萌えニュース

【漫画】「織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました」漫画版第4巻 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/07/11(土) 19:39:55.53 ID:CAP_USER.net
2020年07月07日 22:44

西梨玖さんのマンガUP!連載漫画「織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました」第4巻が発売された。

森田季節さんの小説のコミカライズ。主人公・アルスロッドは職業の授与式で「魔法剣士」を授かることを夢見ていたが、謎の職業「オダノブナガ」を与えられるファンタジー。アルスロッドは落胆するが最強のチート職業であり、不遇だった運命が大きく変わっていく。

第4巻では新たな家臣として迎え入れた人物は、<<アケチミツヒデ>>の職業を持つ近衛兵ケララ・ヒララ。その出会いは、希望か? それとも破滅か?

http://www.new-akiba.com/news/186600

2 :なまえないよぉ〜:2020/07/11(土) 19:42:52.85 ID:QjYRJ9cF.net

馬鹿じゃないの

40 :なまえないよぉ〜:2020/07/12(日) 15:01:01 ID:8m623CnE.net

凄いよこれ、異世界で織田信長の人生をトレース

26 :なまえないよぉ〜:2020/07/11(土) 22:46:08.25 ID:8W8rjuYi.net

空手バカ異世界

44 :なまえないよぉ〜:2020/07/12(日) 16:34:17 ID:5j27mzrl.net

信長なんでもありだな
女の子、犬、職業、etc

信長が概念的なものになりつつある

58 :なまえないよぉ〜:2020/07/13(月) 16:02:40.32 ID:w59HWI6s.net

何故天下統一した秀吉家康を題材にした漫画は少ないのか?

11 :なまえないよぉ〜:2020/07/11(土) 20:29:39.03 ID:P4VCTrOR.net

エキストラスキル「天下布武」「魔王」あると思います

73 :なまえないよぉ〜:2020/07/14(火) 10:17:48 ID:rNqha0fi.net

>>64
たしかに小説だとないかも信長主役は
漫画映画ドラマゲームだと沢山あるのに

81 :なまえないよぉ〜:2020/07/15(水) 05:53:15.28 ID:6WVGGDWZ.net

>>79
封神演義に信長が出てくるわけねえだろ

90 :なまえないよぉ〜:2020/07/21(火) 21:48:49.70 ID:+hI0opea.net

>>63
司馬遼太郎の「国盗り物語」はNHK大河ドラマとなって信長人気を不動のものとしたよ
斎藤道三役の平幹二朗、信長役の高橋英樹は本当にはまり役だった
80年代ジャンプで人気なんて世代が違うんじゃないのw

38 :なまえないよぉ〜:2020/07/12(日) 14:40:08 ID:y4KBDNiz.net

シナモンだろう?

17 :なまえないよぉ〜:2020/07/11(土) 20:53:09.76 ID:KKqwrUDt.net

美少年に熱をあげたり
配下に裏切られたりするのかな

24 :なまえないよぉ〜:2020/07/11(土) 22:24:15.37 ID:Y0sWQ2gz.net

転職すると魔王になれるんだろ

39 :なまえないよぉ〜:2020/07/12(日) 14:58:48 ID:YL/B6oV9.net

ちょっと読んだけど、突っ込みどころが多過ぎて疲れて読むの止めた

107 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 13:27:35.62 ID:r7iBKPCB.net

織田信長の肖像権てどうなってんだろ

16 :なまえないよぉ〜:2020/07/11(土) 20:52:23.89 ID:9aHGGuPY.net

残念ながら、この手の題名には拒否反応起こす様になって久しい

102 :なまえないよぉ〜:2020/08/04(火) 18:24:33.06 ID:IvVaWpjl.net

信長を犬にした漫画には敵わない

29 :なまえないよぉ〜:2020/07/11(土) 23:44:01.56 ID:uSIPPozl.net

>>1
タイトル見てつまらなそうだったから読んで無いけど面白い?

78 :なまえないよぉ〜:2020/07/14(火) 14:21:56.52 ID:JjUiFJzq.net

まだ織田信長に使われてないキャラ属性はなんだ?
異星人とかか

106 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 13:16:40.62 ID:FbwhnMSQ.net

この手のヤツはうんざりだが
慎重勇者は面白かった

111 :こ こ ま で 読 み ま し た:2020/09/16(水) 13:58:10.10 ID:HFeI5rUQ.net

こ こ ま で 読 み ま し た

6 :なまえないよぉ〜:2020/07/11(土) 20:11:02.33 ID:JKGz5UX0.net

転生もの
チートもの
タイトルが長い

こんなの多すぎ

52 :なまえないよぉ〜:2020/07/13(月) 07:55:00.71 ID:mfSBrHR6.net

普通の小説って売れてないのかな

43 :なまえないよぉ〜:2020/07/12(日) 16:13:45.78 ID:oHrIUjnW.net

読む気すら起きないのばかり。

18 :なまえないよぉ〜:2020/07/11(土) 21:00:13.97 ID:F+QZeLhm.net

>>1
いやこれ面白いからコミック版みてんだけど、

職業織田信長があるなら、ヌルハチとかチンギスハンとか呂布とかシッダルタとかイスカンダルとかマシュとか出てきたらおもろいのに。

担ぎ上げる義昭ちっくな王子がでてきたり、明智光秀でてきたなら、もう少し日本の戦国キャラ来てもおかしくないけどね。

職業クレオパトラとか見てみたい。

5 :なまえないよぉ〜:2020/07/11(土) 19:56:38.13 ID:DShRJeDf.net

92 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 19:59:22.76 ID:ADH+0mIx.net

大河ドラマ 視聴率で検索してみよう
国盗り物語は大したことない
なのになぜか>>90みたいなことが
ネットでもマスゴミでも言われている

10 :なまえないよぉ〜:2020/07/11(土) 20:23:18.98 ID:bv+qBF88.net

タイトルからしてありきたり感ばかりだ

99 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 00:44:54 ID:IUKm0N26.net

猿!草履をもて!

51 :なまえないよぉ〜:2020/07/13(月) 05:34:55 ID:/YQMqICL.net

上司にしたくない人だよな信長

86 :なまえないよぉ〜:2020/07/16(木) 13:45:40.37 ID:B0Qht4KD.net

>チャールズ・ブロンソン顔で、口癖が「う〜ん曼荼羅」

信長の顔にしては変だと思ってたら、そういうことかあ!www

一日一回応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

コメントを残す