萌えニュース

脱税の「鬼滅の刃」制作会社社長が本人尋問で“驚きの発言” アニメ業界の構造的問題が明らかに [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2021/12/18(土) 07:14:48.77 ID:CAP_USER.net
デイリー新潮 2021年12月17日
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/12170559/

脱税の「鬼滅の刃」制作会社社長が本人尋問で“驚きの発言” アニメ業界の構造的問題が明らかに

「2020年6月に脱税容疑で告発されて以降、新規のアニメ制作の仕事を受けておらず、それ以前に受けた仕事を続けています。(告発後に)経営面の問題はなく、オファーは多数いただいていますが最初から赤字と分かっているアニメの仕事を受けるのはもうやめました」

日本映画の興行記録を塗り替えるメガヒットを記録した、2020年公開のアニメーション映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。その制作会社であるユーフォーテーブル有限会社(登記上の本店は東京都中野区、実質本店は同杉並区)と、同社創業者で社長の近藤光被告(52)が法人税法違反などの罪に問われた脱税事件で、東京地裁は12月10日、被告に懲役1年8カ月、執行猶予3年、同社に罰金3000万円の有罪判決を言い渡した。

これに先立つ11月1日の第2回公判の本人尋問で近藤被告から飛び出したのが、冒頭の衝撃的発言である。社会現象になるほどの大ヒット作を世に送り出しながら、クライアント(発注元)からの新作の制作申し入れを断っていると公言したアニメ業界の新たなカリスマは、脱税の罪を認めた自身の公判廷で何を語ったのか。

現金を少しでも確保しておきたかった
近藤被告は都内の私大工学部を卒業し、東京ムービー新社(現:トムス・エンタテインメント)などでアニメ作品の制作進行を務めたあと、30歳の2000年10月にユーフォー社を設立して社長に就任。テレビ、劇場、ゲームなどのアニメ作品の企画・制作を中心に、飲食店や映画館の経営、それにアニメ関連グッズの小売り・通信販売やイベント開催に至るまで、自社のアニメ作品に関連する事業を幅広く手掛けている。

また、自身の出身地である徳島県徳島市で年2回開催されるアニメ・ゲーム関連イベント「マチ★アソビ」では、19年3月上旬に東京国税局査察部の強制調査を受けるまでの約9年間、企画・プロデュースを担当し、現在もイベント協力の立場で関わっている。

ユーフォー社は12年8月期以降、『Fate/Zero』『Fate/stay night』『活撃 刀剣乱舞』『鬼滅の刃』といったテレビ版と劇場版のアニメ作品を立て続けにヒットさせた。近藤被告はこうした作品に関するイベントを「ufotable Cafe」や「マチ★アソビCAFE」など自社運営の飲食店で開催し、そこで関連グッズを販売することでカフェとグッズ双方の売上を伸ばした。その過程で被告を襲ったのが、脱税の誘惑だった。

「弊社で利益が出ているのは、実のところカフェ事業と作品のグッズ販売。現在までアニメ制作を続けて来られたのはこの2つがあったからですが、作品がヒットせずカフェの集客やグッズ販売に見込みが立たなくなると、スタッフの給料や制作にかかる経費も支払えなくなります。そこで何かあった時に運転資金に困らないようにするため、頼りになる現金を少しでも確保しておきたいと思いました」(近藤被告)

そこで近藤被告が手を染めたのが、前述のカフェなど飲食店の売上除外だった。クレジットカード会社に納める手数料が高額のため、ユーフォー社が経営する飲食店はすべて現金決済。当初は各店舗の従業員がPOSレジスターで売上高を確認できる状態にあり、これを被告または従業員が回収していた。ところがある時点から被告が全店舗のPOSレジにロックをかけたため、従業員は売上高を確認できなくなった。

「夜中に弊社の倉庫に入ったアルバイト従業員が、SNS上に『いま倉庫にいるので、欲しいものがあれば』などと書き込んだりすることが重なった時期がありました。従業員が『ユーフォーテーブルはこんなに儲かっている』などとSNS上に書いたりしたらどうしようと不安になった私は、当時の責任者の従業員にPOSレジの運営会社と連絡を取らせ、レジのデータを削除するよう依頼して、ひとまず閲覧制限をかけてもらいました」(同)

結局、近藤被告とユーフォー社は、運営する複数の飲食店の売上金の一部を定期的に除外したり、制作したテレビアニメ作品『GOD EATER』の売上の計上時期を翌期に繰り延べたりして、所得を圧縮。15年、17年、18年の3期分の法人所得、合計約4億4100万円を隠し、法人税(地方法人税含む)と消費税(地方消費税含む)合わせて約1億3800万円を脱税した。19年1月半ばに東京国税局課税第2部資料調査第1課と中野税務署が同社の無予告調査に入ると、動転した被告はPOSレジのデータ削除を従業員に電話で指示した。だが数分後には「税務署にそのまま話すので何もしなくていいよ」と伝えたという。

さらに同年3月には東京国税局査察部がユーフォー社や近藤被告の自宅を強制調査、杉並区の被告の自宅から合計約3億6000万円の現金を発見した(以下リンク先で)

23 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 10:25:19.85 ID:JIQ+HmtU.net

>>15
昔からそちらがメインってわかってたしな
10年代とかなら毎クール60〜70あって声優イベント一回5000〜8000で金取れたし
円盤に握手券乱発封入しててどんだけクソアニメ作っても儲かってた

15年の艦これショック切っ掛けにKADOKAWAの会社潰れてから
数多が配信事業にシフトして、所謂シリアス系が主軸化
今はコロナ禍でリアイベも出来ないからアニメ業界が前みたいに出来ないって流れ

110 :なまえないよぉ〜:2022/03/03(木) 00:43:18.11 ID:mcJryVJP.net

>>109
そもそも脱税したのは鬼滅以前の話だからな
Fate関連、おそらくグッズなどの売り上げが利益の大半だろう

20 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 10:22:04.83 ID:M/dv699F.net

>>8
ユニクロのフリースが大ヒットして爆売れ
株価が爆上がりして儲かったのはユニクロの株主
工場でフリースを作っている作業員は低賃金で働いているのでいくらフリースが売れても儲からない

これが資本主義

83 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 23:22:29.61 ID:RK9lEe4d.net

思ってたより悪質な脱税だったんだな糞が

31 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 12:15:07.21 ID:gTmKYf7k.net

国の補助金・助成金に集らずに金持ちになった人たちは腹が立つだろうね
たまたま金とコネのある家に生まれた世襲のアホボン議員共が
血税の使い道を決めているからね
自分達は血税からすでに高給を受け取っているにも関わらず
政治献金・政党交付金で美味いものを飲み食いして
私財を使わず生活をして金をため込んで私腹を肥やしている
こいつらは生まれてから一度も自分の懐か金を出して物を買ったことが無いんだろ
だからカップ麺400円とかハクチみたいな発言ができるんだろ
選挙ルールもこいつらが自分達だけが有利になるように作っているから
もうどうすることもできない

『文句があるなら出て行けw』とかいう奴がたまにいるが・・・
この国に生まれたから、この国に住んでいるんだよ
大抵の人間は、生まれた国に住んで生まれた国で死んでいくだろ
そもそも、この国の政府関係者は奴隷が海外脱出できないように、意図的に
英語を下手くそに教えているだろ

自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです

日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです

58 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 17:12:02.30 ID:85tMvkYG.net

会社のためを思って脱税してると思うのは社会人経験のないガキくらいだろ

11 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 09:06:55.13 ID:So5hDGYv.net

鬼滅の刃の作者は新潮社を訴えて良い。

11 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 09:06:55.13 ID:So5hDGYv.net

鬼滅の刃の作者は新潮社を訴えて良い。

52 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 16:15:40.80 ID:vI16Ahhk.net

>>39
まあ、思惑は明白でこの発言は裁判の最中に言ってんだから
裁判官の同情を買う為に決まってる

32 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 13:11:19.58 ID:r1DVM9fk.net

>>15
ufoカフェのコラボメニューの金額見てみなよ
鬼滅のかき揚げそば1500円だよw
ちょっと前はおにぎり1000円ていうのがあったな。
これはどこかに画像載ってたけどでかいおにぎりに卵焼きと穴子のかば焼きみたいなのが一欠けらくらい。
他の製作会社よりしっかりオタクから稼いでる

71 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 17:58:59.54 ID:/t7oZFjD.net

ユウタイミサイル

81 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 22:16:32.23 ID:sq3SJIrr.net

>>76
本来なら映画化される作品じゃないからね
内容的にも本編の切り抜きで初見さんに不親切だし

85 :なまえないよぉ〜:2021/12/19(日) 02:06:14.90 ID:IeaqFXPb.net

>>36
業界側から働きかけてできた育成プロジェクトを無くて問題ないなんて言ってるようでは未来はないな

111 :なまえないよぉ〜:2022/03/03(木) 21:39:13.75 ID:c1/bCZLU.net

脱税ドーピングで凄い作画なのにキメツキッズは大喜び
真面目にやってる制作会社はたまったもんじゃないね

54 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 16:24:31.18 ID:vI16Ahhk.net

まあ、社長寄りの立場で言うなら不動産購入は融資の担保で使えるから
私利私欲ではないのかもしれんが

30 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 12:11:17.87 ID:sq3SJIrr.net

作品がヒットせずカフェの集客やグッズ販売に見込みが立たなくなると、スタッフの給料や制作にかかる経費も支払えなくなります。そこで何かあった時に運転資金に困らないようにするため、頼りになる現金を少しでも確保しておきたいと思いました」(近藤被告)

嘘くせえ

だったら、脱税なんて一か八かの危ない橋を渡るまでもなく、社員に
「ヒット作が出てるうちは節税のために給与を多めに払うけど、無い時期は一時的に給与が減ったりするかも知れないから、その時は助けてね」って人件費で落としてれば問題なかっただろ

それで社員が逃げていくようなら、その程度の会社だったという事だ
とにかく、私生活が派手か地味だったかどうかも調べるべきだな

18 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 10:10:52.69 ID:SOkbLqps.net

>>13
需要があるのに赤字ってことは安く売りすぎなんだろう
なぜもっと高く買ってくれるスポンサーに売らないのか

113 :なまえないよぉ〜:2022/03/04(金) 17:27:55.16 ID:MQBzioWZ.net

そもそも億単位の脱税が出来るくらい儲かってるアニメ制作会社があまり無い
アニメ制作だけやってる分にはほぼ不可能な数字

49 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 16:09:15.07 ID:6uDAYC+L.net

>>35
手塚治虫「自分の作品を使うから版権料いらないです」
他「版権料コミで手塚治虫と同額でいいです」

これを手塚治虫のせいにするのは頭がおかしい。

27 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 11:57:18.84 ID:6gZbC8ys.net

国税局の調査を受けるまでの間、近藤被告は自宅に置いた現金を会社の経費支払いに充てていたほか、自宅の土地購入費(約7800万円)、
徳島市に設立したスタジオの建築費(約1億1000万円)、さらには他の取締役が保有していたユーフォー社株の買取費用(約200万円)などに使った。

1億数千万を脱税した金で自宅土地購入費7800万円

私服肥やしてただけやん…

60 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 17:33:04.31 ID:/t7oZFjD.net

トライトン戦闘機

47 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 15:50:31.40 ID:c9V1gAcJ.net

自宅の金庫が空だったらまだ同情の余地もあったけどこいつも搾取側だろ

99 :なまえないよぉ〜:2022/02/28(月) 14:40:47.86 ID:9GMw0eyu.net

キメツ人気いつまで続んだろう。

76 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 18:19:52.20 ID:MIsajio3.net

鬼滅、興収400億だけど、原作者に渡る金は映画規定で最大1000万円だっけ。

96 :なまえないよぉ〜:2021/12/30(木) 17:02:48.98 ID:0p1j0vP4.net

誤爆

63 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 17:42:32.01 ID:/t7oZFjD.net

スラーン族体

80 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 21:21:29.87 ID:AQ4tLmQ+.net

>>33
ヒットすれば、円盤で儲かる可能性もあるのだろうが、
結局都度の支払いができなくなって黒字倒産じゃ目も当てられない
やっぱり、現生は確保したいだろうね

34 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 13:32:08.11 ID:vI16Ahhk.net

>>25
過半数の会社はufoみたいにコスト掛けてでも質のいいアニメ作る方向にシフトはしてないからな
それなりの質でいいのなら制作費はそれなりに出てると思う

4 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 07:44:36.17 ID:IzqDJxvC.net

>>3
社員200人居るから仕事止まったらあっという間に消えるんじゃね?

33 :なまえないよぉ〜:2021/12/18(土) 13:30:04.17 ID:vI16Ahhk.net

>>15
製作委員会から貰ってる制作費が足りずに赤字になってると言ってるだけで
円盤で儲かってないとは言ってないんじゃね

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す