萌えニュース

「ルパン三世」大塚明夫が次元大介を引き継ぐ、小林清志「俺はそろそろずらかるぜ」 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2021/09/07(火) 11:20:28.65 ID:CAP_USER.net
コミックナタリー2021年9月7日 10:00
https://natalie.mu/comic/news/444070

モンキー・パンチ原作によるTVアニメ「ルパン三世 PART6」のキャスト、PV第2弾が公開された。次元大介役は、1971年から約50年間同役を演じ続けてきた初代・小林清志から、大塚明夫へと引き継がれる。

「ルパン三世」のアニメ化50周年を記念して制作される「ルパン三世 PART6」。キャスト陣には、ルパン三世役の栗田貫一、石川五ェ門役の浪川大輔、峰不二子役の沢城みゆき、銭形警部役の山寺宏一らが名を連ねた。さらに、八咫烏五郎役の島崎信長、アルベール・ダンドレジー役の津田健次郎、ホームズ役の小原雅人、リリー役の諸星すみれの出演も明かされている。なお「ルパン三世 PART6」初回では小林が最後に次元を演じる作品「EPISODE 0 ―時代―」を放送。以降の放送回では大塚が次元役を務める。

小林と大塚からはコメントも到着。小林は「命をかけてきた」という次元役について「我儘を言えば90歳までやっていたかったが残念。何とかかじりついていたかったが無理だった。歳をとればそれなりの深みが出てくるはずだ。ただ映像とのギャップがあるか」と綴り、「一部の方々から言われる事があるのは、次元は歳をとった聞きづらい。当たり前だわたしゃ齢88歳であるぞ。俺なりに努力した結果だ。これからはそう言われることを気にしないですむ。ほっとしている」と現在の心境を伝える。そして大塚へのエールも交えつつ、「ルパン。俺はそろそろずらかるぜ。あばよ」と締めくくった。

バトンを受け取る大塚は「身が引き締まりました。清志さんの想い、たしかに掴んで離さないよう精進します」と意気込む。さらに「清志さんが50年をかけて生命を吹き込んだ次元大介は、もはや清志さんそのものだと思っています。次元大介から清志さんじゃない声が聞こえてきたらイヤです。もしかしたら誰よりも。だからこそ、そんな自分さえも納得させ得る次元大介になろうと勝手乍ら心に決めました」と決意を述べた。

「ルパン三世 PART6」は10月9日より日本テレビ系にて放送予定。アニメにはゲスト脚本家として押井守、辻真先、芦辺拓、樋口明雄、湊かなえが参加する。

●小林清志コメント
ルパンは俺にとって一生ものの仕事であった。命をかけてきた。
我儘を言えば90歳までやっていたかったが残念。
何とかかじりついていたかったが 無理だった。
歳をとればそれなりの深みが出てくるはずだ。ただ映像とのギャップがあるか。

話は違うが以前、明夫ちゃんに聞かれたことがある。
「なぜ親父は五ェ門を辞めたんでしょう?」と。
親父とは大塚周夫先輩である。答えに窮したことがある。
さぞ先輩も 無念だったにちがいない。
一部の方々から言われる事があるのは、次元は歳をとった 聞きづらい。
当たり前だ わたしゃ 齢88歳であるぞ。俺なりに努力した結果だ。
これからはそう言われることを気にしないですむ。ほっとしている。

あとは 明夫ちゃんに委ねます。
頑張ってちょうだい。
ただ、次元はそんじょそこらの悪党とは違うぞ。
江?のイキというもんだ。変な話だが、次元は江?っ子だ。
明夫ちゃん、これは難しいぞ。
雰囲気は JAZZ にも似ているんだ。

最後に
これまで応援してくれた人たちにお礼を申し上げる。ありがとうございました。

ルパン。俺はそろそろずらかるぜ。
あばよ。

●大塚明夫コメント
身が引き締まりました。
清志さんの想い、たしかに掴んで離さないよう精進します。

思えば僕は大魔王シャザーンで清志さんの声に出逢い、妖怪人間ベムを経て、
そして次元大介に憧れました。小学5年生だったと思います。
清志さんが50年をかけて生命を吹き込んだ次元大介は、もはや清志さんそのものだと思っています。
次元大介から清志さんじゃない声が聞こえてきたらイヤです。もしかしたら誰よりも。
だからこそ、そんな自分さえも納得させ得る次元大介になろうと
勝手乍ら心に決めました。
江戸の粋、江戸っ子、JAZZ、胸にしっかり刻んで

バトン、受け取らせていただきます!

169 :なまえないよぉ〜:2021/09/08(水) 19:39:54.63 ID:sV/Q6RvW.net

>>12
いや聞き取りにくかったのは事実でしょう本人もそこは認めてるんだし…
別にその人の一から十まで無理に擁護する必要はないんだよ晩年に関わらず素晴らしかったことに変わりないんだから

44 :なまえないよぉ〜:2021/09/07(火) 13:43:40.24 ID:9mkhJC7G.net

秘密結社ルパンケット

201 :なまえないよぉ〜:2021/09/09(木) 11:54:29.75 ID:H38sHvDW.net

クリカンは最初は必死にルパンのモノマネをやってたらしい
そうじゃなくて山田康夫さんを真似ればいいんだと気づいてだいぶ良くなったって本人が言ってた
山田さん自身が普段からルパンの喋りだったんだよな

164 :なまえないよぉ〜:2021/09/08(水) 15:44:49.21 ID:tqcF5w31.net

>>163
そんなイメージが強いけど実はかなり軽い役もこなせるからそこはあんま心配してないな
まあ最初のうち違和感はどうしてもあるだろうけど

265 :なまえないよぉ〜:2021/09/14(火) 12:28:32.75 ID:QpU4TBOf.net

メインキャラの5人の名前とだいたいの関係知ってれば、一話もしくは一作品完結タイプの話も多いから、過去作品を遡って見なくても話ついていけるし、幅広い年齢に知名度はあるアニメだと思うけど

金ローで散々、カリオストロと複製人間交互に放送してるし、次元が帽子ないと壊滅的に命中率下がる一話限りの設定も全シリーズの設定だと思ってる人も多いから、かなり影響力あるな

37 :なまえないよぉ〜:2021/09/07(火) 13:13:01.92 ID:JoR9zNk+.net

大塚明夫さんか。ほとんど違和感無いのは凄いが
おっさんの俺からするとたった一回しかやらなかった伝説の問題作で採用された銀河万丈さんでもよかったんやがな

まぁどっちも次元で違和感がない。とりま小林さんお疲れ様や

38 :なまえないよぉ〜:2021/09/07(火) 13:18:31.25 ID:eUBTeRUV.net

小山力也か大塚明夫の2択だろうな

189 :なまえないよぉ〜:2021/09/09(木) 00:59:54.76 ID:0V0JFOEA.net

>>180
藤真秀とか一般的な知名度は低いけど吹き替え畑の渋声ベテラン声優も居なくはないけど
まあ、大塚明夫が適任なんじゃないかな

178 :なまえないよぉ〜:2021/09/08(水) 22:36:17.22 ID:KqNRyip/.net

小林清志さんお疲れ様でした。後任が大塚明夫なら安心だ

だが浪川、てめえはダメだ

217 :なまえないよぉ〜:2021/09/10(金) 19:38:08.86 ID:RuBm8ztR.net

>>7
エリア

146 :なまえないよぉ〜:2021/09/08(水) 11:04:07.97 ID:EA7FCmBY.net

>>136
制作会社(トムス)はコナン、ルパン、アンパンマンで儲け出してるから
稼ぎ頭は終わらせられないんじゃないか

11 :なまえないよぉ〜:2021/09/07(火) 11:37:45.97 ID:aCpixQN6.net

俺にとってはパート1が全てだった。

180 :なまえないよぉ〜:2021/09/08(水) 23:06:28.40 ID:Tl8klcbr.net

他に次元やって比較的批判が少なそうなのは
津嘉山正種、磯部勉、中田譲治、銀河万丈あたりだが、全員大塚よりも年上なので
やっぱり大塚しか選択肢がなかった

三宅や安元などの若手は声が太いだけで次元に見合うカッコよさがない
諏訪部や小山は次元のイメージが全くない。
津田も高校生役をやってるくらいだから次元にしては若すぎるイメージ
ただ、大塚がいなければ三宅や安元あたりにせざるをえなかったかもしれないな

105 :なまえないよぉ〜:2021/09/07(火) 19:57:45.96 ID:mz/vqglf.net

渋い声だったよなぁ
銀英伝のルビンスキーが良かった

258 :なまえないよぉ〜:2021/09/14(火) 08:59:54.30 ID:TYztf8Z6.net

日テレのプロデューサーはルパンが悪の組織から
ヒロインを助けていればルパンファンが納得すると思っているからな
part6も新ヒロインが出てきそうでタメ息が出る
栗田.大野も死ぬまでしがみつきそうでガッカリだな

170 :なまえないよぉ〜:2021/09/08(水) 19:57:13.99 ID:7nZ9ir1m.net

ルパン(89)
目玉おやじ(89)
この2人同学年なんだよな

14 :なまえないよぉ〜:2021/09/07(火) 11:46:19.90 ID:+0Hy1otj.net

>>13
例えば?

290 :なまえないよぉ〜:2021/09/23(木) 05:31:39.82 ID:sQ+h1zAP.net

若手に小林清志や明夫みたいな役できるのいないのがキツイな
武内もなんかイメージとは違うし

31 :なまえないよぉ〜:2021/09/07(火) 12:46:35.06 ID:Gjq8pvKs.net

ほぼジェットだったな

116 :なまえないよぉ〜:2021/09/07(火) 22:01:22.82 ID:bXdhxdq6.net

>>84
AIには一生無理だろう

33 :なまえないよぉ〜:2021/09/07(火) 12:51:53.33 ID:iTfa+i/r.net

内田直哉さんが良かったな…アシェラッドとか渋いかったしファークライ2のジャッカルのテープなんか本当に何回も再生したよぴったりだと思うんだけど

230 :なまえないよぉ〜:2021/09/11(土) 09:17:45.70 ID:zsU7o4Fe.net

クリカンルパンが一番叩かれてた時代が懐かしい
いまじゃ沢城浪川山寺が叩かれてクリカンが褒められてる事態だからなあ

43 :なまえないよぉ〜:2021/09/07(火) 13:42:21.71 ID:JtNcNvwD.net

ソリッドスネーク次元?

256 :なまえないよぉ〜:2021/09/13(月) 08:27:51.88 ID:SV+BM7od.net

PART6は一話完結に戻してヒロインを出さないでほしい

86 :なまえないよぉ〜:2021/09/07(火) 18:12:40.50 ID:A8HYBdMX.net

大塚の次元に違和感はないけど年の功というか渋味では小林にはまだまだ及ばないな
でも大塚だって良い声だからこれから年を重ねていけば徐々に渋味も出てくると思う

306 :なまえないよぉ〜:2021/09/30(木) 18:42:09.93 ID:fdedBR05.net

>>305
クリカンと大野は神

205 :なまえないよぉ〜:2021/09/09(木) 16:21:44.31 ID:gJ8m2gMY.net

「待たせたな!」の人か

136 :なまえないよぉ〜:2021/09/08(水) 06:23:04.09 ID:FW2RoNK7.net

身もふたもないこと言うが、このアニメずっと続ける必要ってあんの?
そんなにずっと人気で視聴率も安定してんの?

135 :なまえないよぉ〜:2021/09/08(水) 06:07:35.75 ID:kYbrA41N.net

小山力也か安元洋貴とかでも良かった気がする

257 :なまえないよぉ〜:2021/09/13(月) 15:46:10.86 ID:7FSoq2tg.net

まる子とクレしんはモノマネ出来る奴いっぱい居るからオーディションでもやれば大丈夫かな

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す