1 :鳥獣戯画 ★:2021/12/08(水) 21:31:16.44 ID:CAP_USER.net
オリコン
2021-12-08 21:00
https://www.oricon.co.jp/news/2216827/full/
11月よりスタートしている、アニメ『うる星やつら』のオープニング曲「ラムのラブソング」のリミックスプロジェクト。ORICON NEWSは同曲の作曲家である小林泉美氏とラム役の声優・平野文にインタビューを実施し、同曲の想いなどを聞いてみた。
同プロジェクトは「ラムのラブソング」の作曲家である小林氏が、ロンドンで出会ったトラックメーカーのLimited Tossとともにセルフカバーした「ラムのラブソング (Reboot)」をデジタルリリースしたことを皮切りにスタート。
リミックスプロジェクトの第1弾EP『ラムのラブソング (Reboot) Mimix EP.1』では、リミキサーに水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミ、中国で人気のトラックメーカー3asic(ベーシック)、大阪アンダーグラウンドで活動するLimited Tossといった3人の作品が収録。2022年1月12日には第2弾EPの配信、1月26日に第3弾EPのデジタルリリースが決まっている。
「ラムのラブソング(Reboot)」を聴いた感想について平野は「これぞ今のMimiさんサウンド! それがすべて! でも原曲と同じくラムちゃんはちゃんと空を飛んでいるしMimiさんのあの『ウッフン』もちゃんと入っているのがうれしい! しかもMimiさんの歌声が我々声優陣と同じく40年の時を経てもまったく同じ! かわってない! そこに私はなによりのブラボーです!!」と興奮気味。
「うる星やつら」のテーマ曲を最初に聞いた時の印象は「初めて聞いたのはアニメ第1話の完成試写のときで、もう冒頭イントロの♪ピュルルル…♪からして「うる星やつら」ワールドそのもので、作品同様まったく新ジャンルのアニメ主題歌誕生ではないか!と感激したあのときのドキドキを昨日のことのように思い出します。かわいくてキュートでしかも品のいいセンスがある新しい何かを感じました」と振り返った。
自身にとってラムちゃんの存在とは「時が経てば経つほどラムちゃんは、私が思っている以上にみなさまに愛されているのだということを実感しています。そのたびに私もファンのみなさまがそうであるように、高橋留美子先生ありがとう。Mimiさんありがとうと。そして自身には「決してラムちゃんを裏切るなかれ」と。それほどの存在です」とキャラクターとの出会いに感謝した。
また、今回のリミックス版の発売にあわせて見どころ・アピールポイントを小林氏に聞くと「今回の連続リリースは、ラムのラブソング初発売から40周年を記念した集大成です。いろいろな方にカバーをやっていただいてますが自分でもカバーしてみたいと思いました」と経緯を説明。
「ジャンル・国境など全てのカテゴリーに収まらないボーダレスな作品になりました。活動拠点を海外に移して以降、さまざまなジャンル・国籍の方々と音楽を通じて出会い、刺激を受けてきた今の小林泉美が詰まっています。同じ楽曲を魅力的なアーティストたちがそれぞれ自由に味付け(リミックス)しています。聴き比べて楽しんでください」と呼びかけた。
音楽
https://youtu.be/wEvIG82wy3U
31 :なまえないよぉ〜:2021/12/09(木) 12:55:24.69 ID:ghu4mgEi.net
52 :なまえないよぉ〜:2022/01/21(金) 14:40:20.80 ID:u1X2X7x8.net
36 :なまえないよぉ〜:2021/12/10(金) 00:06:22.99 ID:erbSE/fC.net
22 :なまえないよぉ〜:2021/12/09(木) 02:33:40.42 ID:E5rvbduq.net
38 :なまえないよぉ〜:2021/12/11(土) 22:43:24.87 ID:Y/SWy2/F.net
16 :なまえないよぉ〜:2021/12/08(水) 22:57:35.24 ID:DrE10JjK.net
4 :なまえないよぉ〜:2021/12/08(水) 21:41:57.42 ID:gXX/n5qn.net
8 :なまえないよぉ〜:2021/12/08(水) 22:22:26.27 ID:JPWutPm5.net
43 :なまえないよぉ〜:2022/01/07(金) 18:41:03.09 ID:TXtV0E5L.net
27 :なまえないよぉ〜:2021/12/09(木) 10:29:54.78 ID:ucG23weT.net
57 :なまえないよぉ〜:2022/02/18(金) 23:13:26.39 ID:E2cP82kD.net
20 :なまえないよぉ〜:2021/12/08(水) 23:46:47.05 ID:S1CVqL/e.net
12 :なまえないよぉ〜:2021/12/08(水) 22:29:27.39 ID:jyUe/6gC.net
49 :なまえないよぉ〜:2022/01/08(土) 21:45:49.31 ID:TA4Dy9OY.net
2 :なまえないよぉ〜:2021/12/08(水) 21:36:19.50 ID:roHrMoud.net
53 :なまえないよぉ〜:2022/01/27(木) 06:23:18.62 ID:ENG6IWEU.net
45 :なまえないよぉ〜:2022/01/08(土) 13:30:26.35 ID:0v95Il5m.net
23 :なまえないよぉ〜:2021/12/09(木) 03:01:40.00 ID:HS9H7IOJ.net
21 :なまえないよぉ〜:2021/12/09(木) 00:07:33.22 ID:P78n9Enz.net
11 :なまえないよぉ〜:2021/12/08(水) 22:29:13.54 ID:pTxt0vE5.net
13 :なまえないよぉ〜:2021/12/08(水) 22:37:20.48 ID:i4TVeSxZ.net
19 :なまえないよぉ〜:2021/12/08(水) 23:28:42.65 ID:qZZ1W/65.net
19 :なまえないよぉ〜:2021/12/08(水) 23:28:42.65 ID:qZZ1W/65.net
25 :なまえないよぉ〜:2021/12/09(木) 07:50:16.32 ID:npJrftUc.net
28 :なまえないよぉ〜:2021/12/09(木) 11:52:17.61 ID:sKNenWVy.net
14 :なまえないよぉ〜:2021/12/08(水) 22:39:43.48 ID:jsRIyxMC.net
50 :なまえないよぉ〜:2022/01/08(土) 22:07:50.70 ID:risSx4kR.net
34 :なまえないよぉ〜:2021/12/09(木) 19:43:47.03 ID:aHbn99A+.net
7 :なまえないよぉ〜:2021/12/08(水) 22:18:47.87 ID:ol1vxCgg.net
54 :なまえないよぉ〜:2022/02/04(金) 01:21:45.87 ID:u7hexX6c.net