萌えニュース

【漫画】 大人気のヒーローアクションコメディ「ワンパンマン」第25巻 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/08(日) 23:13:39 ID:CAP_USER.net
2022年05月03日 19:07

村田雄介さんの漫画「ワンパンマン」第25巻が発売された。

ONEさんによる人気ウェブ漫画のリメイク版で、「アイシールド21」で知られる漫画家・村田雄介さんが担当。強すぎてどんな敵でもワンパンチでやっつけてしまうヒーロー・サイタマが主人公のアクションコメディ漫画だ。第1期アニメが2015年秋に放送、第2期が2019年春に放送された。

第25巻の電子版は6月3日配信開始。次の第26巻は6月3日に発売される(電子版は7月4日配信開始)。

集英社による内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができるほか、となりのヤングジャンプで多くの話数が読める。

http://www.new-akiba.com/news/196822

地下迷宮でプリズナーがガロウと遭遇。ガロウはその強さを増しており…。一方、サイタマはフラッシュと行動を共にすることに。地上ではA級ヒーローがニャーンに翻弄され窮地に。そこに駆動騎士が現れて!?

16 :なまえないよぉ〜:2022/05/12(木) 21:29:38 ID:Sz6umtfX.net

無敵の塗装工、サイタマ〜

14 :なまえないよぉ〜:2022/05/11(水) 13:54:36.66 ID:IzEVy4Xw.net

S級ヒーロー以外は本当にただやられるだけになってるから、もうA級ヒーローの活躍部分はいらんよ。

4 :なまえないよぉ〜:2022/05/09(月) 00:37:04 ID:DNp9h4To.net

ヒーロー大杉

6 :なまえないよぉ〜:2022/05/09(月) 01:28:42 ID:GYoxThN+.net

日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う

与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


21 :なまえないよぉ〜:2022/05/17(火) 10:48:15 ID:QLj2+6rW.net

>>7
ボロスの方が今回のオロチより
数段は強かったしな

27 :なまえないよぉ〜:2022/05/20(金) 04:25:04 ID:yc8UsgNG.net

原作もガロウのところは無駄に引き延ばされてたし妙に説教くさかったろ
読み返せば失速するのも原作通りなんだとよく分かる

15 :なまえないよぉ〜:2022/05/12(木) 21:03:40 ID:iT0+1cRj.net

こっちのサイタマべらべら喋り過ぎでなんか嫌い
あと説教臭い

32 :なまえないよぉ〜:2022/06/23(木) 23:57:59 ID:0DLlhHzQ.net

超人3名激突のパワーで奇跡的に運命が変わって全員助かる、のか?

10 :なまえないよぉ〜:2022/05/09(月) 12:53:35 ID:YK1ynq9y.net

もう限界でしょ。
毎度サイタマのワンパン決着じゃまともなマンガにならず、それならばと他のヒーローに活躍の場を与えてもまったく面白くならないという。

12 :なまえないよぉ〜:2022/05/09(月) 18:57:37.85 ID:oDiMZmIg.net

つまらんアピールが盛んな漫画は売れてると思うわ

26 :なまえないよぉ〜:2022/05/20(金) 04:08:16 ID:RQn4Zd7C.net

原作がそもそも進んでない

19 :なまえないよぉ〜:2022/05/13(金) 13:36:51 ID:SeFPXqw+.net

>>17
知るかばか野郎が良いのに説教始めちゃったな
ONEがどこまで係わってるのか知らんが
サイタマ別人だろ

25 :なまえないよぉ〜:2022/05/19(木) 16:28:57 ID:Pu9nvV4k.net

無駄にダラダラしすぎてブーム終わったなぁ

22 :なまえないよぉ〜:2022/05/18(水) 19:18:43 ID:gQmrp3Zc.net

ONE版と違うのは絵で押せるってとこだし
もっとエロ路線にシフトしてくれ

31 :なまえないよぉ〜:2022/06/11(土) 10:33:02 ID:fbfeLuzY.net

ガロウが修正後に身体が宇宙につながってるデザインは
ゴッドサイダー(サルガタナス)、星矢オメガ(マルス)的なタイプ?

28 :なまえないよぉ〜:2022/05/20(金) 07:35:52 ID:zKXqv41n.net

>>26
進んでないって言うより書いてない
監修が忙しいのか 金にならないから書く気無くなったのか知らんが

30 :なまえないよぉ〜:2022/05/28(土) 21:38:18.29 ID:StI+38md.net

今回の更新はえらく修正が入ったが単行本はどうなるんだろう

29 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 23:45:58.20 ID:2Qf5/hG9.net

絵が巧い人だからこそ
B級以下が出るより協会の装甲車や銃持った職員でよくない?て印象はある

8 :なまえないよぉ〜:2022/05/09(月) 07:32:44 ID:SOMNPNoY.net

最近つまんなくなってきた
そろそろハゲの実力タツマキ辺りにばらさないと似たような展開ばかり続いてる
イケメンの企みも分からんし弱そうだしつまんない

24 :なまえないよぉ〜:2022/05/19(木) 09:11:52 ID:XInSPMFr.net

>>23
漫画がガロウ編終わってないから
中途半端になるのは火を見るより明らかだっただろ
あれで良くアニメ化する気になったなと
そして漫画はいまだにガロウ編が終わってない
原作は10ヶ月以上更新なし
漫画もガロウ編で終了かな

18 :なまえないよぉ〜:2022/05/13(金) 08:45:26.28 ID:Wd4WwaLD.net

oneがそういうネーム描いたから仕方ない

11 :なまえないよぉ〜:2022/05/09(月) 16:57:19 ID:Yqc1jdAk.net

女性向け作品でもあるのかねぇ
折角、タツマキcが可愛いのに、出番が少なすぎ
もっと女キャラを増やしてほしいね

17 :なまえないよぉ〜:2022/05/13(金) 00:50:57 ID:kbNDfgfu.net

シリアス部分を本気で作るからこそ、それをギャグで引っ繰り返したとき面白いのはわかる

ただ、シリアス部分をそこだけの魅力で売ろうという色気が出てきてないか?
「ギャグで終わらせるのがもったいない」ところをギャグで落とすのが粋だと思うんだが

13 :なまえないよぉ〜:2022/05/10(火) 00:46:11 ID:WcMgFDcZ.net

発想としては悪くないんだけど長期連載には向かないって内容を長期連載しちゃうから失速すんだよね
しかもタチの悪いことに、ちゃんと読んでない奴ほど失速を認識できない

33 :なまえないよぉ〜:2022/08/01(月) 20:42:21 ID:HFsFHut6.net

さいたまとくろびかりはかぶってない?

9 :なまえないよぉ〜:2022/05/09(月) 10:36:23 ID:/IyZbs1b.net

最初は面白いと思ってたけど
今ははっきり言える

ク ソ つ ま ら ん

強さに何の説得力もなく子供の幼稚な妄想そのもの
話のテンポも最悪で、いつまでも同じようなドンパチを
何年も延々繰り返しているだけ

2 :なまえないよぉ〜:2022/05/08(日) 23:26:01 ID:m3J7WPmL.net

5 :なまえないよぉ〜:2022/05/09(月) 01:00:27 ID:KwBoHHjP.net

>>3
多分、ガロウ戦で終わらせるつもりみたい

ジャンプは最近は25巻ぐらいで終わらせる傾向強いし

7 :なまえないよぉ〜:2022/05/09(月) 01:29:38 ID:ghx73TMB.net

ボロスまではスピード感ある幼児向け漫画だったが
ガロウ以後はワンピース並の間延び感ともたつき感があって微妙

7 :なまえないよぉ〜:2022/05/09(月) 01:29:38 ID:ghx73TMB.net

ボロスまではスピード感ある幼児向け漫画だったが
ガロウ以後はワンピース並の間延び感ともたつき感があって微妙

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す