萌えニュース

【アニメ】「半妖の夜叉姫」松本沙羅、小松未可子、田所あずさがメインキャストに! PVも初公開 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/08/07(金) 17:48:40.84 ID:CAP_USER.net
『犬夜叉』の登場人物である殺生丸と犬夜叉の娘たちの活躍を描くTVアニメ『半妖の夜叉姫』より、メインキャストが発表。あわせて、本作のPV、メインキャラクターのカラー設定が公開された。『半妖の夜叉姫』は、2020年10月3日より放送がスタートとなる。

『半妖の夜叉姫』は、殺生丸の双子の娘・とわとせつな、かごめと犬夜叉の娘・もろはら妖怪と人間の血を引く半妖の少女たちが、現代と戦国時代を縦横無尽に暴れ回る物語。
『犬夜叉 完結編』の副監督を務めた佐藤照雄監督のもと、アニメ『犬夜叉』シリーズのスタッフが再集結しており、『犬夜叉』の原作者・高橋留美子もメインキャラクターデザインとして参加する。

初公開となったPVでは、とわとせつな、もろはのヒロインたちを始め、弥勒と珊瑚の息子である翡翠や琥珀が登場している。

あわせて、メインキャストが発表。生き別れてしまった双子の少女・とわとせつなは、松本沙羅と小松未可子が、犬夜叉とかごめの娘・もろはは、田所あずさが演じる。

『半妖の夜叉姫』は、2020年10月3日17時30分より読売テレビ・日本テレビ系にて放送スタート。

<以下、コメント全文掲載>
高橋留美子 コメント
3人のヒロインそれぞれ、とても魅力的に仕上がっています。
彼女達がどんな冒険の旅をするのか私も楽しみにしています。

日暮とわ役・松本沙羅 コメント

『半妖の夜叉姫』にて日暮とわを演じさせていただきます、松本沙羅です。
とわ役に決まったと聞いた時はとても嬉しくて、同時に小気味よい緊張感が生まれました。
それぞれの血を引く彼女たちがどのように生きるのか、『犬夜叉』の世界から受け継がれるものを大切にしながら、創り、届けたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します!

せつな役・小松未可子 コメント

私の中二病という名の風の傷を開いたのは、紛れもなく犬夜叉でした。
オーディションを受けられるだけでも光栄で、記念受験のつもりで、でも想いは全力で!と改めて全巻読み直し、500年の時を経て臨んで参りました。
殺生丸の娘。驚きと謎。その血を継ぐもの。その架け橋となるべく新しい時代に繋げていけたらと思っています! 

もろは役・田所あずさ コメント

私はテレビアニメ『犬夜叉』を見て声優を志しました。子供の頃、もしかしたら犬夜叉達のいる戦国時代にタイムスリップできるんじゃないかと古びた井戸に入ったことがあるほど大好きで……(笑)
そのときは結局行けなかったけど、まさか声優になった今、こういう形で犬夜叉達の世界に来ることが出来るなんて……感動に震えています。
ものすごく気になるあらすじで、ファンの1人としてもストーリーがどのように進んでいくのか楽しみでなりません!
親譲りの明朗快活なもろはちゃんを、誠心誠意演じさせていただきます! ぜひご覧下さい!

『半妖の夜叉姫』
放送時期:2020年10月3日夕方5時30分より読売テレビ・日本テレビ系にて放送開始予定
<メインスタッフ>
監督:佐藤照雄
シリーズ構成:隅沢克之
メインキャラクターデザイン:高橋留美子
アニメーションキャラクターデザイン:菱沼義仁
音楽:和田薫
アニメーション制作:サンライズ
製作:サンライズ、小学館、読売テレビ

<キャスト>
日暮とわ:松本沙羅
せつな:小松未可子
もろは:田所あずさ

https://news.yahoo.co.jp/articles/edfaf8cc728f737c98b5b8c81f3771124757e738

47 :なまえないよぉ〜:2020/08/08(土) 10:00:45 ID:lnMpcCzS.net

>>34
あれは酷かった
最近みたけど普遍性はないね。駄作

29 :なまえないよぉ〜:2020/08/07(金) 23:07:56 ID:Db/BXWeI.net

>>26
あれは小綺麗こじんまりでなあ
せつらも出ないと

30 :なまえないよぉ〜:2020/08/07(金) 23:11:19 ID:4BWMm4PT.net

あのテイルズの人か・・・

76 :なまえないよぉ〜:2020/09/20(日) 10:40:53.29 ID:oRH4tYb5.net

>>63
そのうち出てくるから

8 :なまえないよぉ〜:2020/08/07(金) 18:31:41.13 ID:KyQP3TET.net

水瀬いのりも加えてあげなよ

77 :なまえないよぉ〜:2020/09/20(日) 11:25:35.34 ID:mDhbz9y3.net

松本さんに期待してる!
この音ではかなりの高い演技力を見せていたからね。

31 :なまえないよぉ〜:2020/08/07(金) 23:20:38 ID:Jry4t1PO.net

桃伝の夜叉姫の事かと思った(新桃じゃ人間と鬼のハーフだし)

78 :なまえないよぉ〜:2020/09/20(日) 17:47:33.29 ID:DoxqI4Ql.net

>>63
琥珀と翡翠と草太が出てる
マスコットに竹千代

56 :なまえないよぉ〜:2020/08/08(土) 21:09:01.06 ID:Ft+nSisA.net

鬼滅のヒットを見てサンライズが無理矢理作った感が強い。大丈夫なのかなぁ

2 :なまえないよぉ〜:2020/08/07(金) 17:50:19.16 ID:sbpDxPW6.net

爽 金のパイン

18 :なまえないよぉ〜:2020/08/07(金) 21:24:43.47 ID:sQkzPXuQ.net

アニメオリジナル原作者ノータッチって時点で嫌な予感しかしない
しかもメイン級のバックストーリーをどう落とし前つけるのか恐ろしいわ

63 :なまえないよぉ〜:2020/08/10(月) 06:53:45.00 ID:j5vUDEhS.net

一人くらい男もいれてよ

41 :なまえないよぉ〜:2020/08/08(土) 03:08:18 ID:ysGPEn7v.net

>>弥勒と珊瑚の息子である翡翠や琥珀が登場している。

珊瑚は弟とおなじ名前を息子につけたのか?

74 :なまえないよぉ〜:2020/09/18(金) 18:32:23.34 ID:HJZeRNjK.net

犬夜叉のモデルは森田剛

53 :なまえないよぉ〜:2020/08/08(土) 19:09:35 ID:enkXsLgP.net

はっきりいって、暗い部分や重いストーリ展開をもちだしてもどうにもならんから。
ダークな部分は現実であふれかえってて、初回策の半沢みたいなのがウケいい。
脳内怪奇現象部門はホラーから異世界チャレンジ、かなり具合がいいみたいだw

53 :なまえないよぉ〜:2020/08/08(土) 19:09:35 ID:enkXsLgP.net

はっきりいって、暗い部分や重いストーリ展開をもちだしてもどうにもならんから。
ダークな部分は現実であふれかえってて、初回策の半沢みたいなのがウケいい。
脳内怪奇現象部門はホラーから異世界チャレンジ、かなり具合がいいみたいだw

46 :なまえないよぉ〜:2020/08/08(土) 09:58:33 ID:lnMpcCzS.net

見たで。 誰が誰だかわからんかった

28 :なまえないよぉ〜:2020/08/07(金) 23:03:26 ID:M1BnYb+V.net

>>20-21
息子の前に生まれてる、双子の娘の方か
原作でもしっかり描写されてるから、出す可能性もあるのか?

15 :なまえないよぉ〜:2020/08/07(金) 21:01:11.92 ID:Db/BXWeI.net

>>1
魔界都市新宿アニメ化じゃねーのか

71 :なまえないよぉ〜:2020/08/13(木) 21:33:30 ID:MU9R9uxv.net

完結編ローカルでしかやってないのにこれは全国ネットなのか

73 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 12:32:53 ID:hKobmJuM.net

父親は老けないけど母親はどんどん老いていくんだよな

48 :なまえないよぉ〜:2020/08/08(土) 11:18:09 ID:arltrwtx.net

数字取れるんだろうな?
最近の旧アニメブームって全部コケてるイメージなんだが

54 :なまえないよぉ〜:2020/08/08(土) 20:00:12 ID:nRBhMzUO.net

弥勒の息子も見境なくプロポーズしたり尻を撫でたりするんだろうか、あの顔で。

55 :なまえないよぉ〜:2020/08/08(土) 20:47:19 ID:bCww2vVo.net

今深夜帯に、犬夜叉放送されてますね

69 :なまえないよぉ〜:2020/08/13(木) 11:28:31 ID:bux9qOWl.net

高橋留美子の女性キャラって婆さんになると即身仏のような干物になるよな

44 :なまえないよぉ〜:2020/08/08(土) 06:03:08.52 ID:k/efNOa7.net

琥珀はもう矢島さんじゃないだろうな
草太も違う声優に変わってそう

9 :なまえないよぉ〜:2020/08/07(金) 18:41:16.91 ID:2BDZwPO5.net

今MXとかでやってる最終編ってそれまでに終わるの?

22 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2020/08/07(金) 22:13:04 ID:ZDQtiNoy.net

>>15
夜叉姫伝懐かしい(´・∀・`)
サブキャラだと戸山住宅の夜香が好きだったなぁ

38 :なまえないよぉ〜:2020/08/08(土) 01:10:20 ID:uy+Ls81P.net

>>15
OVAになってるやろ

33 :なまえないよぉ〜:2020/08/08(土) 00:08:32.74 ID:GphZqXy6.net

監修とかキャラクター原案とか言うときは大して関わってない定期
だって、本当に設定なりストーリーなりに口出しできるなら、それは単純に原作者としてクレジットされるべきものだから

実際、過去の映画じゃ大して口出ししていないけど原作クレジットで出てるんだから
昔がユルユルで今は厳密かの為、同じ関与の薄さだから原作じゃなくて監修クレジットなのか
昔の関与よりも更に薄い関与だから原作と表記するのが憚られるレベルかのどっちかやろ

あと、高橋留美子は自分の書いた漫画以外の派生的な商業展開における作品性との整合性云々に結構無頓着の模様

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す