1 :鳥獣戯画 ★:2022/07/02(土) 21:06:02 ID:CAP_USER.net
マグミクス2022.07.02
https://magmix.jp/post/97667
●ゲーム業界の価格破壊? 10円玉数枚でプレイできる喜び
アーケードゲームの1プレイは、大型筐体だと200円や300円かかるものもありますが、通常の筐体ならば大体50円~100円に収まります。しかし小中学生にとって、1プレイ100円はちょっと勇気が必要な料金。50円で遊べるゲーセンを求めて通う姿も、かつては珍しくありませんでした。
しかし駄菓子屋に並ぶアーケードゲームは、こうした料金帯に留まらず、1プレイが30円や20円という破格設定もしばしば。駄菓子屋に通う少年たちは、銀色ではなく銅色の効果を握りしめ、ゲームプレイに励んでいました。
ちなみに、1プレイは安いものの、残機設定が少なかったり、難易度が上がっているといった調整を施すお店もありました。ですが当時の子供達にとって「安いは正義」なので、むしろ喜々として遊んだものです。
●おやつ食べながらゲーム…欲望全開で楽しめる子供たちの社交場
施設系の場合、飲食できない場合も少なくありません。またゲームセンターだと、何かを食べるにしてもまず調達しなければならず、小腹を満たすには最寄りの店へ買いに行くひと手間がかかります。
ですが駄菓子屋ならば、空腹への対処は万全。口さみしい時の駄菓子、夕食前のおやつ代わりにカップラーメン、店によってはもんじゃ焼きという豪華な選択肢も。ほぼ移動する必要のない環境は、まさに理想的と言ってもいいでしょう。
しかも、自宅だと親に怒られてしまいそうな、「ゲームしながらお菓子を食べる」なんて贅沢も容易く叶えられます。アイスを口に加えてレバーを動かし、敵を撃破する合間にポテチをつまむ。ゲーム少年の理想ここにあり、です。
●時代の先取り? オープンテラス的な開放感がたまらない
カフェや行楽地ならば、オープンテラスで軽食をいただくのもオツなもの。ですが、ゲームは基本的にインドアな遊び。施設にせよゲーセンにせよ、屋内で楽しむのが一般的です。
しかし、筐体を店の外に置く駄菓子屋ならば、そこはアーケードゲームのオープンテラス。日差しを浴び、そよぐ風を受けながら遊ぶ開放感は唯一無二。ゲーセンなどでは決して味わえない、天然のアミューズメントパークです。
また、駄菓子屋というシチュエーションゆえに、高校生や大学生などがあまり寄り付かず、小中学生が気兼ねなく集まれるのも嬉しいポイント。たむろする遊び場として見ても、優秀さを誇ります。
■「駄菓子屋アーケード」の天敵とは?も
ゲーム少年の夢が詰まった、駄菓子屋アーケードゲームの世界。しかし、夢の裏側には思わぬ落とし穴が待ち構えていることもあります。例えば、開放的な雰囲気でゲームが楽しめる一方で、その日差しは時にゲームの大敵として立ちはだかります。
日光がゲームの画面に差し込むと、その光の強さが画面を遮り、プレイに著しい悪影響を与えることが。目を凝らしても全く見えず、判断不能の状態のままやられる悲劇がたびたび起こりました。
こうした不幸に抗うには、やはり物理的な手段が一番。筐体と日差しの間に友達を起き、日光を直接遮断して対抗するのが効果的でした。環境の厳しさを、友情の力で打ち勝つ。少年漫画のような展開です。
ちなみに、雨が降っても友達に傘を差してもらう手で乗り越えられますが、砂塵混じりの突風はかなりの強敵。半ズボンを履いていた日には、戦う前から負け確定です。
●どんな難易度のゲームよりも手強く、決して抗えない絶対のルール
楽しいゲームをいつまでも遊んでいたい。そうした願望はゲーム少年共通の誰もが思うことですが、駄菓子屋アーケードゲームの場合、容赦のない現実が突きつけられます。
それは、駄菓子屋の閉店時間。店によって差はありますが、学校帰りの小中学生がメインターゲットなので、夜になると客足は途絶えがち。そのため長々とお店を開けるメリットはほとんどないので、夕方頃に閉めてしまうお店も少なからずありました。
●メンテの概念はどこへ? 故障したままの筐体と、立ち向かう少年たち
駄菓子屋アーケードゲームは、懐に優しくて気軽にプレイでき、お菓子をつまめるという最高のロケーション。しかし、環境面で万全とはいえない面もあり、その最も大きな罠が「故障した筐体」です。
ゲームセンターや施設系の場合、故障を店員に伝えれば、早ければ即日、遅くてもそれほど時間がかからずに修理されます。しかし駄菓子屋の場合、修理に時間がかかるどころか、そのまま放置というケースもありました。
※長文の為一部略
14 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 13:30:19 ID:n2pa1pHX.net
16 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 14:25:04.66 ID:UiZs1wi/.net
17 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 14:28:30.26 ID:Hjw8ZDwj.net
10 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 10:41:24 ID:n2pa1pHX.net
36 :なまえないよぉ〜:2022/07/05(火) 07:33:56 ID:fa4rIfCb.net
5 :なまえないよぉ〜:2022/07/02(土) 21:53:57 ID:EiHVvN5L.net
15 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 13:58:59 ID:Cwh2Oalh.net
30 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 23:44:47 ID:VMCdZ77p.net
28 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 23:34:05 ID:rSrWjYd3.net
23 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 21:35:15 ID:2diQvlWZ.net
23 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 21:35:15 ID:2diQvlWZ.net
6 :なまえないよぉ〜:2022/07/02(土) 22:03:37 ID:SbGZ7NSA.net
37 :なまえないよぉ〜:2022/07/05(火) 23:50:23 ID:bKQByY8h.net
12 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 11:39:44 ID:dlD6UPiv.net
4 :なまえないよぉ〜:2022/07/02(土) 21:20:17 ID:TMTvWpNw.net
35 :なまえないよぉ〜:2022/07/05(火) 01:34:01 ID:aI9LFcNO.net
13 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 11:53:55 ID:Wmu/r7/B.net
31 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 23:59:30 ID:ynQcTJbh.net
21 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 15:38:52 ID:nOqlH7aH.net
26 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 22:55:22 ID:g6Vxu8te.net
9 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 04:56:58 ID:7GCLmADK.net
11 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 11:16:22 ID:c7pagAkb.net
25 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 21:41:52 ID:rSrWjYd3.net
24 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 21:38:03 ID:4UoFJRlQ.net
19 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 15:14:20 ID:VhoDxEnx.net
33 :なまえないよぉ〜:2022/07/04(月) 07:43:02 ID:pmoycm3/.net
32 :なまえないよぉ〜:2022/07/04(月) 06:02:46 ID:+pYopGzP.net
29 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 23:40:48 ID:kwgxMkI2.net
3 :なまえないよぉ〜:2022/07/02(土) 21:17:34 ID:pt4HPPzj.net
7 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 00:21:28 ID:bBKTjGOt.net