガー視聴したけどなかなか楽しめた
てかリマスター綺麗すぎるだろ、DVD版よりきれいなんじゃねと思ったわ

巨大な顔に驚くところとか、1話では主人公がロボに乗り込むところまでで
敵と戦うのは次回という引きとか、エヴァ1話と被っててなかなか興味深かったな

33 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>24
ジム・マジンガ

2 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

Z!

18 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>10
Zガンダムの頃ポンキッキの前にやってた再放送がそれ

20 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>10
一応最終回はグレートマジンガー登場の回なのよね
しかもZはズタボロにやられてしまう回
ヒーロー交代劇なんだがZ視点で言うとちょっと悲しい回

52 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

ロボアニメに必要な要素が全部詰まってると言われてるからね

24 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

自分は永井豪といえば
バイオレンスジャックだわ
関東地獄地震が起きたら
どうしようかと今でも震える
((((;゚Д゚)))))))

31 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>13
TV版のは何度も色々なところで再放送しているから、今に合わせて加工はすんでいるんだろうけど
旧劇場版は一度日テレ深夜(関東ローカル)で白塗り増やして何とか放送したが、
次に他で放送に挑戦するところはなさそう

38 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>34
ペーチンの出てきた回か?

28 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

あからさまにヤバいのはピグマン子爵だろ

44 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>12
アフロダイAに巨大ミサイル仕込んで
「パイロットと同じペチャパイだったのをボインにしてやったんだぜw」って兜浩二のセリフあったなw

49 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

今夜19時20分よりNHK FMのクラシックの迷宮で「渡辺宙明の世界」が放送される。
マジンガーZの歌も曲のリストに載ってる。大映の怪奇映画の曲がもっとかかればいいのに。

34 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>11
ダンベルの6話がBSですら放送できなくなってるしなあ

29 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

オモライ君とか昭和は大らかだったな

45 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

最終回は甲児もZも体調不良だったししかたない

48 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>43
まじで、そこが最終回だと思ってて、続編の存在すら知らない人とかいそうだよな。えっ?続編あったの!?って

36 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

カーレンジャーの敵の最後のロボ バリンガーZが出てればボスの声で操縦するはずだったのに 操縦席もボスボロット風

エヴァンゲリオン初号機 零号機は問題なかったのに

11 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

本当に全話放送できるの?
コンプラと称した令和基準の自主規制で何話か歯抜けになるんでないの?

47 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

>>42
ぶっちゃけ無くても問題ない話数とかあるよな

16 :finfunnel ◆rvW46qLwRpKY :[ここ壊れてます] .net

>>10
グレートマジンガーとマジンガーZのWマジンガーで闇の帝王との最終決戦に決着付けてほしいわ。
スパロボ大戦で闇の帝王が出てきて思い出したくらい忘れていた

46 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

東映チャンネルでちょくちょくやってねえか

14 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net

アラビア語字幕の付いた違法アップロード版を観た事があるが、
(多分)十字架が映るとボカシが入ってて笑ってしまった。
さやかさんのパンチラはOKらしいw

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す