萌えニュース

【アニメ】「マブラヴ」第1話は「最初からクライマックス」白銀武役の神木孝一語る [カラス★]

1 :カラス ★:2021/09/27(月) 22:31:59.08 ID:CAP_USER.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ee4db58192dd5178b8f18120c2501418170a7e

TVアニメ「マブラヴ オルタネイティヴ」第1話および第2話の舞台挨拶付き先行上映会が、去る9月25日に東京・新宿バルト9で開催された。

10月6日よりフジテレビ「+Ultra」枠ほかで放送開始される「マブラヴ オルタネイティヴ」。戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人型兵器を用い、人類に敵対する地球外起源種「BETA」と長きにわたり戦いを続ける人間たちの過酷な運命が描かれる。イベントでは本編の上映後に白銀武役の神木孝一、鑑純夏役の楠木ともり、御剣冥夜役の奈波果林、榊千鶴役の伊藤美来、彩峰慧役の佐伯伊織、珠瀬壬姫役の田中貴子、鎧衣美琴役のLynnが登壇。原作ゲームのキャストからそれぞれの役を引き継いだ7人のメインキャストが、公の前で揃う初めてのイベントになった。

神木は武役を演じることに大きなプレッシャーを感じていたと告白。「原作ゲームから引き継ぐ、という点はもちろん、自分たちが作品のよさを引き出すためにもがき苦しんでいる。その分情熱を込めて準備しています」と話す。また神木のみ第2話のアフレコ収録に5時間もかかったものの、その後の話数では徐々に収録時間が2時間から3時間までの間に短縮されていったことも明かされ、神木はスタッフブースから拍手が送られ成長を感じたと振り返った。

伊藤は「以前の作品と、そのキャストの皆さまのお芝居を全部リスペクトしたうえで、自分たちの芝居を届けたい」と心構えを語る。そして楠木は「一言一言皆さんの記憶に残るような演技にしたい。感情の起伏や明確さが伝わるよう演技をしている」と自身の演技に込めた思いを伝えた。

また上映会で初披露された第1話「世界の日常」について奈波は、自身が演じる冥夜の出番はなかったものの「私たちもあのBETAと戦うのかと思うと、身が引き締まる」とコメント。神木はそのクオリティについて「最初からクライマックス」と表現し、オンエアへの期待を寄せる。さらに原作ゲームをプレイしたという伊藤は、第2話の中でも原作ゲームの再現度が高かったシーンについて話していた。

最後に楠木は「アニメでのマブラヴも愛していただけたら」と会場のファンにコメント。神木からは「調べれば調べるほど、本当に素晴らしい作品だと痛感している。全力でお届けできるようがんばっていきたい」とメッセージが送られ、イベントは閉幕した。

78 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 01:27:07.56 ID:MC16oxp4.net

えー、保志さんじゃないの?

61 :なまえないよぉ〜:2021/09/30(木) 11:56:40.07 ID:IKQVC6YF.net

遅すぎだ
今考えるとツッコミどころ満載
この前やったアニメで目が覚めたとも言えるが

5 :なまえないよぉ〜:2021/09/27(月) 23:00:52.23 ID:EnjdUkrN.net

声優のやる気あるコメント見てると悲しくなるな

どうせ全員死ぬのに

35 :なまえないよぉ〜:2021/09/29(水) 08:23:28.66 ID:17mXlzuO.net

>>34
しかもキーコーはそれ指摘されると逆ギレしたし
栗林みな実泣かしたことは許さんぞ

111 :なまえないよぉ〜:2021/11/14(日) 21:35:47.84 ID:U3OPTzX0.net

>>106
> SAOとか最初が面白くなかったから2期以降は全て0話切りだな
二期みてるしばかかな

20 :なまえないよぉ〜:2021/09/28(火) 11:49:19.35 ID:Qdu7ni05.net

1話めからグロシーン連発したら初見さん達、みんな撤退するんじゃなかろうか

80 :なまえないよぉ〜:2021/10/07(木) 22:05:40.61 ID:9Asvxc8O.net

今1話見て作画酷いなーと思ってまあ声優目当てだしいいかって思ったら声優全員違うのこれ?
ありえんだろこれ

19 :なまえないよぉ〜:2021/09/28(火) 10:51:42.96 ID:c9ISgrK+.net

最初からクライマックス

つまり雑ダイジェストアニメだと。
マブラヴは日常から戦争の流れが面白い仕掛けであって最初からクライマックスとかいらんだろう

52 :なまえないよぉ〜:2021/09/29(水) 22:31:22.37 ID:GX0nP5Bm.net

>>51
あれって何を指してるか分からんが、マヴラブがエロゲとしては成功したのは知ってるし、
君が望む永遠はエロゲだけでなくアニメもそこそこヒットしたのは知ってるよ
だが、それよりこのアニメは売れないって言ってる

84 :なまえないよぉ〜:2021/10/16(土) 16:18:27.74 ID:59MNeE4/.net

>>82
出すのが遅すぎ、そもそも前の2つは出さずにこれを速攻出すべきだったよ
前の2つはゲームとして出すか、どうしても出すならこれの後に出すべきだった

66 :なまえないよぉ〜:2021/09/30(木) 19:26:43.62 ID:YoIqUO6w.net

エクストラとアンリミ無きゃ
いきなりオルタ編だけやっても別にって感じにならんか?

126 :なまえないよぉ〜:2021/12/26(日) 01:45:32.05 ID:D5PFBnh8.net

まあこいつは最後に目覚めるだけだから、悪気は無いんだろう、悪気は

115 :なまえないよぉ〜:2021/11/19(金) 08:15:37.45 ID:yz+2xjPy.net

ロボ出ない回は並以下だなこれ

110 :なまえないよぉ〜:2021/11/14(日) 20:51:29.88 ID:LAbqkkwB.net

TE柴犬じゃ世界観の説明されてねーだろ

30 :なまえないよぉ〜:2021/09/28(火) 23:00:05.30 ID:0oHN34Hq.net

ニワカばっかりじゃん
意識してんのは宇宙の戦士と記事にすらなってるのにお前らときたら
原作者も大変だな

108 :なまえないよぉ〜:2021/11/14(日) 09:46:43.75 ID:8B7nRXjV.net

>>1
EXTRAとUNLIMITEDをまずやるべきだった
オルタネイティブからだとわけわからんし
EXTRAの日常があってこその評価だろこれ

12 :なまえないよぉ〜:2021/09/28(火) 01:08:58.01 ID:whIrYyKH.net

マブラヴといい月姫といい勝ち馬に乗るのに

BBAはいらねえ感がしますな。まりもるぞ

27 :なまえないよぉ〜:2021/09/28(火) 22:10:02.35 ID:InMcqwt2.net

一話が最大のグロ山場になるって事?

25 :なまえないよぉ〜:2021/09/28(火) 14:40:49.68 ID:HtPbE1kH.net

>>8
ガンパレがずっと先w
ここの社長がガンパレオタで学園エロゲを無理やりそっち路線にしたら
できあがったのはグロゲー

79 :なまえないよぉ〜:2021/10/03(日) 12:49:01.60 ID:XqUbC/XQ.net

見どころは生天目仁美さんのタンク級のモノマネです

44 :なまえないよぉ〜:2021/09/29(水) 16:39:04.68 ID:hSIprctm.net

栗林はマブラブのためにプッシュされてたのかと思ってたけど降ろされたのか

26 :なまえないよぉ〜:2021/09/28(火) 20:05:08.25 ID:xnom6leO.net

マブラブは希望がなんか無いんであまり好きじゃなかったな
まだガンパレの方が良かったわ

39 :なまえないよぉ〜:2021/09/29(水) 14:16:29.51 ID:YTcn1er1.net

>>32
お前みたいなバカが卍はシュタゲのパクりとか騒ぐんだろうな
主観でもの推測して騙されないとはwせめてソースくらいもってきてもの語れよあの頃の作品なんて言葉でごまかしてんじゃねえよ
どうせスターシップトゥルーパーズも知らないんだろお前

71 :なまえないよぉ〜:2021/10/01(金) 00:03:52.99 ID:Slu73Q9n.net

期待してるの俺だけかよ
初プレイのときの記憶がよみがえるわ

2 :なまえないよぉ〜:2021/09/27(月) 22:41:53.45 ID:MHqU3UMD.net

ああ、あのクソ作画のアニメねw

11 :なまえないよぉ〜:2021/09/28(火) 00:51:53.94 ID:nmTg4c9k.net

>>10
そだねw

120 :なまえないよぉ〜:2021/11/20(土) 17:54:39.66 ID:BcitSSAb.net

下がって過疎ってるマブラブスレで86マンセーしだす方が
よほどガチキチだと思うが

目糞鼻糞だろ

94 :なまえないよぉ〜:2021/10/22(金) 21:46:59.91 ID:mUx2Ck3x.net

いや、それは作品が悲惨だからでしょ。悲惨でないならそうはならない、自業自得でしかない
大体、それに何の意味があるのかわからんが、誰が見ようがヒットしなかろうがどうでも良いって事は変わらんじゃん
もし少しでもヒットして欲しいとか、たくさんの人に見て欲しいならやるべきだし、そもそも悲惨なコメントが
あるかは誰にも分からない、あった所で多くの人が見るのだからアニメ自体には良い効果しかないはずだが?

よもや自分が気分が悪いからという幼稚で下らないどうでも良いことで、やらない、というわけじゃあるまいにな
もし駄目な作品だったならどうせネットじゃ叩かれるのにたかがニコニコのコメントだけでやらんとかw

62 :なまえないよぉ〜:2021/09/30(木) 12:13:41.67 ID:D1uRgEC0.net

>>19
ツンデレが最初からデレてるようなもんだな。

97 :なまえないよぉ〜:2021/10/30(土) 07:43:27.97 ID:PgYGp5Y4.net

原作ゲームでもガンパレよりこっちのが絶望感が強い。
あっちは上手くやれば死なないし、比べてこっちは生々しいシーンで次々と主要人物が死んでくせいだろうが
ストライクウィッチーズとかも似たような設定だがあっちは全く死なないのと部隊内が
明るく陽気な雰囲気で楽しい日常シーンが多いせいか、全くお気楽な感じがしてしまうw
世界の内実は同じようなもんかもしれんのにこの格差は何だろうw

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す